• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.mのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

初グランピング

昨日より日向ビレッジにてグランピング初体験
早く着いたので時間つぶしで大御神社やクルスの海を回り、メガトライアルで食材調達してイン
テントは大きく過ごしやすい、バーベキュースペースも使いやすい。一般的なテントと同じ考えで行けば、テント外にトイレやシャワーブースがあるのは問題なし?かな。快適な夜を過ごすことが出来ました。
テントのTVはスマートTVなので民放は視聴できません。
子供たちは遊具が広場にあります。
一棟はペット同伴対応にしたので、隣にドッグランもあります。
テント内には大きめのケージも設置されているのでわんこも安心でした。

Posted at 2024/05/12 21:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の行動 | 日記
2024年05月02日 イイね!

連休中の行動

この連休中休みが合ったので、久しぶりに遠出
30日は天気予報を信じて開聞岳に向かったが終日曇天
指宿スカイラインは行きも帰りも濃霧の中
辛うじて知林ヶ島に渡り帰る時に晴れ間がのぞく
2日はどうしても食べたいとのリクエストがあり人吉へ宮まんじゅうを買いに行き、近くの天琴ラーメンで昼食、店内は10人で満席になるお店でしたが、美味しかったです。夕方には帰りつき、庭の草払いを頑張りました。
Posted at 2024/05/03 00:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月25日 イイね!

お山へ

洗車を終わらせ
お山が恋しいのでえびの高原へドライブ
夕方は体力維持の為にいつもの場所でウォーキング
久し振りの夕日で車も綺麗に撮れました
Posted at 2024/04/25 21:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2024年04月19日 イイね!

人吉探訪

朝一で肩のリハビリを終わらせ
高速で人吉へ
まずはお土産用の饅頭屋を探すが、お店をたたまれていた。
買って帰らないと怒られるので、おまんじゅう宮 で何とかお土産を手に入れる。
お店の人に聞いて、近くにある夏目友人帳の舞台になっている天狗橋を見に行きました。洪水の被害で橋は一部流されていました。そして、メインの目的地、青井阿蘇神社へ向かう。しかし、駐車場の入り口が結構な傾斜なので、他の場所を探して近くの人吉駅に停め歩いていく。神社自体も威厳がありますが、隈研吾氏の作った国宝記念館もさすがに風格があります。空間に見事に溶け込んでいました。そのまま帰ろうと思いましたが、球泉洞の標識が目に留まりつい、地底探検をしてみたくなり行ってきました。子供たちを小さいころに連れて行って以来でしたが、施設もリニューアルされていて楽しめました。
Posted at 2024/04/19 19:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の行動 | 日記
2024年04月14日 イイね!

今年はさらに拡大

生駒高原のネモフィラは今年はさらに面積拡大しています
Posted at 2024/04/14 14:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の花 | 日記

プロフィール

「交渉進展 http://cvw.jp/b/168130/45793910/
何シテル?   01/14 00:09
新しく残りの人生を共に過ごしていく相棒として選びました これから一緒に道を紡いでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

記録更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 22:25:57
エアコンユニットイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 18:24:13

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
残りの人生を一緒に歩む相棒として選びました
スマート スマート フォーフォー 2号機 (スマート スマート フォーフォー)
ぼちぼち初号機のあとを追います
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンプで活躍してくれました 5年ほど乗ってました
スマート スマート フォーフォー 初号機 (スマート スマート フォーフォー)
トータルイメージはホワイト・ブラック・シルバー・オレンジ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation