• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ExJひろのブログ一覧

2015年06月10日 イイね!

えええーーって感じ でもよかった(  ̄▽ ̄)

先日書いた音の話

原因がわかりました…

エンジンでもマフラーでもなかったです…


たまたま出掛けたときにまた鳴り始めたので
そのままショップさんに行ったら一言。














ショップ「ウーファーだね。」


「………………( -_・)?」


ショップ「ウーファーだよこれ(笑)」

「………!Σ( ̄□ ̄;)
ハハハハハハー 爆笑」

よかったー。・゜゜(ノД`)

本体かアンプがいっちゃってるみたいです
壊れたらボリューム0でも鳴るみたいです…
知らなかった…(ーー;
今度見てもらいます


始めに鳴り始めて音が止んでから聞きやすいようにと
ウーファー切ってたからまさかです…

まだ見てみたいとわからないですが
ウーファー下ろして2スピーカーにするか
新しいウーファー積むかはゆっくり考えたいと思います(´・ω・`)


あー恥ずかしかった(笑)

でも走りに問題ないことがわかったのでかなりホットしました(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2015/06/10 07:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日 イイね!

なんだろう……

仕事からの帰り道

「止まれ」でとまって少し前にでたらへんで

ボボボボボボボボボ…………


!?

インプでも後ろについたか?
と思ったけどなにもいない。

ずっと鳴ってる

おれの音だ……結構でかいです
たぶん会話困難

異音……?っとは言わないですね

爆音。

エンジン回転数安定感
アイドリング・走行中で音に変化なし
エンジンチェックランプの点灯なし
変な振動なし
音の出所はたぶんエンジンルームとマフラーの2箇所
何かが動いてる音とボボボボボっとボクサーサウンド(普段こんなに鳴らないのに…)


こわくなったので車を停めてショップさんに電話
担当の方をまってる間に音が消えた…
(この時アイドリング)
鳴ってたのはたぶん2・3分

不安なので一応ショップにもっていくことになり
走り出して数分後にまた鳴り始めました

まったく同じ音。

次は少し段差の激しい踏みきりを渡りきった辺りで。

こわかったので3000回転ぐらいまでしか回してないですが
この時も走っていても停まっていても音に変化なし
アイドリングは600ちょい安定感

そのまま走り続けてたぶん15分ぐらい
あと数十メートルでショップって所で鳴り止みまして………


!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)


一応いろいろ見てもらい
担当さん乗せて少し走り
エンジンかけたまま様子見てたけど鳴らず………

原因不明です…はい。
最初はエキマニかマフラーが割れたり排気漏れかと思いましたが鳴りやんだので…


鳴らないことには特定が難しいとのことなので今日は帰りました

帰り道も鳴らず無事に帰宅


こわすぎです……走りは特に変化はないと思われます


なんだろう…………
Posted at 2015/06/08 22:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

こういうもん…?

こういうもん…?イーカスタム タイプ4のスチール製です

焼けた?
こんな色になるのかな…?

メーカーに電話して問題ないと言われたけど少し心配(´・ω・`)
割れたらフジツボつけよかな(* ̄∇ ̄*)

パーツレビュー
Posted at 2015/05/29 11:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

前日に決まったこと…。

前日に決まったこと…。少し前から行こうと話してたけど決まったのは前日

仕事終わって男2人で夜22時に出発して25時頃に到着




とりあえずの目的地を目指します



軽快に走ってくれました
ありがとうございます
Posted at 2015/04/17 06:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

ここ数日ベタだけど…s660乗ってきた

ここ数日ベタだけど…s660乗ってきた乗ってきましたs660

いいですこれ

ほしい…セカンドカーとして真面目に考えます

納期は今頼んで来年の1~3月ぐらいかなとのことです
見積も出していただきました

s660 タイプ:α 6MT
色:プレミアムスターホワイトパール

オプションは
フロアマット
無限のハードトップとエアロ3点セット
+小物数品
で約2,800,000ってところです

他にも試乗が多いらしく
試乗していただいたお客様用の見積を事前に用意しているみたいでこちらは
フロアマット・ETC・ボディーコーティング+小物数品
で約2,600,000でした

この車ならフルノーマルでいけそうです
(とかいって必ずいじりますが…)

担当していただいた点長さんの対応が丁寧で親近感がありすごくよかったです
ありがとうございました

本当、真面目に購入を考えることになりそうです
Posted at 2015/04/10 20:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023年洗車納め」
何シテル?   12/29 17:46
デミオ→BRZ→cx-5 デミオは親と共有。 運転の基本を教えてもらった大切な車です。 クーペはやっぱり憧れがありました。 86/BRZが発表さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春日井のタイヤ交換が安い|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 20:16:19
IPFフォグ MR90G取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:09:39
Sphere Light PSX24w LEDフォグコンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 10:55:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
BRZからの乗り換えです。 25sのスポーツアピアランス 次はこれと決めてました。 最 ...
スバル BRZ スバル BRZ
~標準装備からの変更と追加~ ※は予定 ※ECU 【タイヤ/ホイール】 ヨコハマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
~標準装備からの変更と追加~ 【足まわり】 タイヤ/ホイール: 205/40R17 ブ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation