• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月16日

純正のバックカメラ 雑感



バック時に映る後方映像ですが よぉーくチェックしてみると 広角に写っています
体感的に 150度程はありそうです。

前のブログで 斜め後方視界の見切りが極悪いと書きましたが、Dモード中にスイッチポンで後方が表示できれば 対策になります
残念ながら シフトレバーがDでは前方しか写らず Rに切り替える必要ありです

前進の横断歩道の歩行者通過待ち中にRに変更できんし 設定モードでそういう対応の設定項目無いし 工夫でなんとかならないところ
ディーラーに行って ソフトウェアのverアップ時に対応してと要望してこようかと

ブログ一覧
Posted at 2023/06/16 13:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バックモニターの映像モード切替え
MFG w/ C-HRさん

山口の旅⑦ 警告灯が点灯したまま走 ...
イチノアさん

ロッキーのナゾ
36alFさん

DNAドライブモード
きどにいさん

③アウトランダーのドライブモードセ ...
面河さん

VW4台乗り継いでの違和感(シフト ...
A-takasさん

この記事へのコメント

2023年6月16日 22:09
常に見たいところが見られる方がいいですよね。

ところで、仕事で使っている日産キャラバンの純正バックモニター、スピードメーターとタコメーターの間にあるんで、ステアリングの切り角によってはエアバックの陰に隠れて全然見えないし、ライト点灯時にはメーター照明が暗くなるのと同時にモニター画像も暗くなるので視認性が最悪です。
コメントへの返答
2023年6月25日 13:30
コメントありがとうございます。
純正バックモニターは画像が小さいですよね。もっと視認性がいいように設計してほしいですネ。
現行の車種は、バックモニターを純正ナビ画面と共用一体型にして画面パーツの集約化?を感じます。
ナビ製品の選択ができなくなってしまうのと、TVユーザーには制約が付き添う時代です...。

プロフィール

「@SILVER-SONIC さん Polk audioは評価よいようですね!店頭にUSBメモリ持ち込みで原物聴いてみたいです。ちなみにDali spektol1 は聴いてみて美音でビックリしましたが こちらもそうであればコスパ良さそうですね」
何シテル?   08/14 23:54
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation