• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぴぃのブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

八王子自動車教習所倒産

私が大学生の頃、ここで中型二輪(現普通二輪)免許を取りました。
すでに普通自動車(現中型自動車)免許を持っていたので実技教習だけですぐに卒業しました。そのためあまり印象も残っていなかったのですが、ここが先日破産したというニュースが流れました。

今の時代自動車学校も倒産する事があるんですね。
受講生はお金が返ってくる見込みがないらしいです。ひどい話だ。
Posted at 2008/11/04 07:57:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント&ニュース | クルマ
2008年07月04日 イイね!

フードフランスでディナー

フードフランスでディナー先日のブログにも書きましたが、『My Peugeot 』でフードフランスのディナー招待券プレゼントに当選しました。

このフードフランスは「フランスの各地方で活躍する若いシェフたちの素晴らしい料理をたくさんの人に紹介したい。そして、フランス料理界の未来を担う彼らをサポートしていきたい。」というコンセプトで、2003年からフランスの某ホテルで開催しているイベントで、日本では2006年から開催されているらしいです。日本での会場は青山のフレンチレストラン&カフェ「ブノワ」。2008年の3回目になる今回はアルプスのサヴォワ地方にあるレストラン「ラ・ブイット(2008年ミシュラン2つ星)」のシェフを招いて専用のメニューを提供しています。

ディナーの正規代金は15,750円/人。しかもメニューは決まっています。普段から高級グルメとは縁遠いし、都心のフレンチレストランなので服装とかちょっと心配しましたが、ビストロなのでカジュアルでOKだとか。安心しました。

ということで、早速妻と行ってきました。ビルの10階ですが店内は2フロアー構造になっていてなかなかいい雰囲気です。11階の窓際の席に案内していただきました。夜景がキレイです。通常営業していますので、他の一般のお客さんと一緒です。スタッフの方が皆感じがよかったです。

料理の方はサヴォワ地方のパンや食材を多く使ったフランス料理でしたが、どれもこれもとっても美味しかったです。私的にはフォアグラのエスカロップが超美味でした。妻は牛フィレ肉だとか。お酒もシャンパン、白ワイン、赤ワインとすべてメニュー範囲内で美味しいものがいただけました。唯一追加でデザート前にチーズ(1,000円)を頼んだのですが、もうお腹いっぱいでかなり苦しい事に(汗)。ワインも(飲めない私達にとっては)結構量があったので帰りはちょっと辛かった。

頑張ってたまった仕事をかたづけて、日曜はFMXを見にいきたいです。
Posted at 2008/07/05 10:07:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント&ニュース | クルマ
2008年06月28日 イイね!

帰還&サプライズ

帰還&サプライズ先ほどジョギングしてディーラーに車を引き取りに行ってきました。

なんと、バックランプの玉切れを交換したら全部治ったそうです。帰りにチェックしましたが、確かに治っています。
ただ、ナビの設定が初期化されたのと、VICS情報が家に着くまでに受信できかったのが気になってます。今めちゃ忙しくて車に乗っている暇がないのでそのうちチェックします。

MFDの交換とリコールも受けてきました。

それと、308 Cieloの試乗をさせてもらいました。上品なインテリアと低速から吹け上がるターボ、スムーズなATが印象的でした。

あと、修理とは関係ないのですが、サプライズがありました!本日こんなもの(写真)が送られてきました!!
Posted at 2008/06/28 16:38:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント&ニュース | クルマ
2008年05月10日 イイね!

308SW

308SW皆さんも書いている通り、308がデビューしましたが、エキサイトに308発表会の詳細なレポートがありました。

やはり「プレミアムモデル」を唄っていますね~。オーディオはiPodなどの接続に便利な外部入力端子が用意されているのはいいですね。空調に設置されている「香りのカードリッジ」も面白いです。低回転域からでも非常に優れたレスポンスを実現する「ツインスクロール方式」1.6L直列4気筒ターボユニットもいいですね~。

「プジョー308SW」のサプライズ展示もあったそうですが、今年9月に国内登場予定だとか。でも、個人的にはあまりそそられません。まだあと5年ぐらいは307SWでしょう。お金もないし。
Posted at 2008/05/10 11:43:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | イベント&ニュース | クルマ
2008年02月14日 イイね!

寒いです

寒いです昨日は寒かったですね。今朝も寒いです。
本日朝、大学の入試に向かう息子を駅まで送ろうとした時の温度表示です。
天気予報では0度ぐらいだったので実際はもう少し高いと思うのですが、車の温度センサーは放射冷却に敏感に反応するのでしょうか?
Posted at 2008/02/14 11:39:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント&ニュース | クルマ

プロフィール

「ジムニーノマドは唯一無二です http://cvw.jp/b/168294/48271351/
何シテル?   02/21 09:02
'60年代生まれのグラフィック系デザイナーです。最近射撃とハンティング始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 12:47:49

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
山用に増車しました! 中古でいいのがあったので即決。
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
最寄りディーラーで1番に注文しましたが、納車日は未定です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
急に307SWを手放すことになりトランポが必要になったため、ネットで中古を探したら前の型 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
息子のです。2003年式で走行3800kmのセコハンです。 自分がカワサキ大好きなので買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation