• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんこ親父のブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

Co-zyさんとプチオフ

Co-zyさんとプチオフCo-zyさんの長野旅行の帰り道に、近くまで来るというので時間をとっていただきプチオフをしました。

待ち合わせは2時。
少し早めに待ち合わせの道の駅「南アルプスむら長谷」に到着すると、もうすでにCo-zyさんはご到着していました。

Co-zyさんの目的はもちろん、あのクロワッサン。
なんと○○個も買ったそうです。

また、ここに来る前に、先日のGP/GJビーナスラインオフと同じ道をドライブされたようで、
「やっぱ、俺が来ると晴れるんだよぉ!!!」と。

確かに今日は暑いくらいのいい天気。
こんな日にビーナスラインを走ってみたかったです・・・・。

しばらく話をしていると、ワイルダーMさん登場。

今インプ乗りの中でちょっと流行っているここのクロワッサンの話題や、車の話題など・・・。
楽しい時間を過ごすことができました。

最後に3台並べて写真を撮りました。

Co-zyさん、お疲れのところありがとうございました。
ワイルダーさんも突然のお誘いに関わらず来てくれてありがとうございました。

またお会いしましょう!

Posted at 2015/09/19 21:56:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月13日 イイね!

突然のプチオフ

突然のプチオフ9/12朝、天気は快晴。
何気なくハイドラを起動すると、フォレスターの方たちが北八ヶ岳に向かって移動中。
「きっと今日は運転していても気持ちイイだろうなぁ・・・」っと先週の事を思い出しながらスマホを見ていました。

リアドアのデッドニングを終え、夕方ゆっくりしていると、
半透明さんからのメッセージに気付き、

「フォレスター乗りの毛呂さんと諏訪でプチするので良かったら」と・・・。

特に用事もなかったので、OKの返事をして先週も行った「おぎのや諏訪インター店」へ。
6時少し前は現地に到着。
2人より先についてしまったのでしばらく待機していると、
毛呂さんとハイタッチ!

毛呂さんとはみん友さんではなかったので、
早速毛呂さんの車へ向かい挨拶をさせていただきました。

しばらく2人で話をしていると半透明さん登場。

閉店間近のおぎのやで食事をして、
外でいろんな話をさせてもらいました。

交換したばかりの半透明さんのハンドルと毛呂さんのハンドルの違いを体感したり・・・。

短い時間でしたが、インプ乗り以外の方とお話で来て良かったです。

こんな突然のオフも時にはいいものですね。

半透明さん、誘ってくれてありがとう!!!

毛呂さん、またどこかでお会いしましょう!!!




Posted at 2015/09/13 01:31:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月06日 イイね!

ビーナスラインオフ20150906

ビーナスラインオフ20150906ビーナスラインオフに行ってきました。
朝5時頃にハイドラを立ち上げると既に集合場所近くまで来ている方がちらほら。


今回も参加者の中で集合場所に一番近かったので、自宅を出たのが7時半。
峠を越えて第一集合場所のおぎのや諏訪インター店に着いたのが8時過ぎ・・・

そういえば、今回もほとんど写真を撮ってなかったので詳しくは他の参加者さんのブログをご覧ください。
年々、写真を撮る枚数が減ってるのは自分だけ!?

8時40分おぎのや出発、
9時10分頃北八ヶ岳ロープウェイ到着。

集合場所写真を撮り、自己紹介を。


こんな人たちも・・・


お昼まで自由時間
雨は降ったり止んだり・・・
こんな天気なので下界は見えませんでした。

お昼を食べ、予定を早めて霧の駅へ移動。
途中、雨が激しくなり、霧の発生し数台先までしか見えません。
前を走るXVのバックフォグがその威力を発揮してました。

晴れていればきれいな景色のビーナスライン
悪天候の中では何も見えず、ナビが無ければいったいどこを走っているのかも
分からない状況でした。

霧の駅に着くとさらに雨は強くなり、
店の中で休憩し、しばし歓談。。。

集合写真も撮れず、解散となりました。

皆さん悪天候の中お疲れ様でした。
お初の方、いつもお会いするみん友さん、
次回もよろしくお願いします。

来年は晴れるといいなぁ・・・・

最後に写真を少し。










Posted at 2015/09/06 21:27:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年08月09日 イイね!

ダムオフ20150809

ダムオフ20150809長野組限定第2回ダムオフに行ってきました。
いつもの4人、半透明さん、ワイルダーMさん、INITIAL_Gさん、あんこ親父です。



ワイルダーさん、半透明さんと松本IC北の梓川SAに7時に集合。
Gさんとの待ち合わせ場所、長野IC近くの峠の釜めしで有名な「おぎのや」駐車場に8時少し前に到着。

Gさんが「旅のしおり」を作成してきてくれました。
今回は「湯の瀬ダム」「裾花ダム」「菅平ダム」で3枚のダムカードのゲットが目的です。

早速、最初の目的地「湯の瀬ダム」へ。

小さめのダムです。
ダムの上を渡ることはできませんでした。

上流側はこんな感じ。


そして、ここからすぐ近くの第2のダム「裾花ダム」へ

手前に湯の瀬、奥に裾花ダムが見えます。

この距離ですから間もなく到着。
ここもダムの上を渡ることができなくて入り口側から写真を撮るだけ。


まだ9時過ぎ。
お昼の後に菅平ダムに行く予定でしたが、このまま菅平ダムへ行くことに。
1時間ほどのカルガモ・・・。



下流側。


上流側。


そしてお昼を食べ、ここでGさんは所用で先に帰られました。
残って3人で急遽、松本のディーラーへ行くことに。
1時間ほどのカルガモ・・・。



お客様感謝デーなので・・・・やっぱり安定のC賞。
お茶をしながら談笑し、
かき氷を食べ・・・。

ワイルダーさんがWRXの試乗がしたいとのことで、



半透明さんと自分は後部座席で試乗・・・。


さすが、ワイルダーさん。日頃からサーキットで走っているので
後部座席で充分WRXの凄さが味わえました。
あのGはXVでは味わえません!

試乗を終え3時半すぎ、ここで解散です。

急遽予定を変更したり、ディーラーへ行ったり、
こういうことが楽しかったりします。

特に今回は最後のWRXの試乗は全く考えもしてなかったので楽しかったぁ~。

皆さん、お疲れ様でした。
まだまだダムは残ってますので、またよろしくお願いします。


最後に、Gさん、間に合いました!?


Posted at 2015/08/09 20:06:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月20日 イイね!

岐阜美濃加茂オフ20150719

岐阜美濃加茂オフ20150719岐阜美濃加茂オフに行ってきました。
みん友さんの半透明さんと小黒川PAに7:30に待ち合わせ、途中休憩をはさみ
9:00に今回の集合場所日本昭和村に到着・・・・・。

デザートカーキが3台も揃うなんて・・・・滅多にないことです。
左からフーさま、自分、yoshi@XVさん

しかも自分とyoshiさんのナンバーも同じでした!


参加された車たち。


























全体写真


写ってない方(車)がいたらゴメンナサイ。


とにかく暑いオフ会でしたが、
いつもお会いするみん友さん、初めてお会いしたみん友さん、まだみん友さんではない方々・・・
大勢の方にお会いできて良かったです。
またオフ会などでお会いしましょう!
(できれば涼しい場所で・・・)










Posted at 2015/07/20 21:20:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「8月のソフトクリーム🍦は桃🍑
今月も美味しくいただきました😀」
何シテル?   08/03 15:44
あんこ親父です。よろしくお願いします。 自分で出来る範囲で弄ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後部座席にUSB端子設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 12:35:59

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2012/12/16無事納車されました。 デザートカーキ(サイドエアバック付き・ルーフレ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2000年6月からトヨタ ハリアーに乗っています。 12月にSUBARU XVに乗り換え ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁のメインカーとして購入。 N-WGN はしばらくの間セカンドカーに。 納車日2023年 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥さんの車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation