• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぴぃのブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

香港&中国東莞に行ってきました

香港&中国東莞に行ってきました14(木)から17(日)まで、香港と中国広東省東莞市に行ってきました。

私の義父は金型工場を経営しています。日本の構造不況のため、数年前に香港と国境を隔てて隣接している経済特区、深センからさらに列車で30分ぐらい奥に入った東莞というところに工場を移転しました。なので、年のほとんどをそちらで過ごしているのです。で、そこの見学を兼ねて家族で行って来たというわけです。

香港はテレビや映画等で見て知っている通りで、ほとんどが予想通りでした。しかし、中国東莞は予想外でなかなか刺激的でした。

ここは十数年前ぐらいから安い労働力を求めて日本企業の工場が進出し始め、特にここ数年はその勢いが相当加速しているとか。人口も車の量も急増、道路も大変な勢いで拡張されています。共産主義国は「土地の買収」の必要がないため道路を造るのはあっという間らしいです。でもなんか街全体がやたらホコリっぽい。町中には電柱がないせいで綺麗なはずなのに妙なハリボテ感があります。建築技術等があまり高くないらしく、仕事が雑みたいです。

いちばん驚いたのは、交通マナーが凄いこと。ほんの数年前までは車はほとんど走っていなかったらしいのですが、いきなり車が激増しちゃったので、大変な事になっているようです。クラクションは鳴りっぱなしだし人も自転車もバイクもとんでもないところを走っています。当局からもいろいろ規制が入ったりしているらしいですが、とてもこんなところを車で走る気にはなれません。

いろいろ楽しい4日間でした。

写真上:香港のネオン
写真左下:東莞で一台だけ見かけたプジョー(307セダンですね)
写真右下:東莞のショッピングセンターで客を呼び込むバイクタクシー
Posted at 2006/12/19 16:58:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | レポート | 日記
2006年12月09日 イイね!

12ヶ月点検に出しました

12ヶ月点検に出しました愛車を12ヶ月点検に出しました。

以下の不具合が出ていましたので、それらも診てもらいました。

●バックソナー故障
●サスの沈み込み
●1速→2速に切り替わる時のエンジン回転異常(エンジン始動直後のみ)
●まれにウィンカーが戻った時に勢いで逆側に入る(まだ2度)

うちのディーラーのこの営業所では12ヶ月点検は3~4日預かりが基本だそうです。「チェック→交換部品見積→部品発注→交換作業」という手順があるので、時間がかかるそうです。また、引き渡しも引き取りも特に要望しない限りはこちらから出向かなければなりません。

ということで、火曜日の10AMに車を持って行きました。代車は有料だしあまり必要も無いので借りませんでしたが、自宅までバスを2本乗り継がなければならないのがちょっと不便です。

翌日の夜になってディーラーの担当君から状況の説明がありました。バックソナーの修理に金曜までかかるということで、こちらの都合がよい土曜まで預けて修理を完了してもらう事にしました。

で、先ほど引き取りに行って来ました。

サスについては異常が無いという事でした。アタリがついて来てその分沈み込んで来たのでしょう。ATはコンピュータをリセット、ウィンカーは部品を交換してくれました。オイル交換とエアコンのフィルター交換も頼んだので、42.315円かかりましたが、プジョーのカレンダーとクリスマスプレゼントの洋菓子をいただきました。
Posted at 2006/12/09 14:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ジムニーノマドは唯一無二です http://cvw.jp/b/168294/48271351/
何シテル?   02/21 09:02
'60年代生まれのグラフィック系デザイナーです。最近射撃とハンティング始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]KENWOOD MDV-M911HDL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:13:28
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 12:47:49

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
山用に増車しました! 中古でいいのがあったので即決。
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
最寄りディーラーで1番に注文しましたが、納車日は未定です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
急に307SWを手放すことになりトランポが必要になったため、ネットで中古を探したら前の型 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
息子のです。2003年式で走行3800kmのセコハンです。 自分がカワサキ大好きなので買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation