• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぴぃのブログ一覧

2005年12月17日 イイね!

ガイストサス

スペシャルステージから電話がありました。電話をくれた方は実際にガイストサスの開発に立ち会った方らしいです。バネレートはノーマルとほとんど同じで乗り心地はほとんど変わらないとか。ただ、年末のため取り付けは年明けになるかもとのことでした。
Posted at 2006/01/31 20:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | クルマ
2005年12月16日 イイね!

Geist Styling kit発注

悩んだあげく、エアロを注文することにしました。サスに関してはとりあえず預ける日に相談して決めることにして、その旨をメールしました。

その日のうちに返事が来ましたが、サスは前後を同じにする為にわざとダウン量変えていて前下がりにはならないらしいです。ちょっと安心。
Posted at 2006/01/31 20:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | クルマ
2005年12月15日 イイね!

Geist Styling kitが気になる

前から気になっていたGeist Styling kitが「Rally Japan応援ありがとうキャンペーン!」というので安くなっているのを発見しました。早速スペシャルステージに問い合わせのメールをしました。

夕方に返事があり、取り付けは預かりになるとのことでした。また、車高が落ちすぎるのが気になる場合はガイストのスプリングがいいとのこと。しかし、手元のリーフやカタログを見ると、ダウン量:フロント30mm/リア15mmと書いてあり、前下がりになっているのが気になるので、メールでその旨も付記して返信しました。
Posted at 2006/01/31 20:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | クルマ
2005年12月08日 イイね!

スペアキー発注

ブルーライオンでスペアキーを発注してきました。

いまいち車体下部がスカスカなのが気になるので、エアロパーツとかサスペンションとかいろいろ聞いてみました。最近は車検も緩くなっていろいろ着けたりしても問題ないみたいですね。しかし、やはりエアロパーツをつけるとやはりサスも一緒に変えないと変ですね~。

うちの307は特にまだトラブルはないですが、気持ちアイドリングが不安定なのが気になるといえばなるかな。

それとiPodのスタンドがたびたび落ちます。両面テープが弱すぎみたい。
Posted at 2006/01/31 20:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | クルマ
2005年12月06日 イイね!

iPod取り付け

iPodをダッシュボードに両面テープで取り付けてみました。

もともとカミゴンに付けていたiPod FIXスタンドがあったので、それを使い回しました。

センターコンソール左側に小さな3つのスリットがあるのですが、その辺りがいいポジョンなので、最初はそれを塞ぐ形に取り付けようと思いました。しかし、何か役割があるのではないかと思いBLに確認したところ、そこはエアコンの温度を測定する場所だとか。聞いてよかった。

十日市場のスーパーオートバックスに行きました。セキュリティ用品でユピテルの手頃なのがあったのですが、「国産車専用」となっていたので店員に確認してみました。でも、やっぱりだめですとのことだったのであきらめました。

スーパーオートバックスでは消臭剤など小物を買って、ビバホームでiPodの配線用の金具などを買いました。
Posted at 2006/01/31 20:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | クルマ

プロフィール

「ジムニーノマドは唯一無二です http://cvw.jp/b/168294/48271351/
何シテル?   02/21 09:02
'60年代生まれのグラフィック系デザイナーです。最近射撃とハンティング始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 12:47:49

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
山用に増車しました! 中古でいいのがあったので即決。
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
最寄りディーラーで1番に注文しましたが、納車日は未定です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
急に307SWを手放すことになりトランポが必要になったため、ネットで中古を探したら前の型 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
息子のです。2003年式で走行3800kmのセコハンです。 自分がカワサキ大好きなので買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation