• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

1月23日の雪中オフ会

1月23日の雪中オフ会 先日の23日の雪中オフ会行ってきましたぁ。

いつもの長老さん?に誘われて、今シーズン初めて雪中オフ会いってきました。いつも単独走行ばかりなので、久しぶりにみなさんと楽しく走れました。

今回は子達2人を連れて行き、他のお子さんたちと一緒に雪あそびもできて拙宅の子達も満足そうでした。(色々「ふざけ」が出すぎたようで失礼致しました)

雪の量は、ほどほどでしたが、次回は複数台ならではの、ハラハラドキドキのラッセル走行もしたいですネ。

皆様、お相手頂きましてありがとうございました。
(往路も復路も出遅れて失礼致しました。反省)
ブログ一覧 | 走りに行った | クルマ
Posted at 2010/01/25 20:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年1月25日 21:03
おおぉ~行ったんですね 

次は雪にフロントグリルの形が付くくらいの
スノアタがいいですか
今度は一緒に逝きましょ
コメントへの返答
2010年1月26日 6:17
ははは、フロントグリルの形までは.............深すぎて進めなかったり?!。

次回はご一緒しましょう。
2010年1月25日 21:14
雪遊びは楽しかったですか、僕はちびっ娘があれなので最近スノーアタックしてないから、スノーアタックに行きたいな。
コメントへの返答
2010年1月26日 6:24
尾根の林道で、尾根の北側部分だけ雪が残っていたので、車体が左右にゆれっぱなしというわけもなく、子達を乗せるには良かったです。
スノアタができるぐらいの降雪ではないので、次回の降雪に期待です!。
2010年1月25日 21:29
こんだけ台数いたら何とかなる気がして、
無茶したくなりますねw
次は豪雪期待しましょう!
これからもよろしくです。
コメントへの返答
2010年1月26日 6:26
←そうなんですよ。いつもは1台なのでヤバそうなことは何もできません。
次回もよろしくです(^^)。
2010年1月25日 22:03
両家のチビらが満喫してたんで良かったです
ハンドル握っている大人は「もっと~」だったかと(笑)
ラーメンって猪ラーメンですか?
ブツおおきに
帰りの横道林道が意外と面白かったかも?
あそこが豪雪になれば(*´Д`)ハァハァ でしょうなぁ
コメントへの返答
2010年1月26日 6:28
昼もカップラーメンで夕食も猪ラーメンのお店でした!。
ブツは....気にいってもらったでしょうか。ちと期待はずれだったらすいません。
帰りの林道も長かったですね。
また降雪状況チェックしておきます。
2010年1月25日 23:31
後半寒かったけど面白かったよ^^

少し雪が少ないのが残念やったけどなぁ~
コメントへの返答
2010年1月26日 6:29
残雪部分だけ楽しめましたね。
次回は、峠から向うで楽しめる降雪を期待です。
2010年1月25日 23:47
イイですね~
こちらは雪深いトコに行くだけで1日仕事です。

下手すればその日のうちに帰ってこれない予感が。
コメントへの返答
2010年1月26日 6:34
京都市からの近場の降雪ポイントなのですが、溶けていてあまり積もってなかったですが、尾根の北側部分でそれなりに楽しめました!。
次回の西高東低の時に積もってほしいですね。
2010年1月26日 20:28
こんばんは!

いいところを走ってこられたんですね~♪

単独でないと少々の無理が楽しめますよね~(*^^)v

遊びに連れて行っていただきたいのですが、うちはスタッドレスを履いておらず、チェーン装着が面倒なのでそこそこのところまでしか出かけられません(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月27日 6:08
こんにちは。
行った場所は京都市からは行きやすいいつもの雪中の地域なんです!。

せっかくですから、チェーン巻いて行きましょうヨ(^^)

プロフィール

「@隼77 さん この看板見ると 餃子2人前と鶏唐揚げ が食べたくなります。ヨダレ🤤が... あ、失礼しました」
何シテル?   08/02 11:30
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation