• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noririのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

BRZの鼓動

徐々に折れた右足に荷重がかけられるようになっています。
もうじき全荷重(右足一本立ちOK=杖無しで歩ける)になりそうなので、同時に近距離から運転許可がおりる予定です。

それに備えて、久しぶりにBRZの運転席に座ってみました。
水平対抗のビート感、鼓動のようなばらつきも感じもしましたが、バッテリー上がりはなく、すぐ安定しました。
エンジンをかけてゆっくり3000rpmまで回転をあげてみると、注意すればラフな操作にならずに加速できそうです。

しかし、ブレーキは注意が必要そうです。
MT車で言われているのと同様に、AT車でもアクセルペダルがブレーキペダルより奥にあります。
まだ足首が腫れているので、つま先を持ち上げる動作が左足の半分ぐらいになり、アクセルから踏みかえるときにブレーキペダルに引っかかりやすくなっています。
当面シートを1ノッチ下げ、昔の教習所のように踵を床から離して踏み替えるようにします。
アクセルは踏み切れなくても問題は無いので。
左足ブレーキも慣れていこうかな?




Posted at 2013/03/10 22:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「プラレール博 http://cvw.jp/b/1681311/33028202/
何シテル?   05/06 00:13
noririです。よろしくお願いします。 おっさんがゆるゆるやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト リアウインドウルーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 22:49:07
Smart FOG KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 22:46:14
スバル(純正) マルチリフレクターフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 22:04:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
グレードS、AT、アルカンターラパッケージです。 2012年10月28日納車になりました ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許を取って初めての車。車が必須の地域に下宿していたため、確保した。 B16Aを積んだイ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
クイント・インテグラが廃車になった後、生活上車が必須な地域で下宿していたためなんとか中古 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
就職にあわせ通勤用に購入。当時ホンダ派だったのでプレリュードの中古を探したのだが,少しタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation