• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩太郎のブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

偶然見つけたモノ

偶然見つけたモノこんなものを見つけました。

さらに強くなった! 岩太郎




私も、さらに強くなりたいです。(^^;)












ちなみに、釣り用の釣り糸なんですね....。(詳しくない私)

ライン / 淡水用ライン / 渓流用50m / ダン
ダン 岩太郎(川釣り用)0.6号 
Posted at 2010/02/13 14:08:08 | コメント(6) | その他 | 日記
2010年02月13日 イイね!

京都北山方面某所のお山の路面状況。2月13日

京都北山方面某所のお山の路面状況。2月13日物好きゆえ、またまた、夜明け前から偵察に行ってきました。いつもの某所です。
今回も、生きて帰ってきております。(^^)

周山街道の天候は曇り&降雪しており、
夜明け前、林道の手前のトトロさん&白鳥さん あたりから、圧雪で凍結。

林道は写真のように、雪の重みで枝が垂れ下がっている状況がそれなりに複数個所.....。何回もガラスが雪だらけになるので閉口。

峠はこんな感じでした。
根雪は微量で新雪だけの感触が楽しめました。

ずっと降雪中なので、今日、明日はもっと積もりそうですネ。

Posted at 2010/02/13 07:20:46 | コメント(3) | 走りに行った | クルマ
2010年02月12日 イイね!

京都の愛宕山の状況。2月12日

京都の愛宕山の状況。2月12日今朝の京都の愛宕山の(ぼけた)写真です。
雲がかぶっていますが、お山の5合目以上が冠雪してそうです。

天気予報も時々雪なので、降雪に期待です。
Posted at 2010/02/12 06:56:29 | コメント(5) | お山情報 | 日記
2010年02月11日 イイね!

今年のコスモスパークのイベント

今年のコスモスパークのイベント京都府京北町コスモスパーク(日吉ダムのちょっと奥のダートコース)でのイベント日程を、気が早いですが、調べた範囲を書いてみました。

自宅から1時間で行けそうな場所なので、家族で行けそうな日は見に行ければと。





XCダートin京都
 6/27(日) 11/14(日)

JMRC関連ダートラ
JMRC近畿シリーズダートトライアル
 3/14   4/11   5/16
 6/13    7/4    8/1
 9/5     10/24
 全日本選手権  9/19  <<観戦有料ですけどお勧め。

 あと、関連して南丹ラリーもありそうですね。

Kオフロード耐久レース 2010
 04月18日  06月20日 08月22日
  10月31日  12月05日

●他にも、トライアル、クロカン4WD車のイベントも有ったはずかと...。
ご存知のお方が居られましたらお教えください~。

XCダート
http://www.4wdproject.com/sc.htm

JMRC近畿
http://jmrc.kinkidirt.com/comp.html

Kオフロード耐久レース 2010
http://www.dash-osaka.com/2010tykyu/2010tykyu.htm
Posted at 2010/02/11 08:21:19 | コメント(4) | カーイベント | クルマ
2010年02月07日 イイね!

ショック大でした。

ショック大でした。今回はダイハツな出来事です。

拙宅のダイハツ車の車検が今月予定です。
先立って、某自動後退?のお店にて現車確認の事前見積もりしてもらったのですが、結果、「後輪双方のショックアブソーバからオイル漏れ。片方は車検NGなのでディーラーで交換(できれば双方)してもらってください。保証範囲だから無料だと思います」の旨の返信がありました。
(写真のショックです。交換前)

あれま~。自前で冬タイヤに交換していたので、自分で確認できるべき点検ポイントだったのですが、全く予想すらしていなかったので、ノーチェックでした。

ショックの異変に自分で気付けなかったのに、ショック!!!を受けました。
 (黒色ショックですからネ....。気づきにくいです。
  そういう意図があって黒色着色なのだろうか...。)

早速ディーラーに連絡を入れ部品手配してもらい、昨日交換完了となりました。
交換後、乗り心地が「マイルド」に変わりました。

あれ~~~~~~。元々こんな感じやったんやぁ~~。知らんかった。
(またまたショック!)

CarViewのユーザーレポートに書いた不満点は、早速変更せなあかんなぁ......。
思い込みとは怖いものですね。
日程的に余裕をもって事前点検を受けたので、車検前にあわてなくて済みました。
オートバックスさん、適切な指摘ありがとうございました。
ダイハツさん、気前よく双方変えてくれてありがとうございました。

蛇足
 ダイハツさんディーラーで、展示車いろいろ見てると 新型で高グレードなクルマは良く見えてしまいます。タントの天井の高さからくる広さ感とか、ムーブカスタムの高質感とか。
 ソニカの走行性能に惚れているので....ま、どっちみち、懐が超寒いので買い替えはできませんけど。
Posted at 2010/02/07 08:11:55 | コメント(2) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ えーーーー〜すごい高級車ですやん‼️‼️
燃費も凄そうですけど😊」
何シテル?   07/10 23:48
[がんたろう]と読みます。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な四駆&MTな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3456
78910 11 12 13
1415 16171819 20
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER iMOTION ライフハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 14:29:13
マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation