• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかひろ407のブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

車検終了

3連休の初日の開店直後に車検上がりのDS5引き取りの為、横浜緑Dへ♪

月曜日に見積もりがメールできてたので、不要なものを省いて整備を依頼しました。

総額で諸費用以外で122445円でした。

主な整備内容としては。。。

オイル交換
RECS施工
LLC交換
ブレーキフルード交換
ウォッシャー液補充
エアコンコンプレッサーオイル補充

といった感じです。


下記については見積もりから除外してもらいました。

ワイパー交換:まだ大丈夫な感じだし、自分で交換できるので除外
ポーレンフィルター交換:5月に自分で交換したばっかりなので除外
洗車、簡易コーティング:週末雨が降る予定だったので除外

運転席のアウターハンドルのロック時の反応が悪い件については、保証申請中。
申請が通ったら、部品調達後に塗装して後日取り付けになるとのこと。

特に大きな故障等もなく、費用も初回車検ということで安く済んで良かったです。^o^

ちなみに多発していたエラーについては、履歴も残ってないのでエラー内容から想定される部分をチェックしたが特に問題がないと思われるので様子見して欲しいとのことでした。

連休最終日、雨は降ってなかったのでスピーカー交換にチャレンジするも配線加工用の資材が不足していたので、現状把握のみで終了!(^_^;)
みなさんの整備手帳で拝見してはいましたが、純正スピーカーってチープな感じでペラペラなんですね。。。
次の週末にチャレンジしたいと思います。
何気にスピーカー交換って初めてなんですよねぇ〜

Posted at 2016/10/11 02:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月02日 イイね!

車検入庫

もう10月なのに今日は暑かったです。。。

本日は車検で入庫のため、横浜緑Dへ♪

担当の営業さんが別のお客さんの対応で不在でしたので、アイスコーヒーを頂きながら他の担当を待ちつつパシャり。


フロントのグリル部分は、だいぶ見慣れてはきましたが、やっぱり。。。
リアもあんまり好きになれませんね〜。DS5のロゴがなんか安っぽいんだよなぁ

購入してから気になってた、運転席のドアノブの反応が悪いことがあってロックがかかりにくいことがあったので、一応見てもらうことにしました。あとは8月にエラー多発したことを伝えて、こちらもチェックを依頼。

最後に一緒に立ち会いでキズ確認をした後、代車の説明に。

代車出払ってて、これでもいいですか?的な感じで、シトロエン車を期待したのも虚しく、やっぱり国産車でした。(^_^;)

日産マーチ


とりあえず、いきなりワイパーを動かさないように気をつけて、自宅へ向けて出発!

アクセル吹かすも、う〜ん、もっさり。。。ロードノイズ等もうるさかったです。

運転してて楽しくなかったので、まっすぐ自宅へ。。。

一応、週末には引き取り予定です。平日乗らないけど、愛車と離れて寂しい感じです。。
Posted at 2016/10/02 22:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月01日 イイね!

フランスからのお届け物

こんばんは〜

もう早いもので10月ですね。少し気温も下がってきて、過ごしやすくなったかな〜
夏休み明けから休出したり、残業多めでしたが9月末でとりあえず一段落したかと。。。(^_^;)

そういえば先日、フランスから取り寄せた物を何とか出来ましたので結果報告を。

取り寄せたのは、こちらの商品(手前側)


スペインのサイトで交換出来そうなことが書いてあったので、勢い余ってポチポチ行っちゃいました♪
片側240ユーロほどしましたが、国内で取り寄せるよりかは安く抑えれたと思います。

届いてみて確認したところ、コネクタの大きさが違うためポン付けできないことが判明。。。
形はほぼ同一です。
eBayやAliexporessを徘徊して、コネクタの大きさと形が似たようなものを見つけて注文!

本日、届いたので変換ケーブルを自作しました。


取り付け完了したのでパシャり♪


取り付け完了後は、こんな感じです。


詳細については整備手帳にアップします〜!

とりあえず、何とかなって良かったです。。。(^_^;)

※追記
ちなみに、通常のウィンカー動作とハザードは問題ありませんが、ロック解除時の点滅が早すぎる所為で全部流れません。。。4分の1か5分の1くらい光る感じかな。。。
new DS5は点滅がゆっくりになってるみたいです。
Posted at 2016/10/01 20:26:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月18日 イイね!

もうすぐ車検

3連休だけど、天気パッとしないですねぇ〜

本当は休日出勤したほうがいいんだろうけど、最近の忙しさで疲れてたのでしっかり休むことにしました!

試乗車落ちのDS5を購入して2年経過し、いよいよ来月で初回の車検です。
2年で3万km程度載りました。先月、原因不明のエラーに悩まされましたがその後、何事もなかったかのように快調です。
買える金額の範囲で乗りたい車もないですし、まだまだDS5に乗っていきたいと思います。

今日は車検の予約のために、久しぶりに横浜緑Dへ♪

来客用の駐車スペースはフルで埋まってたので、整備スペース前に駐車。
3連休ということもあり、大盛況でした!
やっぱりディーゼル効果ですかね〜

担当の営業さんと車検について話した後、もし時間があるようでしたら試乗なんかどうですか?ってことで、

乗ってきました。

DS4 CROSSBACK BlueHDI


走り始めにディーゼル感がありますが、トルクもあって乗りやすかったです!

カクタスは限定200台で半分くらいは予約されているとのこと。

11月にはC4ピカソのディーゼル、年末くらいにDS5のディーゼルが発売されるみたいですね〜

ショールームに展示してあったDSエディション1955のDS5を生で見ましたが、やっぱりフロント周りがどうも。。。

試乗も済んだし、買わないけど一応カタログももらって帰路へ。


最近の仕事でストレスが溜まってまして。。。ショッピングでストレス発散!!
人柱覚悟でフランスのいつものお店で注文しちゃいました。。。


今月中には何とかできたらいいなぁ〜
Posted at 2016/09/18 20:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月14日 イイね!

夏休みも残り僅か

いやぁ〜毎日暑いです。

夏休みもあっという間で残り僅かとなってしまいました。。。

とりあえず、13日は美味しいものをってことでラーメンを食しに行きました!

福岡県大牟田市の駅前にある「東洋軒」というラーメン屋さんです。
ラーメンと言ったら、やっぱりとんこつですね〜
そして、食べ育った味が一番美味しいと思います。



チャーシューメンと焼き飯と餃子を注文しましたが、すっかり忘れててフルサイズの焼き飯を注文しちゃいました。。^^;



そして、14日は夏と言ったら海〜ということで妹ファミリーと一緒に海へ。

キレイな海を調べて、長崎県の人津久海水浴場に行きました!



非常にキレイで良かったですが、日頃の運動不足と暑さでバテてしまいました。。。
14日夜に横浜へ向けて出発予定で考えてましたが、実家に戻ってきたのが23時すぎだったので、ゆっくり休んで明日の昼から出発します。(^◇^;)

う〜ん、まだ帰りたくないな。。。
Posted at 2016/08/15 01:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@mk4970 納車おめでとうございます!乗り換えられたのかと思ったら、入院してるんですね。。。ビートルいいですよね〜😄」
何シテル?   05/01 16:01
たかひろ407です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】自車位置が動かなくなる現象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 13:53:03

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
初めてのSUV車、ヘッドライトが特徴的で全体的にこだわったデザインで良い 車でした。
シトロエン DS5 シトロエン DS5
初めてのシトロエン車、デザインが良かったです。
プジョー 407 ステーションワゴン プジョー 407 ステーションワゴン
プジョー2台目です。スタイリングに惚れて購入しました。乗り心地も良く、非常に良い車でした ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
初の輸入車です。新車で購入して8年ほど乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation