• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月28日

静岡県の大雨被害・・・低い認知度


静岡県では23日夜から24日午前中にかけ猛烈な雨が降りました

マジで記録的な降り方だったので「大丈夫!?」

予報現場を引退したジジィの身ながら

そう案じておりました



24日・25日(土日)のテレビを見ると

何事も無かったかのような番組ばかり

「無事に過ぎて良かった」┐(´∀`)┌

そう思っていました

しか~し

週明け26日以降のニュースで

浸水害や土砂災害の実態が報じられるようになり

断水など生活に困窮している様子を知って

「大変な事態じゃーございませんんか」

加えて

陸上自衛隊に災害派遣を要請したのが26日・・・

正直に申し上げて遅過ぎですなぁ~

土・日に何をやってるんですか

安倍元総理の国葬とか慌ただしい状況もあり

被災地を除くと

静岡県の大雨災害の認知度が低い気がするんですよ


知事や市長の対応に「?」を抱くと同時に

マスコミに言いたいです

情報収集能力はスキャンダル類だけでなく

起きる・起きた事象を広く均等に注ぎつつ

選択や偏向することなく報じて欲しいなぁ~

┐(´д`)┌



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/28 09:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年9月28日 9:44
お疲れ様です。m(_ _)m
 
全く持って同感です。苦笑
コメントへの返答
2022年9月28日 13:26
お仕事、ご苦労様です。(・ω・)>
被災地域の早期復旧・復興を願っております。

ここだけの話し、想定される巨大地震に対し「大丈夫?」と心配になりました。
2022年9月28日 12:55
こんにんちは♪

本当におかしな話ですね。
人的被害が少なかったので、ニュースバリューが小さいような判断をしたのか?
自治体トップの怠慢を隠蔽するために忖度したのか?
県知事ぐらいで、そんな力が働くとは思えないんですがねぇ‥。

やっぱり国葬反対勢力を大きく報道したいがために、影に隠れてしまったんでしょうか?
コメントへの返答
2022年9月28日 13:49
こんにちは(^^♪

全くおかしな感じがします。

で、災害報道について自分自身が関わってきた経験を基に考えますと、1県のみの局地性を持つ災害は祝祭日・土日になると報道スタッフが少ないためトーンダウンする傾向が見られます。
唯一、首都圏特に東京都が被災する場合は例外です。
先の14号台風のような影響力が極めて大きい事象になると、オーバーアクション的な報道が増え、観測値や災害実態との隔たりが大きく下回るようになると、後に国民が「何だ大したこと無いじゃない」という正常化バイアスに繋がっていく傾向があるので兼合いが難しいですね。

マスコミは、政治>自然になりがちですが、理系の専門スタッフが極めて少なく、早い話が気象庁発表の情報を垂れ流すだけの存在なんです。
2022年9月28日 15:08
MayBe.マスコミは政府に都合の良いように報道されるようにさられてるんでしょう。政府に都合の悪い事があったり、国民に知らせたく無い事がある時にはマスコミからいろいろなスキャンダルを煽らせて目眩ししたり、政府に都合の悪い人間のスキャンダルを煽ったり。
毎日,コビットの数字を入力しているときに,コロナの数字の表の下の記事にアベッチ時代にスキャンダルで文科省の偉い様だった人がスキャンダルで辞めさせられたんですが、その方が統一教会のいろいろな報告から判断したがと書いて有りましたから。
コメントへの返答
2022年9月29日 19:34
そういう面もあると思いますね。
ただ、マスコミ(朝日や毎日)は昔から基本的に左派系と捉えていますので、自民党政権に忖度した報じ方なのかどうか・・・隠居の身になったいまのワタシには分からないです。
コビットは医師会などの利権絡みもあるのかなと思いますし、旧統一教会の政治家絡みには野党議員も関わっていると聞きますし、マスコミは全ての立場を公平に扱って報道しているとは到底思えないですね。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation