• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noririのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

右足周り破損

昨日は埼玉スバルで感謝フェアでした。
車検証入れか純正ドルフィンアンテナあたりを考えていましたが、いく前にあまりにドロドロなので軽く水洗いしました。
拭き取ろうとしたところ、駐車場のスミに残っていた雪が流れてきて足を滑らせて転んでしまいました。
しかも運悪く右足を溝に引っ掛けてしまい、激痛がはしったときには右足首があさっての方を向いていました。
救急車で近くの病院へ行きましたが、足首が外側も内側も完全に折れていましたbrz
4時間かかって固定だけだったので、今日はかかりつけに行きました。
手術が立て込んでいるので、来週になるとのことだったので、さらに別の病院へ紹介してもらい、ようやく入院、木曜日手術となりました。

通勤のため、クルーズコントロールを求めてスロットルコントローラーを付けようか悩む。
Posted at 2013/01/28 20:31:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年01月27日 イイね!

K.I.T.T.搭載

K.I.T.T.搭載新年初投稿。
オートサロンは仕事で行けなかったbrz

あちこちのサイトで記事をチェックしていると、ドコモドライブネットにナイト2000追加の記事があったので早速ダウンロードしてみた。
少しボイスエフェクトのかかった、K.I.T.T.らしい音声です。

気がついた点
・スマホ単独起動で起動すると右下のドライブネットマークがSDナイト2000になる。クレードルとリンクするとライトが点灯する。これにより、現在は起動後でもクレードルとリンクして全機能解放になっていることが確認できた。つまりルート検索してから乗車することが可能になっている。

・メニュー展開時は正面になり、渋滞などの警告時は斜め後ろになる。なぜかスクリーンショットがとれなかった。
・渋滞情報を受けてのルート変更のとき、新ルート、旧ルートとも確認音声がデフォルト?になっていて、K.I.T.T.になってない。
・相変わらずズームコントロールは劣悪。交差点案内のオートズームはスムーズだが、元の縮尺に戻るのが不安定。特に一度終了した後の再起動は(案内到着直後の)拡大されたままのことが多い。

ネタ元が元だけに、ただ有名キャラ、作品、声優を利用したものと異なり、非常にしっくりくるw
特に合流案内のとき、「注意してください」の語尾が少しあがり気味(他の案内やキャラはみな下がり調子)なのが劇中の雰囲気を盛り上げる。
対抗できるのは、アスラーダ(サイバーフォーミュラ)、レイ(レイズナーの方だが、痛レーダーもあり?)、ボギー(バイファム)、あたりだろうか?雰囲気は良いがネタ的にマイナーか。

スマホならではの簡単な音声追加。ズームが改善されれば、カーナビではなくアプリユニット導入を考えてもよいかも?そのときにはアプリユニットはナビ画面、スマホ本体はK.I.T.Tの音声メーターが表示されればいうことなし!
Posted at 2013/01/27 01:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「プラレール博 http://cvw.jp/b/1681311/33028202/
何シテル?   05/06 00:13
noririです。よろしくお願いします。 おっさんがゆるゆるやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト リアウインドウルーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 22:49:07
Smart FOG KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 22:46:14
スバル(純正) マルチリフレクターフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 22:04:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
グレードS、AT、アルカンターラパッケージです。 2012年10月28日納車になりました ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許を取って初めての車。車が必須の地域に下宿していたため、確保した。 B16Aを積んだイ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
クイント・インテグラが廃車になった後、生活上車が必須な地域で下宿していたためなんとか中古 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
就職にあわせ通勤用に購入。当時ホンダ派だったのでプレリュードの中古を探したのだが,少しタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation