• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぴぃのブログ一覧

2006年04月25日 イイね!

プジョー・オーナーズ・サイト「My Peugeot」

プジョー・オーナーズ・サイト「My Peugeot」
昨日プジョー・オーナーズ・サイト「My Peugeot」というのがあるのを初めて知り、早速登録しました。皆さん知ってました? ・車検・点検アラーム・サービスレコード・リコール情報・キャンペーン情報 などの「便利なサービス」と、・フォトギャラリー・E-cards・プジョーマガジン などの「楽しいサ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/25 20:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2006年03月23日 イイね!

愛車バトン

ZEN-MILO さんより渡されましたので・・・ 《愛車バトン》 1.現在の愛車は?   プジョー 307SW XSi   スズキ ADDRESS V100(二輪) 2.車歴は?   ヤマハ MR-50(原付)   スズキ SP370(二輪)   スズキ RM125(モトクロッサー・競技専用 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/23 09:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2006年03月21日 イイね!

ATのギア抜け?

もう一つ、少し前から不可解な現象が起こるようになりました。 朝イチでエンジンが温まっていない時、ATで1速から2速への自動シフトアップでギア抜けしたように一瞬回転がかなり上がります。これはどこかの掲示板でも報告されていましたが、うちの場合購入してしばらく経ってからこの現象が出るようになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/21 18:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2006年03月20日 イイね!

怖いマニュアル減速時のタイムラグ

4速ATのマニュアルモードは変速ショックが大きいためあまり使用していないのですが、たまに使用すると気になる現象が起こります。 2速から1速に落とす時、実際にギアが切り替わるまでに数秒かかったり、インジケーター表示は「1」になるものの1速には入らずにそのうち「2」に戻ってしまうことがよくあります。 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/20 12:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2006年03月03日 イイね!

車庫入れがやりやすいらしい

車庫入れがやりやすいらしい
かみさんは運転がへたくそで、これまでは自宅の車庫入れでもめちゃくちゃに停めるので、人が通りにくくていつもひんしゅくを買っていました。しかし、307SWになってからはいつもちゃんと端に寄せてまっすぐ停められるようになりました。 307SWは車庫入れがやりやすいらしいです。前のカミノワゴンよりも若干 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/03 12:40:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2006年02月22日 イイね!

アクセルワークでシフトダウン

AT車では一定速度で走行している時、アクセルを踏み込むとギアが1速落ちます。国産車ならそこですぐアクセルを離すとすぐにもとのギアに戻ってしまうところ、プジョーは戻らないのでエンジンブレーキが効いてどんどん減速していきます。 普段からエンジンブレーキがかかりやすいプジョーですが、前方の信号が赤に変 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/22 08:44:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2006年02月21日 イイね!

プジョー 807

プジョー 807
いつもお世話になっているブルーライオンには数ヶ月前から807が置いてあります。 で、先日レポートしたナビですが、やはりナビ本体の異常ということで、プジョージャポンと相談の上修理か交換だそうです。連絡待ちです。 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/21 18:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2006年02月18日 イイね!

現在のシートレイアウト

現在のシートレイアウト
現在は、2列目の中央シートを3列目左に持っていき、残った2列目シートを中央寄りに移動させたこのレイアウトで落ち着いてます。 2列目シートは前後にスライドすることは出来ますが一番前にスライドしても3列目は窮屈です。車体がもう10cmぐらい長ければいいのに、といつも思います。あるいは3列目の真ん中に ...
続きを読む
Posted at 2006/02/18 15:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2006年02月14日 イイね!

悪路走破性に疑問

さっきかなり坂の多い住宅地を通りかがりました。右折しながら急坂を登るところで、ちょっと信じられないことが起こりました。 角の内側が盛り上がっていて逆バンクになっていたのですが、外側のタイヤがスピンしてしまい、なんと登れないのです。タイヤからは白煙が上がりました。一旦下がって再びトライしましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/14 20:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | 日記
2006年02月13日 イイね!

ESP警告灯

SW XSiにはESP(エレクトリックスタビリティプログラム)が着いています。これが着くのはスポーティグレードのXSiだけみたいです。 先日スタンドから通りに出る時に後続車に迷惑にならないよう(ハンドルを切ったまま)早めに加速しようとしたらまたまた内輪が空転しました。その時一瞬ESP警告灯が点き ...
続きを読む
Posted at 2006/02/13 21:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポート | 日記

プロフィール

「ジムニーノマドは唯一無二です http://cvw.jp/b/168294/48271351/
何シテル?   02/21 09:02
'60年代生まれのグラフィック系デザイナーです。最近射撃とハンティング始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 12:47:49

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
山用に増車しました! 中古でいいのがあったので即決。
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
最寄りディーラーで1番に注文しましたが、納車日は未定です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
急に307SWを手放すことになりトランポが必要になったため、ネットで中古を探したら前の型 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
息子のです。2003年式で走行3800kmのセコハンです。 自分がカワサキ大好きなので買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation