• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamo3のブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

カーペットキット購入

カーペットキット購入あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

新年、第一回目は、カーペットキットについてです。
さて、カーペットには、色々種類があって、240Z用は1種類、280Z用は複雑で、年式によって形が違います。

240z用のカーペット(71-74年式)


75-76年式 280z用


77年式 280z用


78年式 280z用


そんでもって、僕の75年4月版のオリジナルカーペット

下についていたパディング


全部違う!Orz

仕方がないので、75-76年式のカーペットをeBayで買ってみました。
benher58っていう方が売っているカーペットは、Classic Zのメンバーが型紙を提供したらしく、寸法が合うとの評判で、安心して買いました。MSAや、BlackDragonで買うよりも安く、イイ感じです。



パディングは、カーペットに張り付いております。

一番気になるのが後ろの一番でかいカーペットのフィッティングです。

流石にイイ感じ!
Posted at 2014/01/04 07:04:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2013年12月21日 イイね!

インテリアのビニール塗装とGTMAT

インテリアのビニール塗装とGTMAT引き続き、茶色いインテリアを黒くする作業です。

しまっておいた、インテリアのビニールシートが見つかったので、繰り返し、塗装作業です。
TPSで、表面を綺麗にしてから、SEMのプロモーターで表面を浸してから、SEMの缶スプレーでペイント。





この柔らかいビニールにもちゃんと塗装ができて、ポロポロ落ちてこないすぐれ物です。
相変わらず、超臭い!1週間だっても臭いが残ってます!

GTMATの貼り付けも、ちょっと進みました。

Posted at 2013/12/21 02:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2013年12月20日 イイね!

ヘッドライナーの貼り付け

ヘッドライナーの貼り付けMSAで買ったヘッドライナーのキットには、天井のやつと、前、左右のトリム?のパーツが入ってました。トリムのパーツは、自分でビニールとスポンジを貼り付けなければなりません。



どっちが表裏か分からなかったので、天井のやつのを真似して、繊維が付いてないほうをビニールと貼り付けました。

おまけで付いていた接着スプレー。


使い方が書いてないので、適当に吹いて、貼り付けました。


スプレーの出方が面白い!



張り合わせて、



重石を乗せてっと。

待ってる間に、天井を張り付け。
天井は、落ちてくるとやなので、3Mの高い接着剤を買ってきました。


説明書を読むと、2階吹いた後、張る側にも1回吹いて、5分待ってから貼り付けるとのこと。スプレーの出方は、安物のやつを同じでした。

さて、貼り付けてみると。。。なかなかの吸着力!
端っこがうまく押し込めないので、1cmほどカット


その後、網戸を張替えに使ったローラーで押し込みました。

あと、全体に、GTMatの付属ローラーで、ぐりぐり押し付けて。。。



完成!

ヘッドライナーが落ちてこないようにカメラの三脚を2つ要して抑えようかと思っていたのですが、無用の長物でした。
Posted at 2013/12/20 02:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2013年12月19日 イイね!

寒いので、内装

寒いので、内装お久しぶりです。
寒いので、作業をする気になれません。

でも、少しでもしないと完成しないので。。。Wet Sandingは寒くてやるきになれないので、
そこで、内装をやってみました。

まずは、折角ドンガラにしたので、防音マットを張ろうと思います。
アメリカでは、FATMATとかDynamateとか色々あり、どれも似たり寄ったりです。調べてみると、100ftのロールがあれば、Zの内装1台分には十分らしい。

そこで、一番お手ごろ価格だったGT Matを買ってみました。



結構重いです(^^;) 50Milの厚さでこの重さなので、80Milのもっと分厚いやつにしなくて良かったです。

では、適当な長さにはさみでチョキチョキ切って、屋根にペタリ!

あ、勿論、屋根ははがしたスポンジとかを綺麗にスクレーパーでこすり落として、Asetoneで表面を綺麗にしてから貼り付けました。
貼り付けた後、付属のローラーで表面を満遍なくロールして、しっかりくっ付けました。
そうしないと、後でダラリと落ちてくるらしい。

次は、ヘッドライナーを貼り付けよう!

買ったヘッドライナーは丸めて送られてきたので、日の当たる部屋を借用して延ばし中。。。


Posted at 2013/12/19 14:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ

プロフィール

「@前之介 スゴイ! うちの犬は、5年経ってもまだできませんが」
何シテル?   01/15 16:26
tamo3です。よろしくお願いします。 趣味で、車いじりを最近始めました。全くの「ド」が付く素人です。 試行錯誤で、ネットで見つけた情報を元に憧れの初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これで行こう!(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 13:23:26
新たなる中国輸送機(*゚▽゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 08:11:37
色々届いてます(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 00:51:22

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
Boxerエンジンが欲しくて、20年近く乗っていた初代CRVからの乗り換えです。新古車で ...
ダットサン 280Z 280z (ダットサン 280Z)
初期型の280zです。初のフールインジェクションモデルです。1975年式なので、ここカリ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
14年落ちの中古車です。 スーパーカブの新車と同じぐらいの値段で買いました。(笑) メン ...
ヴィクトリー クロスロードクラシック ヴィクトリー クロスロードクラシック
ブツブツ交換で、Getした中古のポケバイです。MTA2とか言うとか言わないとか? 車種 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation