• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noririのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

2000km&2000GT

2000km&2000GT朝通勤途中の交差点で2000km到達した。
ボトムズAT乗りなので、慣らしは一段落。
巡航3000rpmではとんでもない速度になってしまうし、常用の2000〜3000rpmの加速感がよいのでOK。
時々全開をかます程度にしておく。
100km+だと結構路面に張り付きすぎて波打ちを拾う感じもあるが、あおられて”ぬおわ”まで加速しても路面とのコンタクトが薄くなる感じもなく、とても安定している。これでフルエアロにしたらどれだけ安定するんだろう?
エンジンも「気合い入れてる」感はあるが「がんばってる」感はない。サウンドクリエーターはうるさいが。
この高速巡航性、別名に「スバル2000GT」または「アルシオーネ3」と名付けたいw
SVX、欲しかったんですが就職して頭金貯めてる最中に生産終了になってしまうし、程度のよい中古も見つけられなかったんで断念しました。でも、1ヶ月点検のときにディーラーに入庫してた。

2000つながりはそういうことではなく、しばらく本屋にストック状態になっていた定期購読の「トヨタ2000GT」の方。
先日回収して一気に追いつこうとしてます。
エンジン,シート周りまでは作成していたので、室内、トランク、燃料タンク周りとバックボーンフレーム&前後サスを作成。

1/10スケールで,エンジン、フレーム、サスアーム、ボディパネル等に金属パーツを多用していますので、強度もある程度あり、サスペンションがラジコンバギーのように動きます。コイル&ダンパー(オイルは入っていない)をサスアームに組み付けるのは結構大変でした。
これから両ドア、ボンネット,トランクリッドの作成が山積みです。

でも、これで刊行ペースに追いつきます。
Posted at 2012/12/05 00:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「プラレール博 http://cvw.jp/b/1681311/33028202/
何シテル?   05/06 00:13
noririです。よろしくお願いします。 おっさんがゆるゆるやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
910 1112131415
161718 19 202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト リアウインドウルーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 22:49:07
Smart FOG KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 22:46:14
スバル(純正) マルチリフレクターフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 22:04:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
グレードS、AT、アルカンターラパッケージです。 2012年10月28日納車になりました ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許を取って初めての車。車が必須の地域に下宿していたため、確保した。 B16Aを積んだイ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
クイント・インテグラが廃車になった後、生活上車が必須な地域で下宿していたためなんとか中古 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
就職にあわせ通勤用に購入。当時ホンダ派だったのでプレリュードの中古を探したのだが,少しタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation