• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぴぃのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

AIR307さん迎撃TMSオフ

AIR307さん迎撃TMSオフAIR307さん迎撃を兼ねて東京モーターショーに行ってきました。

私が初めてモーターショーに行ったのは学生の頃で、会場は晴海埠頭でした。
当時私はバイク乗りでバイクしか興味が無かったので、バイクばかり見てました。ヨシノボリさんの愛車でもあるカワサキ750ターボのプロトタイプの参考出品車(リベット留めのアルミっぽいカウルでめちゃかっこ良かった)やホンダCX500ターボが発表された頃です。当時は国内ではフルカウルが認可されていなかったなぁ。でもバイクブームで二輪の世界はこの頃が一番元気だったような気がします。

その後は名古屋の会社に就職したのでしばらく行ってなかったのですが、会場が幕張に移動になった時に会社から出張で行かせてもらいました。幕張メッセでかっ!て感じで驚きましたが、その後東京に転勤になり、会社を辞めて横浜でフリーランスになったりしましたが、何回行ったかはよく覚えていません。まあ、たぶん行っていても1~2回ぐらいでしょう。

最後に行ったのはプジョーを購入しようかと思っていた前回の2年前でした。プジョーのブースで買う気を見せたらオーナーズ・サロンに通してくれました。

今回はAIR307さんの予定に合わせてポジョォ君ファミリー(いつも有難う)、もんじZさん+ご友人、sumi&gomaさんtake4さんが集まりました。メッセ駐車場で並べたかったのですが、係の人に誘導されてしまいそれは出来ませんでした。私が一番遅かったようですが(すみません)、なんとか全員に会うことが出来て、一緒に入場できました。

でも、せっかくポジョォ君に教えてもらっておサイフケータイでチケットゲットしたのに、「あれ、どうやって使うんだっけ?」と無知をさらしてしまいました。他の人に「え?紙なの??( ̄▽ ̄;)」って目をする予定だったのに・・・。

○| ̄|_ < 下手こいた~~~っ!

○| ̄\

 ○/
 ̄▽
/ |

AIR307さんにはお土産まで頂いちゃって恐縮です。なんかもったいなくて食べれない!>寿がきやインスタントラーメン

最初にプジョーブースのオーナーズサロンでエスプレッソやジュースを飲みながら歓談、その後一旦自由行動して、その後休憩広場でお昼にしました。AIRさんがなんか楽しいところに行ったらしいぞとか、いろいろな話が聞けました。

でも平日だったのでお昼頃になると(週末に突貫作業で送っておいた)WindowsMedia Videoが途中で止まってしまうとかデータの修正依頼とかのメールや留守電が入り始め、対応のために少し早めに戻る事に。

また皆さんにお会いできるといいですね。といいながら初対面はAIRさんともんじZさんのお友達の2人だけだったりして。

写真はヤマハではないブースになにげに展示されていた78年型YZR750。
Posted at 2007/11/06 10:52:43 | コメント(8) | トラックバック(3) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ジムニーノマドは唯一無二です http://cvw.jp/b/168294/48271351/
何シテル?   02/21 09:02
'60年代生まれのグラフィック系デザイナーです。最近射撃とハンティング始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 12:47:49

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
山用に増車しました! 中古でいいのがあったので即決。
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
最寄りディーラーで1番に注文しましたが、納車日は未定です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
急に307SWを手放すことになりトランポが必要になったため、ネットで中古を探したら前の型 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
息子のです。2003年式で走行3800kmのセコハンです。 自分がカワサキ大好きなので買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation