• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぴぃのブログ一覧

2005年12月02日 イイね!

307SW XSi納車

307SW XSi納車ということで、無事納車。

店頭でいろいろ長時間に渡り説明を受けましたが、国産と違う操作系やHDDナビの操作など、慣れるまで随分時間がかかりそう。

試乗したときにはあまり感じませんでしたが、意外にでかいです。全長はカミゴンの方が長いんだけど、幅と高さがあります。そんな車体デザインはずんぐりむっくりした感じ。凄く魅力的に見えるアングルもあれば、やや冴えないアングルもあります。雑誌やネットのインプレでは307シリーズではSWのデザインが一番いいという意見が多いけど、307CCなんかの方がかっこいいと思います。でもかみさんはこのスタイルが可愛くて気に入ったらしいです。

一番のポイントはパノラミック・ガラスルーフ。最近は他でも採用されてきているけど、元祖は307SWだとか。

試乗車も結構固めの足回りでしたが。XSiは1インチ大きい17インチを履いているためかさらに固い感じで突き上げ感も多いです。カミゴンよりも固いです。ネットで聞いたところによれば1万kmぐらい走ると落ち着いてくるとか。

夕方に少し雨が降ってきたので早速雨滴感応式オートワイパーを試しました。ゆっくり動いたかと思うと次の瞬間最高速で動いたり、なんかばたばたしてうるさいです。ちょっとした洗礼か?あとステアリングをフルに切るとヒィ~~~~ンと小さな電気的な変な音がします。

あと、トノカバーを使ってみようとしましたが、なんか変。
なんと前後逆についていました。そのため端っこがシワシワになってしまっていました。購入したディーラーはもともとシトロエンの店が専門でプジョーも扱っているという微妙なところ。一抹の不安が・・・。

車内に入ってくる騒音は若干カミゴンより少ないような気がします。

早速206に乗っている人に3000kmぐらいまでに国産では考えられないトラブルが起こるって脅されました。
Posted at 2006/01/31 12:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | 日記
2005年12月01日 イイね!

カミゴン8年間ありがとう

カミゴン8年間ありがとう今の愛車、1998年製日産カミノ・ワゴン 2.0G-Vには8年弱お世話になりました。

日産ヨーロッパでデザインされた車体デザインがよかった。ミッドナイト・パープル・パールという妖しい色も気に入っていた。姉妹車プリメーラ・ワゴンの「レース中のWRCカーを峠道でぶっちぎる」という過激なCMもよかった(あり得ないのだが)。NEO-VVL 190PSエンジン+6速マニュアルモード付HyperCVT+マルチリンクサスで、性能も満足できた。派手でも高級でもなかったが、とってもいい車でした。

でも、これに乗れるのも明日の朝まで。たくさんの思い出をありがとう。
Posted at 2006/01/31 12:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | クルマ
2005年11月25日 イイね!

現車を見てきた

実は現車をまだ見ていなかったりしました。

で、さっき初めて整備中の現車を見てきました。黒のXSiは結構格好よかったです。ハーフレザーシートがかなりバケットシートっぽくてなかなかいい。皮はちょっと硬くて安っぽいけど、大衆車だからしかたがないですね。

夏にノーマルタイプの307SWを試乗しただけなので、ドライブフィーリングはまだよく分かりません。猫足っぽくないという話もあるし。サスのことはよくわかりませんが、今乗っているプリメーラ・カミノワゴンがマルチリンクサスで、固めでかなりコーナリングフィーリングがいいのでそれより上だといいですね。また、カミノワゴンのHyperCVT-M6と同様に、ATのくせにエンブレが効くのも気に入りました。
Posted at 2006/01/31 12:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | クルマ
2005年11月19日 イイね!

307SW XSi注文!

先日のモーターショーでカタログや連絡を希望したのに一向に連絡してこないので、今日新型プジョー307SWのカタログをもらいに行ってきました。

そしたら営業マンに残り一台となっていた旧型307SW XSi(黒)の在庫を「安くしますから」と薦められました。現車は埼玉かどっかに行っていて(昨日まであったらしい)見れなかったのですが、新型の顔にいまいちなじめなかったこともあったし、かなり安くしてくれたので注文してしまいました。納車予定日は12月2日。

店頭でカタログを見てその場でナビとかオプションを決めたのでそれでいいのかちょっと心配。外部入力でiPodを接続できるようにはしましたけど。 ていうか新型は純正オーディオが外せなくて、しかもナビを入れてもオーディオ用スピーカーから音が出せないとか。ほんとかなぁ??

サイドカーテンエアバッグとかESPとかイモビライザーとかバックソナーとか標準装備だから、同等の装備を付けた国産車と変わらない値段だし、輸入車はいいですね。なんだか満足感があります。輸入車ならではのマイナートラブルは覚悟してます。

なんでプジョーにしたかですが、今乗っているカミノワゴンがいろいろくたびれてきて、買い替えようと思ったときに、欲しい車が国産になかったからです。307SWは最初眼中になかったけど、現車を見て気に入りました。値段もなんとか買える範囲だったし。

最近の輸入車ではVOLVOより売れているらしいです。やはりトラブルは多いようだけど、とりあえず3年保証です。
Posted at 2006/01/31 12:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | クルマ

プロフィール

「ジムニーノマドは唯一無二です http://cvw.jp/b/168294/48271351/
何シテル?   02/21 09:02
'60年代生まれのグラフィック系デザイナーです。最近射撃とハンティング始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 12:47:49

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
山用に増車しました! 中古でいいのがあったので即決。
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
最寄りディーラーで1番に注文しましたが、納車日は未定です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
急に307SWを手放すことになりトランポが必要になったため、ネットで中古を探したら前の型 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
息子のです。2003年式で走行3800kmのセコハンです。 自分がカワサキ大好きなので買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation