• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月09日

車間距離


車間距離を詰めすぎると...「煽り運転だ!!」って通報されるご時世

「車間距離不保持」 VS 「追い付かれた車両の義務」

どちらも道交法違反なんですが

イカれた輩は両方の行為をしたり...危険な行為に及ぶケースも珍しくなく

些細なことでもそれが引き金となって厄介な事態が起こるとも言われ

誠に難しい問題だと思いますね


先日は「煽り運転」の厳罰化が報じられました



車間距離

安全確保の意味では教本どおりが好ましい訳ですが

実際の道路交通事情の下では

走行速度と同じように車間距離も曖昧な気がします

しかも

相手がどう感じているのか...これも曖昧

↓小さくて見辛いですが右の2台...煽りともとれそうな車間距離
(この道路の制限速度70km/hより速い速度の2台)




ワタシが急接近↓





こういうのも

相手が「威嚇してきた!!」と感じたらヤバいっすよね

。。。_| ̄|○)) 反省


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/09 21:41:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2019年12月9日 22:24
車間距離を詰めるのが煽り運転かどうかは別にして、車間距離を開けなきゃならないのは分かり切ったことではありますよね。

けど、ぎりぎりに詰める人が多過ぎ(笑)。

そうそう、「追いつかれた車両の義務違反」だけど、どうも自分に都合のいい法律にだけは守られようとする人が多いなあ・・・とは感じました(笑)。

自分の速度違反は棚に上げて「追いつかれた車両の義務違反」を主張するのはちょっとね・・・(笑)。

あっ、制限速度内で走っている人が主張するならまだしも・・・(笑)。
コメントへの返答
2019年12月9日 23:09
緊張しながら教習所に通っていたことも...運転に慣れてくると...いい加減さが出てきます。

多種多様な人とクルマが行き交う公道でも、サーキットでレースをしているような状況に遭遇したりします。

これも含めて、法律も「自分に都合のいい方を主張する」のは...身勝手ということですよね。

周囲の状況を十分に把握し、ヒヤリハットなどの経験を将来に活かし、「もしも…だったら」と考える癖を身に着けて運転すると、事故を引き起こしたりトラブルに巻き込まれるリスクが減ると思います。
道交法を守るのは基本ですけど、それだけでは不十分というのがワタシの持論です。
2019年12月10日 6:03
通勤時間帯における流れを妨げるノロノロ運転こそ進路妨害として取り締まるべき
また、車間距離を詰め過ぎてアクセルとブレーキを交互に踏んで速度調整をするクルマ
カーブの度にブレーキランプが点くクルマ
交差点の度に徐行するオバチャン
邪魔ですね
再教育が必要でしょう
コメントへの返答
2019年12月10日 8:56
ノロノロ運転。ドライバーが安全(エコ)だと思ってしているのか...単に無意識・無自覚・アホなのか...?

いずれにしても、初心者やマークに見合う高齢者を除き、毎日クルマ通勤してる若・中年ドライバーなら流れを変えてしまっている自分の危うさを知って欲しいと思いますが...クルマへの関心が薄く、自己中の性格では何を言っても「馬の耳に念仏」かなという思いもあります。

ビシビシ鍛えるスパルタ式の再教育...全く同感です。
ワタシ自身、受けないと...。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation