• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしぴぃのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

乗り換えのご報告

乗り換えのご報告皆様ご無沙汰です。

私も残念ながらとうとうプジョーを降りる事となりました。

今回6回目のロードサービスのお世話になり、8年6万キロを超えてそろそろお金がかかる修理が増えそうだということと、息子がミニバイクレースを始めるという事で(私も参加)、故障が少なくて積載性のいい国産ミニバンに乗り換えることになりました。

307SWも積載性がかなりよくて2列目シート2つと3列目を取り外せば、ミニバイク1台+工具やパーツ類+3人分のツナギやヘルメット+ラダーレールなど乗せて、人間が3人乗れました。これは凄いと思います。

今回はサーキットに行く前日に故障したために息子から大顰蹙で、時間的猶予がありませんでした。で、速攻で中古車を検索して、程度の良さそうな型落ちのステッブワゴンがあったのでさくっと見に行って即決してきました。来週末にはサーキットに行けそうです。

バイクはNSF100というレース専用車で、(カラーリングされる前提のため)もともと真っ白なのですが、転倒して傷だらけになる前にと私が缶スプレーとカッティングシートとステッカーでスペシャルカラーにしました(スプレー缶とか防毒マスクとかなんだかんだで6万円ぐらいはかかってます…詳しくはmixiやFacebookに…)。
たぶんデザインだけはかなりいけているのではと自負していますが、走りの方はまだまだの人たちが乗ってますので、サーキットで見かけたらお手柔らかにお願いいたします。

307SWは楽しい思い出をたくさん作ってくれたクルマなので、とても寂しいです。みなさんありがとうございました。そして今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/11/02 09:47:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | クルマ
2012年03月16日 イイね!

ロードバイク復帰

ロードバイク復帰皆様お久しぶりです。2年ぶり以上の更新です。

2004年式2003年式(2004年登録)YZF-R6 逆輸入車を中古で購入しました。
欧州仕様で600ccながら117馬力もあります。軽くてめちゃ速いです。

それまで乗っていた2003年式KLX250が追突されてフレームが折れてしまったので(怪我は無し)、保険金を足しにしての買い替えです。

で、これは実は息子のなのですが、まだお金をもらっていないので実質私のものです。春から社会人なのでちゃんとお金は返してもらいます。

そろそろツーリングにいい季節ですね。

p.s.
まだ私の307SWはエンジンルームから煙を噴いたりしたものの元気です。
息子がドアをガリガリやって修理中ですが。

愛車紹介
Posted at 2012/03/16 20:31:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 購入&モディファイ | クルマ
2009年12月13日 イイね!

ルーフシェード修理

ルーフシェード修理ソフィーちゃんは11月25日に3万キロを超えました。まだまだこれからですね。

で、12ヶ月点検と同時にルーフシェードを修理しました。

某オクで部品取り車から外して売ってもらったルーフシェード(新品価格約20万円)を持ち込んで、工賃のみで修理してもらいました。開けてみたら別のパーツも破損していたとかで1日以上余分にかかりましたが、無事ガラスルーフは全開出来るようになりました。その破損していたパーツに関しては取り寄せるとまた凄い金額がかかるとの事で、ディーラーの方で気を使ってわざわざ自作していただいたらしく、当初の見積もり金額でやっていただけました。プジョー新○浜の担当営業さんには本当に感謝です。

また、先日の忘年会、ドタキャンすみませんでした。
せっかく出張中のスマートさんや単身赴任中のZENさんにお会い出来るのを楽しみにしていたのですが、週末の予定もあったりして厳しくなってしまいました。また次の機会があれば呼んでいただければ…。ほんとすみませんm(_ _)m

12/17追記:
パーツ持ち込みのせいか外したパーツを戻していただきましたので、写真を整備手帳にアップしておきます。
整備手帳>ルーフシェード修理
Posted at 2009/12/13 23:54:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年08月30日 イイね!

富士総合火力演習

富士総合火力演習券が余っているという友人に誘われて行ってきました。2回目ですが、凄い迫力でした。
写真は74式戦車の発射の瞬間を見事に捉えた一枚です。

話は変わりますが、ルーフシェードは部品取り車から外したものを売っていただく事が出来ました。
Posted at 2009/08/31 23:22:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2009年08月23日 イイね!

ルーフシェード故障

お久しぶりです。最近めっきり影が薄くなった(髪は大丈夫ですが)よしぴぃです。

ルーフシェードが壊れました。2枚目と3枚目が外れてしまい、3枚目が出て来なくなりました。

修理はパネル交換で1枚7万円近く+工賃が3万円近くするとか。パネルは2枚破損している可能性もあるらしく、安くて10万高くて16万オーバーコースです。

先日ステアリングラック故障を14万で治した直後です。さすがに「そんじゃ治して」と言える金額ではありません。安全に支障がない部分なのでしばらく様子を見ますが、またトホホです…(涙)。

ネガティブな話題ですみませんm(_ _)m。
Posted at 2009/08/24 13:49:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「無事納車しました http://cvw.jp/b/168294/48744987/
何シテル?   11/03 06:23
'60年代生まれのグラフィック系デザイナーです。最近射撃とハンティング始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]KENWOOD MDV-M911HDL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:13:28
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 12:47:49

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
最寄りディーラーで1番に注文し、10月23日に納車でした。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
山用に増車しました! 中古でいいのがあったので即決。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
急に307SWを手放すことになりトランポが必要になったため、ネットで中古を探したら前の型 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
息子のです。2003年式で走行3800kmのセコハンです。 自分がカワサキ大好きなので買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation