• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月16日

トラブル発生 自転車走行中にサドル脱落

トラブル発生 自転車走行中にサドル脱落 表題の通りのトラブルでした。
走行中、急にサドルが後ろに...と感じたとたんに落下してしまいました。
ドロップハンドルのサイクリング車乗って、40年ちょいになりますが、こういうのは初めてです
1本締めのボルトが破断してます。
ただ、この自転車20年以上 お使いや通勤で酷使してるので、パーツの耐久性が限界だったんだと思います
ブログ一覧
Posted at 2024/09/16 22:11:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

後志地方探索(赤井川~倶知安)
冒険野郎★スカRさん

車検前のリーフスパイ
大と小さん

後志地方探索(喜茂別~京極)
冒険野郎★スカRさん

中空知探索(2025年5月)
冒険野郎★スカRさん

GW十勝探索①(更別~忠類~大樹)
冒険野郎★スカRさん

胆振地方探索(大滝~壮瞥)
冒険野郎★スカRさん

この記事へのコメント

2024年9月16日 22:55
イイねをつけましたが、良くないですね〜
お怪我は無かったですか?
ココがこんな壊れ方したのは初めて見ました。
念の為、私のも確認しておくほうが良さそうですね。
コメントへの返答
2024年9月17日 8:33
コメントありがとうございます
幸い怪我は無しです。極低速時でしたので。
座っていたサドルが急に腰砕け的に落下する妙な感覚が、強烈に記憶してます。
こういうトラブルは、なんらかの方法で防ぎたいですが、うーん、予兆もなく難しいですね...1本締めは長期間使わずに10年で交換するとか...。
2024年9月17日 8:52
お早うございます。
20年以上使うと、こんなことが起きるのですね。
それより怪我が無くてなによりでした。
私のDで貰った折畳み自転車も、もう直ぐ20年なので金属疲労の起きそうな箇所は定期的に確認した方が良さそうですね。
コメントへの返答
2024年9月17日 21:04
私のサドルに座る時の尻の重心が、極端に後ろ寄りなので、ボルトに負担がかかる悪条件が大きいと思うに至りました。
トライアスロンの前乗りポジションとは正反対なんです。その方が楽にペダルを回せるといいますか...。
通販でシートピラーを発注しましたが、他のパーツも寿命が近いかもですね。後輪は既に丸ごと交換して2代目です。スポークの折れ方がひどかったので。耐久試験みたいですね..

プロフィール

「@隼77 さん この看板見ると 餃子2人前と鶏唐揚げ が食べたくなります。ヨダレ🤤が... あ、失礼しました」
何シテル?   08/02 11:30
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation