• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

先週の日曜

先週の日曜 いまさらですが、先週の日曜、自宅からの大文字送り火の見物の時の写真です。
(だいぶ ぶれているので二重に写ってます......)

我が家の毎年恒例行事です。
幸い、自宅の立地条件から、嵐山方向の鳥居と、東山の大文字山を見ることができます。

下の幼稚園児な長女は、先にTVで、現場で燃える火の映像を見てしまったので、怖がりながら遠くのお山を見ていたりしました。

これが済むと、暑さも峠を越したかな........と思うところです。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/08/23 08:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給休暇ウインド
やる気になればさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

日本には覚悟を決める重責がある🤨
伯父貴さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 9:02
自宅から送り日見えて良いですね!

知らない方が見ると山が燃えている(爆
知らない方はいないっすか・・・

コメントへの返答
2009年8月23日 9:28
幸い3Fなので、見晴らしは少々いいんです。

知らない人は、文字になっていない着火した直後は火事に見えるかな......。
2009年8月23日 17:19
自宅から見えるのはいいですねぇ

おいらも京都に住んでいた頃は

山の峠まで見に行ったもんですわ

あまりに遠くて・・・ちっちゃーく見えてた事を

思い出しました
コメントへの返答
2009年8月24日 6:40
山の峠まで出動されていたのですね。
(中央に御所がよくみえるあの峠かと勝手に想像しています)
この峠だったら、自転車でよく登ってタイムを競っていた学生時代だったりします。
2009年8月23日 22:29
マンションから見えるなんて羨ましいです。
毎年電車に乗って見に言ってます^^

毎年「大」を見て妙と舟形でギブアップ(藁
コメントへの返答
2009年8月24日 6:42
電車で各所移動されてるんですね。
その昔、御所からは全て見えるはず....らしいですが、今はビルがさえぎるでしょうね。
京都タワーだと全部見えるんでしょうけど。大混雑でしょうね。

プロフィール

「@隼77 さん この看板見ると 餃子2人前と鶏唐揚げ が食べたくなります。ヨダレ🤤が... あ、失礼しました」
何シテル?   08/02 11:30
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation