• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぴぃのブログ一覧

2006年09月09日 イイね!

コーキング完了

コーキング完了当初はあきらめてそのまま付けようかと思っていたユーロクリアテールに、いろいろ悩んだあげくついにコーキングを施しました。

最初クリアタイプのシール剤を買って来てちょっとやってみたらキラキラ乱反射して目立ちすぎてNG、

次にリボンシーラーを試してみましたが、加工はしやすいものの乾いてもべたつきがなかなか取れなさそうで、かつ耐熱温度が80度までしかないので、これもやめ。

最後に黒いシール剤を試したら思ったよりも目立たず、丁寧にやればなんとか行けそうだったので、これで全部やってみました。

まず、はみ出てはまずいところにマスキングをしましたが、レンズ側の方はコーキングの具合を確認しなければならないのでマスキングは無しです。そして、目立たないように端から数mm程度、レンズの周囲すべてにコーキングしました。レンズに付着したりはみ出したシール剤はウエットティッシュやティッシュ等で拭き取りながら、なるべく均一になるように処理していきました。場合によってはヘラも使いました。

綺麗に出来たかというとやはり“なみなみうねうね”ですが(中央の写真をご覧いただくとうねうねがよくわかります)、取り付けてしまえばそれ程気になる事は無いような気がします・・・といいな・・・(汗)。

最後に、裏面のベース部に赤色レンズ等を取り付けてある最初からのコーキング部分にさらにシール剤を重ねておしまい。

さて、明日は取り付けです。
Posted at 2006/09/09 21:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | クルマ
2006年09月02日 イイね!

ユーロクリアテール落札

ユーロクリアテール落札着けようと思っていた矢先に友人から「やんちゃっぽい」と言われてためらっていたユーロクリアメッキテールレンズが、オークションで21,000円と破格に安かったので数時間悩んで落札してしまいました。

代作さんにはいろいろ情報を教えていただき、ありがとうございました。

自分で交換出来るかちょっと不安だったのですが、307SWの取説を見て簡単に取り替えが出来る事が判明(当たり前ですが)。写真はとりあえず先ほど仮にはめ込んで合わせてみたものです。「結構いいんじゃないの?」と思っていますが…。というかただの赤一色のテールをなんとかしたいというのが正直なところです。MC後のテールという選択もある事はあるのですが。

307SW用車外テールレンズは種類がほとんどなく、私が知る限りこれとほぼ同じデザインで左ハンドル仕様の3倍近い値段のものしか無いのですが、これは右ハンドル仕様で配線もそのままでOK。得した気分です。

で、取り付けについては防水の為コーキングをするように書いてあるのですが、これはコーキング剤を買って来て、洗車や雨風等で水が浸入しないようにレンズの隙間を埋めればいいのでしょうか?やり方がいまいち分かりません。ナサケナイ・・・。

あと、いっしょにLEDサイドマーカーも落札したのですが、これは307SWの取説のように前にずらしてやる方法でもはずれないし、てらすけさんのフェンターの隙間から手を突っ込む方法も手が入りそうにないのでどうしたものかと考え中です。
Posted at 2006/09/02 15:42:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | クルマ
2006年08月25日 イイね!

リーガーチューニングのエアロ

リーガーチューニングのエアロ本日307シリーズ用で初めて知ったエアロパーツがありました。カタログで見ただけですが、このリーガーチューニングのものです。SW用のものは見当たりませんが、ハッチバックは結構良さそうです。MC前のモデル用ですけど。

てらすけさんいかが?

【追記】
いろんなエアロが載ったページも見つけました。
http://www.auto-option.fr/php/template.php?page=./news/news_searchLink.php&string=peugeot%20307&lang=
http://www.fun-tuning.cz/index.php?page=catalogue&category=8&parent=1&car=Peugeot&model=307&typ=&lang=0
Posted at 2006/08/25 21:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | クルマ
2006年08月25日 イイね!

H.I.D.化したくなった

そろそろH.I.D.にしようと思い立ち、プジョーの本の広告に載っていたスタイルコクピット東名町田に行って来ました。

そこではBELLOFとCATZを勧められましたが、CATZの5,500kのタイプが¥78,000で税・工賃込で¥100,000ちょっと。保留にしてあるのですが、これってどうでしょうかね?

今WEBで調べていたらブルーマジックの HIDが¥84,000(税・工賃込)というのを見つけてしまった。こっちは4,100kとちょっと控えめ。

【追記】
CATZだとこっちの5,700kの方がいいですね。お店で見たカタログは古かったみたい。ケルビンが低いと安くなるので、4,500kにするとブルマジとの価格差は少ししか無くなりますね。
Posted at 2006/08/25 20:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | クルマ
2006年08月21日 イイね!

サードシート追加

サードシート追加ひょんなことである方からサードシートを譲っていただきました。

全損事故で廃車にされてしまったそうで、前日に外してあったサードシートやトノカバー等だけが残ってしまったとか・・・。お怪我がなかったそうて何よりでしたが、無傷で生き残ったこの強運のシートはお守りとして大事に使わせていただきたいと思います。

シートは付けたものの構造変更申請して車検証を書き換えないと6人以上乗れません。どっちみちそんな大人数乗せることは無いんですけどね。

トノカバーも引き取ってくれと言われてもらって来たのですが、どなたか要りませんか?
Posted at 2006/08/21 10:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | クルマ

プロフィール

「ジムニーノマドは唯一無二です http://cvw.jp/b/168294/48271351/
何シテル?   02/21 09:02
'60年代生まれのグラフィック系デザイナーです。最近射撃とハンティング始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 12:47:49

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
山用に増車しました! 中古でいいのがあったので即決。
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
最寄りディーラーで1番に注文しましたが、納車日は未定です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
急に307SWを手放すことになりトランポが必要になったため、ネットで中古を探したら前の型 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
息子のです。2003年式で走行3800kmのセコハンです。 自分がカワサキ大好きなので買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation