• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グゥマッハのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

寒すぎ!涙鼻水よだれダダ漏れの・・Vitaシェイクダウン

寒すぎ!涙鼻水よだれダダ漏れの・・Vitaシェイクダウン大晦日ですね。みん友のみなさん良いお年をお迎えくださいね。来年もよろしくポチッと応援くださいませ・・・ってイキナリ〆たらあかんし。先週末は、岡山国際サーキットへ行ってきました。先月デビューのはずが、ミッション故障一周も出来ずのトンボ帰りでしたので実質のシェイクダウン、サーキット初走行です。

屋根無し窓無しカーの走行は、まとも風圧で首がもげそうなんですよってそれが徐々に快感になってくるんですけどね。当日一枠目は小雪ちらほら凍結つるつるてんでクルクルスピン連発、体の芯まで冷え切り、ハンドル握る立てた親指は、風をまともに浴びてる性か、いつのまにやカッチカチのコッチコチ。痛みと血行不良で早々とリタイヤ、速攻クーガのエンジンカバーに両手を付いての暖とり、ヒーターマックスの車内籠りで冷え切った身体と寒空の回復を待ちます。

二枠目も気温1,2度は変らずのままでしたが、いつの間にやら小一時間ほどの仮眠で体調バリバリ、路面状態も乾燥気味でだいぶ良くなり、おおよそ20周、お初目標2分切りも出来、気分良く帰路に付けました。

(水温低下防止にグリルをガムテープで塞ぎます・・クーガはオートシャッターですね)



上手くいっても失敗しても何もかもが新鮮でエキサイティング。このような機会を得られたご縁のつながりに感謝感謝です。



来年の願掛けながら雑巾がけで今季を〆ました。

Posted at 2018/12/31 22:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットラン | クルマ
2018年12月21日 イイね!

車庫入れ3発に縦列駐車の4連コンボ・・究極のオートテスト

車庫入れ3発に縦列駐車の4連コンボ・・究極のオートテストCartoLiveTVの動画追加しました!



はかなりムズイですけどムキになりそうってことで、みんトモの皆さんお元気でしょうか。



先の日曜日は、公認競技なる「究極のオートテスト」に参加して来ましたって、当日は応援旗振りの全く傍観者でちょっと残念な奴だったですけど、訳有りのシャー無しです。



とは言え、前日コース作りに、ちゃっかり参加で、しっかりムズ走って来ましたけどね(^^)v



この究極版は、舞洲しかないですけど、次回もありますんで、皆さんも是非ご参加ください。
小規模なイベントで、進行とかちょっとムズイところがありますけど、その分プロレーサーとか綺麗な方とかもムッチャ近いし・・あれこれ良い気分になれそうかと。



けど、寒かったし、腰痛勃発コルセット実装中、只今ちょい憂うつですm(vv)m
Posted at 2018/12/21 10:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットラン | クルマ
2018年12月10日 イイね!

すっかり忘れてました・・連載3話!! 環状族再び!!「大阪MADファミリー 信長アキラ」

すっかり忘れてました・・連載3話!! 環状族再び!!「大阪MADファミリー 信長アキラ」すみません!只今発売中の「別冊(月刊)ヤングチャンピオン」読んで下されまし。m(vv)m

2年ほど前のGSSで意気投合。取材やなんやらとお付き合いさせて頂いているご近所さんです。

どうぞよろしくお願い致しまーす!!




Posted at 2018/12/10 08:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月03日 イイね!

アキレス腱が切れるぐらい背伸びすると・・近藤エンジニアリング2018Rd2

アキレス腱が切れるぐらい背伸びすると・・近藤エンジニアリング2018Rd2そりゃあもうあっと言う間に自滅撃沈確定ですね。

みんトモの皆さんお元気にお過ごしでしょうか。11月の下旬は、これまた春秋恒例「近藤エンジニアリング走行会」で、「全力満開接近戦バトル」をめ一杯楽しんできましたよ。
ちょっと長編になりましたが、ご視聴くださったらうれしいです。もちろん自滅撃沈のオチあり。




その週末「今庄ダートラ最終戦」へ参加した際に頂いたアドバイスは、「コースを大きく使って、クルマが行きたい方向へ導くこと!」って、うひゃあ~勧言耳が千切れそう。



と言うわけで、不出来なグゥマッハは、反面まだまだ発展途上の伸び代満載ってことでして、先週のシェイクダウンは不発に終わりましたが懲りることなく伸びるだけ伸ばそうと思ってます。



みんトモのみなさまどの!懲りずに見守ってくださいませm(vv)m
Posted at 2018/12/03 10:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットラン | クルマ
2018年11月13日 イイね!

速くなって一番前を走るって・・・みんなで楽しく走って遊ぶ会2018Rd2

速くなって一番前を走るって・・・みんなで楽しく走って遊ぶ会2018Rd2そりゃあもう気分↑↑って言うか、なんて気持ちの良いことなんでしょう!

みんトモの皆さんお元気にお過ごしでしょうか。先週末、春秋恒例「みんなで楽しく走って遊ぶ会」で、「一人楽しく走って遊んでしまう大人気無い」奴になってしまいました。



今回は、猛者バリバリらがなぜか不参加で、同レベル?
いや先日までは同じ括りのいわゆる50秒台組みが上級メインの走行会となりました。

2017年の春先に、「50秒切って来るよ!」って勇ましく宣言した時の結果は、「50秒666」・・・

その際は、小雨を言い訳にしていましたが。
なにをしても、切れそうで切れない「50秒」・・・



今回のリザルト表を見ると上位9位までが「50秒台」。
なんとなく「50秒」と言う数字は、越えられない壁があるような・・・

あれから、時が流れること1年と半年が経ちました・・・

昨日、私くしグゥマッハはジャッジャーンと
ハナから49秒台のテンコ盛りで、
ハナがピヨーンと伸びきり、玄関ノックしていませんかってぐらいの有頂天。



もうなんか、普通に49秒台連発してるしって5連発!
乗りに乗れてる大人気ない走りをどうぞ見てやってください。m(vv)m

Posted at 2018/11/13 09:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットラン | クルマ

プロフィール

「ウルス来たあ!って言いたいけど、インターホン鳴らへん、うちちゃうみたい(u_u)」
何シテル?   05/17 11:47
オートマひと筋30有余年、ひょんなご縁でMTチェンジ車修行中。そんな訳で何かしら”グゥマッハのカー汗焦ライフ”を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Durax M12×P1.25 袋ショート 非貫通 34mmラグナット20個セット焼虹レインボー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 15:54:55
KUGA インパネ回りのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 22:25:01
Motul クーガ2.0L適合情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 22:24:35

愛車一覧

ウエストレーシングカーズ VITA-01 グゥマッハのマシン (ウエストレーシングカーズ VITA-01)
2018年の晩秋。ミッション歴3年目も後半となり、モータースポーツも、そろそろ潮時かなっ ...
ホンダ シビックタイプR ek2号機/グゥマッハGo! (ホンダ シビックタイプR)
あっという間に月日が流れ老いぼれて、国際C級とラベルアップするものの、一般道、エンストノ ...
ボルボ XC40 5代目家内の号! (ボルボ XC40)
コロナ禍2年目、MKXより乗り換えて頂きました。
フォード クーガ みんふた/グゥマッハGo! (フォード クーガ)
マースレッドの赤クーガから豹黒クーガへ、注意一秒怪我一生で豹変しました。(^^) +++ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation