• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月25日

普段の生活が...


今夜...緊急事態宣言が全面解除

4月7日に宣言が出されてから約1か月半ぶり

とは言っても

感染防止策は一気に解除とはならず

引き続き感染予防への構えは必要だと思いますが

経済回復に向けた積極的な取り組みを官民一体で行って頂き

明るい普段の生活が戻ってくることを期待します

・・・

それにしても

様々な分野で課題は山積みなんでしょうなぁ~

国難とも言えるこれらの課題を乗り越えながら

働き方など生活様式が見直され...社会全体が大きく変化していく...

新しい日本に生まれ変わる気がします

(*-ω-))ウンウン♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/25 20:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

連休2日目
バーバンさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年5月25日 21:16
いいか悪いか経済を引っ張っていたのはインバウンド
悲観的な多く、日本人では経済復興は望めない
色んな流行を生み出すテレビ局に本来の役目を期待したい
コメントへの返答
2020年5月26日 7:19
インバウンド、訪日外国人による効果が日本経済を牽引してきたのは確かですね。
今回のウイルスで生じた経済的損失分を一朝一夕に回復することは不可能に近いと思っています。でも、感染死亡者数の圧倒的な少なさとか衛生管理・独自の文化に対して、世界の人々から信用を損なうことなく魅力を失うことなく難局を切り抜けてきたことで評価は維持されていて、再びインバウンド効果は経済復興に寄与すると信じています。
他の基本産業も頑張ってきましたし、今回の教訓を活かす姿勢も感じられ、必ずや日本経済は立ち直ることでしょう。
ただ、不安を煽るマスコミの姿勢が変わらなければ、時間がかかるかも知れません。しかし、官民&良識ある知識人・国民がネットを通じて正しい情報を世界に発信すれば、マスコミの偏向報道による弊害は抑えることが出来ると確信しています。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation