• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月20日

この冬も、雪中やります。

この冬も、雪中やります。

早いもので12月になってしまいました。
この冬も、雪中オフを、企画できそうです。

1月以降、また書き込みしますので、
装備の準備をしてね~。(私の前回のブログを参照)

(写真は昨シーズンの..です)

仕事多忙で毎日残業の岩太郎でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/12/20 09:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

イライラする!
のうえさんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2006年12月20日 9:29
板上げまっさ

で、予定は21日位かな?
コメントへの返答
2006年12月20日 13:03
う・・・。
嫁に宣言するのを忘れてたので、確認後返事します。
(たまに用事忘れていて、バッティングしちゃうので...)
2006年12月20日 12:07
雪中オフ行けない
行かなくても毎日雪中かも・・・
コメントへの返答
2006年12月20日 13:03
そうですよね~。
毎日凍結路でお疲れさまです。
凍結の幹線道路を相応に飛ばしていく運転技術は、私には無いです(~~;)。
2006年12月20日 12:11
いいですねぇ~
でも昨年敦賀でプチ雪中(駐車場内 汗)しましたがクラッチ臭くて・・
loギアほしいですね~。
コメントへの返答
2006年12月20日 13:04
雪中しましょう。白いウヒヒな世界が待っています。

>loギアほしいですね~。
ローギヤのギヤ比ダウンですか?
やねんさんの場合は、それとなく部品調達されてて、
そのうち、装着完了済みだったり....なんて想像します。
2006年12月21日 0:09
チェーンの調達をしないと。。。
行ってみたいです。^^
コメントへの返答
2006年12月21日 13:05
行きましょう!。

チェーンは必須です。お早めに!。

ちなみに、私は通販でこれを4輪分を買いました。

http://www.rakuten.co.jp/across/613451/505915/#494553

はしごチェンは安価でええのですが、凍結路での乗り心地が悪いです。
亀甲パターンも欲しいところ。

プロフィール

「@SILVER-SONIC さん Polk audioは評価よいようですね!店頭にUSBメモリ持ち込みで原物聴いてみたいです。ちなみにDali spektol1 は聴いてみて美音でビックリしましたが こちらもそうであればコスパ良さそうですね」
何シテル?   08/14 23:54
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation