• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぶ~(´・ω・`;)のブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

イメチェンパート2はこんなもんでいいだろ・・・

イメチェンパート2はこんなもんでいいだろ・・・今日は運転席側のスピーカー交換とデッドニングやりますた。

そのまえに、まずは




スポーツペダル  フィット純正OP(アクセル・ブレーキ)、ストリーム純正OP(フットレスト)

アクセルは両面テープとタッピングビス、ブレーキはボルト、フットレストは両面テープで止めますた。



ドアハンドルプロテクションカバー

両面テープで付けるだけ。
コレ欲しかったんでやっと念願がかないますた(笑)。



ホンダ純正パーツ クロームメッキエンブレム

もともとは2代目相棒であるHR-Vのパーツでした。
コレのためにグリルはオーナメントレスにこだわってました。
3代目そして現相棒と受け継がれてます。
ただ、取り付けた位置が・・・少し微妙かな・・・(汗)。


上記のパーツ取り付けを終わらせてさあデッドニング開始!!

2回目なんでサクサク進みます。

あの黒い奴は今回は化け物ではありませんでした(笑)。

んで、アウターに制震材と吸音材、インナーにレジェトレックスでホール塞ぎ


carrozzeria TS-F16 16cm2ウェイコアキシャルスピーカー

スピーカーはコレにしました。
6,890円と安かったもんで…。

バッフルボードはエーモンのホンダ用16cm(aodea-2322)を使用。

特に何も加工せずに取り付けられました。

エーモンのデッドニングキットは初心者に優しいです(笑)。

取り外した純正スピーカーはリアに移植。

これで完全に4スピーカーになりました。

今回交換とデッドニング同時にやったんでデッドニングの効果がどれくらいなのかいまいち分からないんですが、まあいいや(汗)。

聴こえは確実にレベルアップしました。

デッドニングか終わったところで時間切れ。

メッキモールは次の宿題となりますた。





う~ん、充実した1日ですた。 (`・ω・´;)
Posted at 2009/11/03 20:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ勉強中www」
何シテル?   05/14 23:20
プレリュード、HR-V、ステップワゴン、フリード、シャトル、そして2024年4月に トヨタ シエンタ 納車!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ノーブランド品 エンジンルーム電源引き込みカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 09:45:23
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 02:05:09

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年4月7日納車。 ダークグレー、ガソリン車、7人乗り。 まぁ、年齢的にも最後の新 ...
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
2019年5月のマイナーチェンジしたシャトル Gホンダセンシング カラーはプレミアムベル ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年11月1日納車。 カラーはプレミアムブラキッシュパールです。 右側にもパワース ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
初めての新車でした。もういろいろ付けています。 乗ってて楽しい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation