• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グゥマッハのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

高すぎません?オーバードライブのギア比。(ガニカメvol6)

高すぎません?オーバードライブのギア比。(ガニカメvol6)
ガニカメに関係してそうちゃう?ってことなので、燃費記録からブログの方へ引っ越しさせましたm(vv)m 時速100キロオーバーぐらいが精々の道路事情で、オーバドライブのギア比が高すぎ。結果、燃費を意識すると、アクセルに載せている足はカッチカチ。楽しくドライブしてるって感じがまったくない(> ODB ...
続きを読む
Posted at 2014/04/10 20:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

追伸/ボディの指圧?チェック(ガニカメvol.5)

カーデザインの流れは、カクカク箱形フォルムから、アウディ社発の流線フォルムへ移り、その後、マッチョのキネティックフォルムへ移行していることは、ガニカメvol.1でお話しました。 そして、そのキネティックフォルムの代表は、現行プリウスと思います。 先代カーデザインは流線フォルムですが、いわゆる ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 09:23:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガニカメ | クルマ
2013年07月10日 イイね!

ボディの指圧?チェック(ガニカメvol.4)

自動車のドア中央付近を親指で押してみると、部位に拠れば、 指がめり込みそうな感触がある。 凹凸落差が拡大するカーデザインの流れは、 成形パネルから剛性を奪い去ってしまいそうな勢いがある。 などと、前置きはさておき、一度、押してみてください。 現在のカーデザインの代表は、プリウスあたりでしょ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/10 22:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガニカメ | クルマ
2013年06月10日 イイね!

プラ化(ガニカメvol.3)

テーマを絞って以来、ブログ投稿が極端に減りましたが、やれるとこまで、引っ張ってみます。ということ?で、 次世代カーは、プラッチックになる! って、古ぼけたネタで、書いてみます。たしか、ハイブリッドカーが出始めた頃に、話題になったような。プラカーが家電量販店の店先に並ぶのかなど・・・ しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 21:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガニカメ | クルマ
2013年04月11日 イイね!

ネガシェイプ!(ガニカメvol,2)

と言うこと?で(頑張れニッポンのカーメーカ!vol,1見てね)、 ニッポンカーエンジニアさんたちは、”カンナムシェイプ”を阻止、エッジシェイプを際立させることに躍起になっているようです。 と思っていましたが、どうやら、いろいろ思考錯誤の末。どうにもならないって言うか、諦めかけてるっていうか・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 22:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガニカメ | クルマ
2012年12月02日 イイね!

頑張れニッポンのカーメーカ!(ガニカメvol,1)

愛車のネタ尽きそう。。。なにかお話っと思いまして。。。まずは、グダグタと語らないようにと言い聞かせて。。。。 「クーガデザインインプレッション!」 クーガに限らず、”キネティックフォルム” がカーデザインのハヤリのようですね。 子供の頃は、カクカクした車ばかり走っていましたが、そのデザインは、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 10:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガニカメ | 日記
2012年12月01日 イイね!

ツラギリを狙ってる方へ。。。

ツラギリを狙ってる方へ。。。
どうせでしたら、ツライチのギリが良いですよね。それで、、、 ←8J/38 あともう一声!。。。。これから、計算すると(@@) ズバリ、 ・ 7.5J インセット20! ・ 8.0J インセット30! ・ 8.5J インセット40! ※ギリ寸前ですので、ミスったらごめんなさい。 ※車検時は、純正へ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 11:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Somewhen | 日記
2012年11月30日 イイね!

ザッツクッキング? 鍋焼きマフラーカッター!

ザッツクッキング? 鍋焼きマフラーカッター!
先日のプログ、「マフラーカッタの焼付け(焼けっパチ?)塗装。。。只今模索中」課題。 「調味料がいるのか?」 答え:調味料を付けて、炙ると色が変わるのは、”炎”だけで、ステンは焦げるだけのようでした(>「生焼けヤカン色」 でもやっとけf^^;ってことで、リアルアクション(^^)/ 結果は、ご覧 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 12:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Somewhen | 日記
2012年11月28日 イイね!

エアーバルブキャップ

エアーバルブキャップ
「また、要らない物買ったなあ」って言われそうですが、グローブボックスに隠して置きます。 もしかしたら、無くなってることが、あるかも知れないので。ヤフオク980円
続きを読む
Posted at 2012/11/28 18:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲット!ゲッツ | 日記
2012年11月27日 イイね!

マフラーカッタの焼付け(焼けっパチ?)塗装。。。只今模索中

マフラーカッタの焼付け(焼けっパチ?)塗装。。。只今模索中
なんちゃってマフラーカッタの排出口の着色を、 松本Kや星野Kのおしり(マフラー)から火を噴いていた イメージ(妄想)で、リアル着色をしよう(焦がしてみよう)!! 計画を思案中。。。。 ステン鍋にマフラーカッタを縦置き、炒(痛)めてしまおう作戦(++;。。 と言うことで、ミッション開始(><)! ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 13:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Somewhen | 日記

プロフィール

「ウルス来たあ!って言いたいけど、インターホン鳴らへん、うちちゃうみたい(u_u)」
何シテル?   05/17 11:47
オートマひと筋30有余年、ひょんなご縁でMTチェンジ車修行中。そんな訳で何かしら”グゥマッハのカー汗焦ライフ”を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Durax M12×P1.25 袋ショート 非貫通 34mmラグナット20個セット焼虹レインボー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 15:54:55
KUGA インパネ回りのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 22:25:01
Motul クーガ2.0L適合情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 22:24:35

愛車一覧

ウエストレーシングカーズ VITA-01 グゥマッハのマシン (ウエストレーシングカーズ VITA-01)
2018年の晩秋。ミッション歴3年目も後半となり、モータースポーツも、そろそろ潮時かなっ ...
ホンダ シビックタイプR ek2号機/グゥマッハGo! (ホンダ シビックタイプR)
あっという間に月日が流れ老いぼれて、国際C級とラベルアップするものの、一般道、エンストノ ...
ボルボ XC40 5代目家内の号! (ボルボ XC40)
コロナ禍2年目、MKXより乗り換えて頂きました。
フォード クーガ みんふた/グゥマッハGo! (フォード クーガ)
マースレッドの赤クーガから豹黒クーガへ、注意一秒怪我一生で豹変しました。(^^) +++ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation