• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グゥマッハのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

疾りのスタイルを省みた・・GSS Rd2 2016

疾りのスタイルを省みた・・GSS Rd2 2016昨年GSS Rd2から始めた、ここ鈴鹿サーキットのスポーツランは、今回で6回目です。ワイルドな疾りが面白可笑しく、バリバリイジメ抜いた感を大いに反省し、今回の疾りのスタイルを「スムーズ イズ ファステスト」=「そーっと、そーっと静かに疾る!」をタスクとしました。

ツーフットツーベダルのスタイル=アクセルブレーキの並行操作は、利に適った効果的なスタイルと思ってますんで、以前と変わらずの変更なしですが、この並行操作で、アクセル「中」ブレーキ「弱」とか、その逆のアクセル「弱」ブレーキ「中」みたいな、中途半端なボリュームで、ロールを和らげたり、サスの戻りを待ったりなど、まるで我慢大会みたいなんを組み入れ多用します。

当日のコンディションは、雨予報はなんだったん?てな具合で、走行時は、日がちょろっと射す曇り空に恵まれてワーイワイです。

鈴鹿サーキットの過去ラップを振り返ってみると・・・
2015年
 GSSRd2 / 10月初旬 3分10秒
 CCMC / 11月中旬 3分7秒
 AutoCraft / 12月初旬 3分03秒
2016年
 GSSRd1 / 4月中旬 3分05秒
 Rainbow / 8月初旬 3分20秒

疾りが洗練?ちゃう、ワイルド化するにつれて、セフティモードへあっという間に突入し、先々月のRainbowなんかは、一周持たずにヘロヘロで、手痛い仕打ちを食らいました。たぶん、インテリジェンスAWDのコーナーリングアシストが作動マックス過負荷で、セフティモードへつながるんじゃない?って、う~んっと頭を捻ってみた仮説が立って、ほんじゃあ実証しようよ!が今回のタスクです。

それで、兎に角クルマに優しく博愛のココロが肝要!ってことで、準備に掛かります。以前から、軽量化に勝るチューニング無しってことで・・・



こんなん絶対ガマンガマンで、当日は12キロの軽量化!



ムッチャ負荷が高そうなレースチップは、ダミーコンセントへつなぎ~の、



トレッドの拡大はコーナリングで安定増しますが、その分負荷大になるんちゃう?って事で外し~の、



その乗りで新品タイヤも、グリップキツイと負荷が高いんちゃう?って事で、控えに下げ~の、



アンチョコのフェンダーダクトも、こさえ~の、



グラム単位の軽量なん?ワラにもすがる洗車もやり~の。



神様女神さまって感じで、家内にも同伴頼み~のって、これはコジ付けですね。



それで、パドックへ整列。吉とでるか、凶とでるかって、そんな切羽詰っては、大概もとの木阿弥がオチってことになりますので、ココロは平常、スパーリラックスで挑みます。



「最少の蛇角と静柔な可減速」・・・その結果は・・・動画をお楽しみくださいね。



一本目のタイムアタック



二本目の重オソ系クルマ万歳!楽しいぞサーキットラン偏



二本目のタイムアタック本偏



一本目 3分2秒台
二本目 3分5秒台

結果は・・・わかんな~い!そんな世の中甘くな~い!腕を磨いてちゃう、顔を洗って出直ししなさい!って、お叱りを受けましたとさ。お粗末さまでした!



当日は、鳥羽別邸築6ヶ月サラッピンの情報を受けて、久々のアウェイ温泉。夫婦でのんびりココロの洗濯メンタルの充電もバリサンしときました。

もうお気軽ドライブなんて言わせません。「疾りのスタイルを変えてみた!」(2015/12)
Posted at 2016/10/02 19:24:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキットラン | 日記

プロフィール

「ウルス来たあ!って言いたいけど、インターホン鳴らへん、うちちゃうみたい(u_u)」
何シテル?   05/17 11:47
オートマひと筋30有余年、ひょんなご縁でMTチェンジ車修行中。そんな訳で何かしら”グゥマッハのカー汗焦ライフ”を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Durax M12×P1.25 袋ショート 非貫通 34mmラグナット20個セット焼虹レインボー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 15:54:55
KUGA インパネ回りのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 22:25:01
Motul クーガ2.0L適合情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 22:24:35

愛車一覧

ウエストレーシングカーズ VITA-01 グゥマッハのマシン (ウエストレーシングカーズ VITA-01)
2018年の晩秋。ミッション歴3年目も後半となり、モータースポーツも、そろそろ潮時かなっ ...
ホンダ シビックタイプR ek2号機/グゥマッハGo! (ホンダ シビックタイプR)
あっという間に月日が流れ老いぼれて、国際C級とラベルアップするものの、一般道、エンストノ ...
ボルボ XC40 5代目家内の号! (ボルボ XC40)
コロナ禍2年目、MKXより乗り換えて頂きました。
フォード クーガ みんふた/グゥマッハGo! (フォード クーガ)
マースレッドの赤クーガから豹黒クーガへ、注意一秒怪我一生で豹変しました。(^^) +++ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation