• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月02日

京都北山方面某所のお山の路面状況。1/2

京都北山方面某所のお山の路面状況。1/2 今朝、やっと今シーズン初めて、偵察がてら早朝だけ出動してきました。

ここは、某お山の尾根道。通称ちょんまげ林道?です。
雪中というより、雪道ドライブって感じですが。深いところで積雪2-3cmってところでしょうか。

ということで、本年もよろしくお願い致します。












本当は、もっと奥の、毎シーズン通っている、あの峠まで行く予定だったんですが、
幹線道路から入ってすぐのところで倒木しており断念でした。
今シーズンも、オフ会では無理っぽそうです。(~~;)
ブログ一覧 | 走りに行った | 日記
Posted at 2012/01/02 09:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年1月2日 9:33
あれ~っ!もう行って帰ってきたんだ~!
2~3cmでは確かに少々淋しいかも…
でもあんまり多すぎても困りもの(^_^;)
今日は筋さんも地元に出撃のようですが、遊びに連れて行ってもらえるのを待っているのでは… (^◇^)
企画よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年1月2日 10:29
早朝だけの偵察なんですヨ。

多すぎず少なすぎず....というのが難しいことろですね。時間があれば、林道めぐって行けそうです。
企画は......別途連絡しますネ
2012年1月2日 11:23
「お勤め」お疲れ様です。(^^)

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月2日 20:49
物好きゆえ、またこのシーズンも出動します。
今日はもっと量の多い報告ができるかと思っていたら.....想定外でした....。

ほんでもって、本年もよろしくお願い致します(^^)
2012年1月2日 11:24
明けましておめでとうございます。

宜しくお願いします。

早々偵察業務に従事されましたか!
コメントへの返答
2012年1月2日 20:57
おめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

昨日まで出られず、うずうずしながら、やっと行ってきたんですヨ。
はっちゃんの区域から、比良山系も白く見えるんでしょうね。行きたいです。
2012年1月2日 12:14
今年もよろしくお願いします

やはり八百長は倒木かぁ~

いつも早めにカットされるのでまた情報ヨロw
コメントへの返答
2012年1月2日 21:01
はい、今年もよろしくお願いします

倒木は、北山では見慣れてしまった感ですネ......。たぶん5日以降に処理されるかと思いますが。

次の機会に、またご一緒しましょう。
2012年1月2日 12:20
今年もよろしゅうに

早くなおさねば
コメントへの返答
2012年1月2日 21:02
はい、今年もよろしくお願いします。

今年は事情でJAF加入しているので、
JAF呼んで、倒木直しも無料で請け負ってくれたらいいんですけどね。(^^)ジョウダンです。

2012年1月2日 15:05
あけましておめでとうございます。
僕も、岐阜の揖斐まで、お弁当とコーヒーセット持って、偵察にいってきました。

旧朝日ハイランドは除雪がしてないので、寄りつけず。
イワナの森もちびっ娘連れなので、断念、徳山ダムまでいったけど特に雪は無く、藤橋城の駐車場でお昼を食べてコーヒー飲んで帰ってきました。

不完全燃焼中です。


今年も1年よろしくお願いします。

雪遊びにいくときは誘ってね。
コメントへの返答
2012年1月2日 21:04
はい、今年もよろしくお願いします。

そちらは降雪すると量は半端じゃないから大変ですよネ。適度な量でないと...。
趣向は検討します~、北山は倒木がこわいので思案のしどころです...。
2012年1月2日 21:46
明けましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いします

しかし、チョンマゲ林道も雪が降ってるんですね。
こりゃ某尾根はもう無理かな?
コメントへの返答
2012年1月2日 22:10
今年もよろしくお願いします。



←ふもとには雪が無くて、たぶん今朝の降雪で積もったんだと思います。
先日の某尾根は+5~10cmぐらいは積もってそうな予感です?!
2012年1月3日 8:06
明けましておめでとうございます

早速 行ってはりますね


こっち方面も面白そう

コメントへの返答
2012年1月4日 9:04
今年もよろしくお願いします。

早朝から急いで往復してきたんですヨ
やっぱり積もった直後がお勧めデス

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ 独身時代の青春なシーンですね!」
何シテル?   08/11 20:12
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation