• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

純正回帰

純正回帰 今更ですが、とある事情で、23のコイルを交換しました。

先月、社外のコイルを4型純正に戻していまして、最近入手した新車外し(8型?)の純正コイルに、前だけ変えてみたんですが、突き上げ感が緩和されていて、エエ感じでビックリでした。
突き上げ感の角が取れているというか...。

次は後ろのコイルも変えてみようかと。

写真は、右が4型のコイル、左が最近の型のコイルです。
素人目には、外観からの違いは全くわかりません.....。

4型純正に戻したのが2週間前。今日もコイル交換して.....、ジャッキ3台を併用しながらの自前作業は、体にこたえます...(~~;)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/04/07 16:14:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

春の星座🎶
Kenonesさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年4月7日 16:28
う~ん・・・
白とか赤とか青はなんなん?
コメントへの返答
2012年4月7日 19:32
うっ・・・。.う~ん・・・
色付きのマルの理由は全く不明ですが、スズキの社員さんにだけ通じる暗号なのかな。(^^)
2012年4月7日 17:08
明日のジムフェスにいこう~まってます
(笑)
コメントへの返答
2012年4月7日 19:37
あ、そうでした!
相棒にかけあってみます.....。
2012年4月7日 17:49
やっぱり乗り心地に関しては、メーカー純正に勝るものなしですね(;^ω^)
コメントへの返答
2012年4月7日 19:41
お久しぶりです。
当方の7年目の4型純正より乗りやすく改良されていて、アフターパーツであれこれと、私が今までやってきた交換は何だったのかと、ある意味ショックでもあります。
2012年4月7日 21:30
純正は良く出来ていますよね

型式が進むと色々 良くなりますよね
コメントへの返答
2012年4月7日 22:13
そうなんです。
今回改めて改良を実感しました。

次は永遠の課題?サビ対策の面でも、改良していってほしいです....。(^^)
2012年4月7日 22:27
流石純正!
コメントへの返答
2012年4月8日 10:00
グリルに続き、コイルも23後期仕様?になりました。
次のネタは.....。(^^)
2012年4月8日 13:46
そろそろネタばらししても良い?(^◇^)
コメントへの返答
2012年4月8日 16:56


え~、あの~、その~

ま、お楽しみは、またそのうち.......(^^)

プロフィール

「@SILVER-SONIC さん Polk audioは評価よいようですね!店頭にUSBメモリ持ち込みで原物聴いてみたいです。ちなみにDali spektol1 は聴いてみて美音でビックリしましたが こちらもそうであればコスパ良さそうですね」
何シテル?   08/14 23:54
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation