• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

京都北山方面某所のお山(かなり奥地)の路面状況。2月14日

京都北山方面某所のお山(かなり奥地)の路面状況。2月14日 青竜親分様と、いぶし銀のORAさんのガイド役?として、久しぶりに北山奥地に行ってきました。
奥地はええ雪でした。やや湿り気のある雪だったので苦戦しました。この冬初チェーンで、4輪チェーン仕様で突撃して、楽しめました。

この冬、いつまで雪楽しめるかなぁ。
ブログ一覧 | 走りに行った | クルマ
Posted at 2010/02/14 22:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

初洗車
2時パパさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年2月14日 22:15
4輪チェーンでもあそこから頂上は厳しいでしょうねぇ~
まだまだありましたもん
今日はガイドお疲れ様でとありがとうでしたぁ
最後は・・・でしたがめげずに次の大雪を期待ってもうないか?(爆)
コメントへの返答
2010年2月15日 6:45
いやはや、すごかったです。あるとこにはあるものですね。
メガクルーザーのような足元の出っ張りが引っ込められる仕様に改造したいと、突撃中(ひっぱってもらい中)に思いました(^^;)。

○背の奥やターゲットの林道までの道は、10年ぶり?に走れたので、変化を感じながら走れてよかったです。
2010年2月14日 22:26
わはは~雪有ってよかったですね~

↑最後は・・・って何があったん

今シーズンのスノアタももう終わりかな・・・
コメントへの返答
2010年2月15日 6:46
いやはや、本当にすごかったです。あるとこにはあるものだと痛感しました。
雪なかったら遠めに出動です!。

もう1回降雪に期待です。
2010年2月15日 0:44
法事でした。。。。
コメントへの返答
2010年2月15日 8:23
おつかれさまです。

またご一緒しましょう!。
こちらも家族連れていきますので。
2010年2月15日 1:15
お疲れ様でした~

ここまで足を延ばしてらしたんですね!

これだけあればまだしばらくは安心かな?
コメントへの返答
2010年2月15日 8:25
量的には、想定外なほどあったので、しばらくはいけそうですけど、
天候次第で、雪質の方がアレですねぇ!?。

この冬、いちどはご一緒しましょう!。
2010年2月15日 2:57
こんだけ雪あったら楽しめたんでしょうねw

今日もそり滑れました?ww
コメントへの返答
2010年2月15日 8:27
いっぱい楽しめましたヨ。ヨホホ(^^;)

いちおう、ソリ滑れましたが、前回ポイントの傾斜が最高すぎたのか、今回は場所的に、急斜面(壁ともいう)とか、緩斜面だけで......だったかも。




2010年2月15日 11:30
2月いっぱいは出れそうに無いです。。。
コメントへの返答
2010年2月15日 19:11
おつかれさまです。
復活を期待しておりますデス(^^)

プロフィール

「@SILVER-SONIC さん Polk audioは評価よいようですね!店頭にUSBメモリ持ち込みで原物聴いてみたいです。ちなみにDali spektol1 は聴いてみて美音でビックリしましたが こちらもそうであればコスパ良さそうですね」
何シテル?   08/14 23:54
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation