• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グゥマッハのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

”ハブリング”de 腰痛防止??

”ハブリング”de 腰痛防止??
一目ボレ不足なし!の愛車ですが、ホイール交換の時だけ「残念やな」って言葉を飲み込んでます。 交換は、年2回、彼是、2,30回ぐらいやって来たでしょうか。 もう、すこしの作業で腰が痛める世代ですから f--; 、 ホイール交換も出来るだけ”楽ちん”にやっつけたい。 ↑↑この↑↑楽ちんは、マイスタ~ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 16:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲット!ゲッツ | 日記
2012年11月23日 イイね!

軽量って、ほんと。。。BBS RG-R DBK 幕の巻

軽量って、ほんと。。。BBS RG-R DBK 幕の巻
気持ち優先!わけ解らんインプレで、すみませんm(vv)m 全くの素人インプレで文章下手だなあと反省しながら。。。いよいよ最終章。 懲りずに、「発進時」「走行時」「減速時」に分類してお伝えしま~す(^^; 発進時の印象は、ガバッとアクセル全開は、おおっ! うそ!あんまり解りませんでした。 それよ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 22:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2012年11月23日 イイね!

軽量って、ほんと。。。BBS RG-R DBK 参の巻

軽量って、ほんと。。。BBS RG-R DBK 参の巻
BBSに履き替えてカレこれ2週間経過。走行距離は100キロ前後。 タイヤの皮も半剥けってとこでしょうか。 クーガは、路面を感じますよね。発進、走行、操舵、加速、減速とブレーキング。 地面があって、タイヤが廻って、その上に車体があって、その中で自分が居るんだなあっていうのがビンビンと感じます。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 16:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2012年11月23日 イイね!

軽量って、ほんと。。。BBS RG-R DBK 弐の巻

軽量って、ほんと。。。BBS RG-R DBK 弐の巻
そんなこんなで、”老舗のBBS”をゲット。 我が家の軒先に行儀よく積まれてるお宝v^^)/。 納品書を見ながら怪訝そうに私を見る家内(「迷いは買いっ!v^^)」 いつもの「呪文」で、あっさりとかわしつつ。。。。梱包解除の直後。 あっれえ! すこしテンションダウン。 「鉛っ多すぎっ(> 「精度ピ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 09:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2012年11月22日 イイね!

軽量化って、ほんと。。。BBS RG-R DBK 序の巻

軽量化って、ほんと。。。BBS RG-R DBK 序の巻
おニューの車でウキウキ気分。 当然のごとく冬用ホイールの物色。 営業さんからの純正仕様を書き留めて♪♪。。 ♪。♪。♪。。 ♪・※・※  ・・※  ・・*・ ・・* ・・・・・・ゲッげえっ「PCD108って何者なん?」・・・・・・ そんなこんなで、ネットや販店へ絨毯アクセス(**)。百八霊に取り ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 20:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2012年11月22日 イイね!

1500rpmのエンジン回転数

1500rpmのエンジン回転数
最近気がついたんですけど、始動時のエンジン回転数が、「1500rpm」(@@) 10秒ぐらいで800rpmになるんですが(^^)、これって、普通? それとも、キャパシタの仕業? 特に支障はないんですが。。。なんとなく気に止まりました。 みなさんはいかがでしょう?
続きを読む
Posted at 2012/11/22 09:54:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | Somewhen | 日記
2012年11月19日 イイね!

エコロかも知れないけど、ココロが通じない。。。

アイセーブ これなんですか。 (画像は自写でないので割愛しました.m(. .)m) やっぱり、イケナイよ。
続きを読む
Posted at 2012/11/19 06:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Somewhen | 日記
2012年11月18日 イイね!

中国 人気の自動車ブランドはメイドイン?

中国 人気の自動車ブランドはメイドイン?
訪中初夜にクーガを発見。帰国までにレンズに納めるぞ!っと(安易に)意気込みましたが、結局最終日までお目に掛かれず。うぅ~残念。 中国では、やたら欧州車が目に付きます。その中でも一番はVW。先駆者優位の性でしょうかタクシーはほぼVWオンリー。続いて日本、その次に韓国、最後は、アメ車の順のようですね ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 18:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2012年11月13日 イイね!

ハニカムグリルはマシンの代名詞。。。?

ハニカムグリルはマシンの代名詞。。。?
カッコいいけど。。。顔が野暮ったいよ。 そうつぶやかれて、マジマジ眺めていると、好き嫌いは別としてベンツ様やビーエム殿の顔はどことなくスーッとして洗練されている。特に下側はどんくさいな。。。ここハニカムがいいなあ。。。 ハニカム? それ(ハニカム)だけでマシーンに見えるのは、私だけ?それとも ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 19:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Somewhen | 日記
2012年11月12日 イイね!

フロントとリヤウィンドーガラスの色差

フロントとリヤウィンドーガラスの色差
通勤に使う会社近くの駐車場で撮った写真。曇り空の性?か、リヤウィンドーって真っ黒なんやあ。。と気が付きました。ただそれだけなんですけど。。 Q&Aの「フロントジャッキアップのポイント」早々に試してみます。 ありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2012/11/12 23:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Somewhen | 日記

プロフィール

「ウルス来たあ!って言いたいけど、インターホン鳴らへん、うちちゃうみたい(u_u)」
何シテル?   05/17 11:47
オートマひと筋30有余年、ひょんなご縁でMTチェンジ車修行中。そんな訳で何かしら”グゥマッハのカー汗焦ライフ”を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Durax M12×P1.25 袋ショート 非貫通 34mmラグナット20個セット焼虹レインボー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 15:54:55
KUGA インパネ回りのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 22:25:01
Motul クーガ2.0L適合情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 22:24:35

愛車一覧

ウエストレーシングカーズ VITA-01 グゥマッハのマシン (ウエストレーシングカーズ VITA-01)
2018年の晩秋。ミッション歴3年目も後半となり、モータースポーツも、そろそろ潮時かなっ ...
ホンダ シビックタイプR ek2号機/グゥマッハGo! (ホンダ シビックタイプR)
あっという間に月日が流れ老いぼれて、国際C級とラベルアップするものの、一般道、エンストノ ...
ボルボ XC40 5代目家内の号! (ボルボ XC40)
コロナ禍2年目、MKXより乗り換えて頂きました。
フォード クーガ みんふた/グゥマッハGo! (フォード クーガ)
マースレッドの赤クーガから豹黒クーガへ、注意一秒怪我一生で豹変しました。(^^) +++ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation