• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

ダートラ

ダートラ 京都府の日吉ダムの近所(コスモスパーク)で行われたダートトライアルを見にいってきました。
普段はWRCやパリダカのビデオでしか見れない、砂煙を上げながらの激しいコーナリングを生で見れたわけですが、ごう音を上げながらコーナーを駆け抜けるクルマの挙動から、ドライバーさんの気迫を感じた次第です。
早い人の走りを注視していると、美しいコーナリングやなぁ!と思いました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/07/21 07:37:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 9:00
オサムファクトリーのランエボや^^
ここは本部前の大きなこーなーですねぇ
派手なヴィッツはしってませんでしたかぁ?
ここをジムニーが集団で走ったら結構迫力有りますよぉ
コメントへの返答
2008年7月21日 18:10
そうなんです!。
そういえば、派手なビッツも走ってましたね!。
4駆のイベントでは来たことないのですが、そのうち来たいです。
2008年7月21日 11:47
昨日はお疲れ様でした。
色んな有名どころの車屋がでてましたね~。
帰りに自走して帰る車に何台か会いましたが、かっちょええ!
コメントへの返答
2008年7月21日 18:10
確かにかっこええですね!。
やっぱり、こういうクルマにもあこがれます。
2008年7月21日 15:33
旗降りでちびりそうになりましたW
コメントへの返答
2008年7月21日 18:12
え!。やねんさんも来られてたんですかぁ!。
旗振り役ということはオフィシャル役?。
猛暑と砂煙で大変なお仕事かと思いました。
2008年7月21日 20:24
いえいえ、今回ではなくてその場所でおこなわれた、
スピード系の旗振りです^^;
コメントへの返答
2008年7月22日 6:00
そうでしたか!。
先週は4駆系イベントがあったら、その関係でしょうか。
2008年7月21日 21:55
ダートラは未知の世界ですが、一度間近で見てみたいものです!
ヨンマルでの参戦はちょっとハードルが高いかな・・・(笑)
コメントへの返答
2008年7月22日 6:04
一度ごらんになってください。
今回はJMRC近畿のイベントですが、
JMRC中部というのもあるようですよ。(検索すれば出てきそうです)
2008年7月30日 2:05
 うわ~ 京都でこんなんやってたんだすね。見たかった!!!(泣

 ラリーを一度生で見てみたいと思ってたので次回開催されるときは是非行きたいです。^^

 日本で本格的なラリーをみようと思ったら北海道行くしかないのでしょうか?
コメントへの返答
2008年7月30日 5:04
そうなんです。7月に2回見にいきました。迫力があってすごいです。FR,FF,4WD車の挙動の違いも見て楽しめます!。
ぜひ次回は見にきてください。
9月14日の全日本選手権です!。
↓参考Web
http://jmrc.kinkidirt.com/comp.html

国際的なラリーはビデオでしか見たことないのですが、やっぱり北海道なのかなと思います。

プロフィール

「@隼77 さん この看板見ると 餃子2人前と鶏唐揚げ が食べたくなります。ヨダレ🤤が... あ、失礼しました」
何シテル?   08/02 11:30
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation