• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぴぃのブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

スポーツラインマフラーとサス交換

スポーツラインマフラーとサス交換うちにも少し早めにサンタさんが来てくれたようで、スポーツラインマフラーがやって来ました。
2本出しとか4本出しとか、みなさん格好いいのをつけているのを指をくわえてみていたのですが、今回マフラーキャンペーンがあったので、24ヵ月点検と同時にやってしまう事にしました。

バンパーをカットするためデザインの一体感があり、太くてなかなかいい感じです。
音はわずかに低音が増える感じはありますが、回してもそれほどレーシーな感じではなくおとなしいです。しかし、今までノッペリとしていたリアビューにアクセントが出来ました。

リアの車高が下がり過ぎている件は、リアのみノーマルサスと交換しました。

24ヶ月点検と同時だったので、ウィンターメンテナンスキャンペーンのパーカーも頂きました。


スポーツラインのロゴが見えます。ポジョオ君のは見えなかったような???


2005年12月、サス交換直後の画像です。この頃はサードシートなしです(後日入手)。このころは程よいローダウンでなかなか良かったのですが・・・。


2006年11月、サードシートを積んでいるせいもありますが、最もリアサスが沈み込んでいる画像です。丹沢ヤビツ峠を走った時のものです。かぶり過ぎです。オフ会で皆さんに「リアサスの低さは一番ですね」とからかわれる始末。_| ̄|○


本日、リアだけノーマルサスに戻した直後の画像です。サードシートを載せてすこし沈むようにしました。少し前傾姿勢になっていい感じです。マフラーもなかなかいいです。


本日その後ヤビツ峠を走った直後の画像です。やはりコーナーを攻めると沈み込む傾向があるようです。少し落ち着いたら車高調とか検討するかもしれません。

パーツレビュー
Posted at 2007/12/01 22:47:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | クルマ

プロフィール

「ジムニーノマドは唯一無二です http://cvw.jp/b/168294/48271351/
何シテル?   02/21 09:02
'60年代生まれのグラフィック系デザイナーです。最近射撃とハンティング始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23456 7 8
9 101112131415
1617181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 12:47:49

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
山用に増車しました! 中古でいいのがあったので即決。
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
最寄りディーラーで1番に注文しましたが、納車日は未定です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
急に307SWを手放すことになりトランポが必要になったため、ネットで中古を探したら前の型 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
息子のです。2003年式で走行3800kmのセコハンです。 自分がカワサキ大好きなので買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation