• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんこ親父のブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

久しぶりの、、、

久しぶりの、、、木曽の蕎麦屋さん「時香忘」。
ずっと休業中だったり。平日しか営業していなかったり、コロナ禍だったり、、、、。
ここ最近も奥さんがケガでしばらく休業していたようで。
ようやく営業再開して、12月は土日のみ営業日だったので久しぶりに食べに行ってきました。
多分6〜7年ぶりくらい。

焼きそばがき

しょうゆをつけて海苔を巻いて。
わさびをつけても美味しかったです。

盛りそば(大盛り)

小麦粉を使ってない、打ち方もこだわったそば。
風味も味も以前よりも美味しく感じました。
つゆもそのまま飲めるほどの濃さ出汁がよく効いていて美味しかったです。

そして時香忘といえば、、、そば湯

そば湯は提供するごとに作っているとのこと。
上にかけてあるのは砕いた蕎麦の実だそうです。

混ぜてからいただきます。

しかも、おかわり出来ると言ってくれたので、もう1杯いただきました。(3人で)

久しぶりの時香忘、この辺の蕎麦屋としては少し値段は高めですが十分その価値あると思います。
近くに行った際は是非。
インスタで営業日が出てますが、都合によって急に休業になることもあるそうです。

こだわりの蕎麦って書いてあっても、どこがこだわり?って感じの店がありますが、ここの蕎麦はそのこだわりが感じられる味です。
また店の佇まいも店内の雰囲気もとても良いです。

営業していればラッキーくらいに思って行ってみるのがいいと思います。








Posted at 2023/12/16 16:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月11日 イイね!

増車しました。

増車しました。去年の6月に注文して1年2ヶ月。
2023年8月10日にようやくジムニーJB64W XC が納車になりました。
これから奥さんのメインカーになります。
N-WGN はセカンドカーに。
セカンドカーといっても、来年娘が大学卒業して社会人になったらN-WGN に乗ることになっているので、あと半年くらいの間だけですが、、、。

ジムニーは色々パーツがあるので弄り出したらキリが無いし、自分の車じゃないので弄りは程々にしておきます。

納車日まで1年以上かかるなんて今までこんなことなかったので長かったですね。

燃費は期待できないけどなかなか良い車ですね。




リアもカッコいいね。






Posted at 2023/08/11 14:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

名古屋めし2

名古屋めし2猫の写真とブログの内容は全く関係ないです。
m(_ _)m

名古屋に住む娘のところにお米や食料品などを持って行ってきました。
朝8時に家を出てガソリンを入れてから頃高速に入り10時30分に着きました。
工事中の区間もありましたが思ったより順調に行けました。

娘のところで少し休んでから昼食を食べに、以前から行ってみたかったお店に行ってみました。

天白公園の近くにある「珈琲屋さくら」です。


オムライスで日本一になったことのあるお店のようです。自分が注文したのはこれ。

トロトロのオムライスにハンバーグがのっていてチーズとデミグラスソースがかかってます。
日本一をとった一番人気のオムライスだけあって、美味しかったです。

嫁がたのんだのは、巻くタイプのオムライス(小盛り)。


名古屋飯めしといえば、、、と言っていいのか分かりませんが、鉄板ナポリタン。娘が食べました。

下の方の少し焦げたパスタもまた美味しいですね。
玉子があるとちょっと贅沢感があります。

このあと、少し買い物をしてから行ったのが、


ココウォークという雑貨屋さんの中に入っているかき氷専門店の「umimagomi」
10人くらいしか入れないお店で、この時期は予約で入れないこともあるみたいでしたが、たまたま空いていて入れました。

自分が食べたのはスモモとヨーグルトミルク

ソースもこのお店で作ってるようです。

中はこんな感じ。

甘酸っぱくて最後まで美味しくいただけました。

娘のはアールグレイとミルク

これも美味しかったです。



嫁は青梅とミルクのかき氷。
色がほとんどついてない。
いわゆる梅酒の梅の味でした。これも美味しかったです。

行った日はそこまで暑くなかったようですが、それでも名古屋は暑かったですね。
昼食とかき氷で満喫出来ました。

来月も名古屋に行くので次は何を食べようか、、、。
Posted at 2023/07/23 10:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月29日 イイね!

GW突入ですね。

GW始まりましたね。
人生初めての9連休です。
5月1日2日はもともと出勤でしたが、社長が月曜日に急遽休みにすると。
うちみたいな小さい会社が9連休なんて初めて。
というか、社会人になって初めての長期連休。。。

で、初日は、、、、草刈り。

もうすぐ田植えの時期なので、土手草を2時間かかって刈りました。
久々に草刈りしたので思ったよりも疲れました。

そして、夕方、
プロの声楽家のリサイタルに。

クラシックの演奏会は何度か行ったことありますが、バリトンのソロのリサイタルとなると、、、
初めてな気がします。

この人誰なのか、なんとなく分かりますよね。
King Gnuの井口君のお兄さんです。
伊那市はKing Gnuの井口君と常田君の地元で、
久々に地元でリサイタルをすることになったので聴きに行ってみました。

4部構成になっていて、歌う前に本人からこれはどんな歌なのかという解説があったのですが聴きやすかったです。またバリトンだけあって普段の声もとてもいい声でした。
さらに伴奏のピアノがかなり上手くて、歌よりこっちの方が上手いんじゃないかと思ったくらいでした。

今回、うちの嫁のいとこと今回スタッフをしている方ととても仲が良くて、その方がチケットととても良い席も用意してくれました。

また、自分の席のすぐ近くに常田君のご両親も聴きに来てました。常田君は、お父さん似ですね。

で、目深に帽子をかぶってマスクして変装してましたが、弟のKing Gnuの井口君も一番前の席で撮影しながら聴いてましたよ。

リサイタルの後、しばらく嫁のいとこと今回チケット用意してくれた方と話をしたあと帰ろうとしていたら、井口君がホールでスタッフと一緒に椅子を片付けてました(大スターなのにね)。
目の前にいて一瞬目が合いましたが、バレたくないオーラが出てたので軽く会釈だけして帰ってきました。

充実したGW初日、あと8日も休みがあるけど、、、、何しましょうか。
明日は1日天気悪そうだし。


Posted at 2023/04/29 23:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月16日 イイね!

90,000km

90,000km久しぶりのブログです。

2012年12月16日に納車してから10年4ヶ月でようやく90,000kmになりました。
平日は片道6kmの会社への往復くらいしか乗らないし、ここ数年は名古屋に住む娘を迎えに行くか、送りに行くかくらいしか遠出をしないので「ようやく」90,000kmです。
今回も大学4年になった娘が採用試験に帰ってきて、名古屋まで送って行く途中の高速道路で90,000kmになったので助手席の妻に撮ってもらいました。

いつも娘を名古屋まで送って行くだけだとつまらないので最近は毎回どこか良さそうな店でお昼を食べたりするのを楽しみにしていて、今回も良さそうなところが途中にあったので行ってきました。

店は名古屋市名東区にあるアプローズコーヒーというお店。
きっと混むからと店のHPで予約していきました。

注文したのは、
ふわふわデミスフレオムライス


ハンバーグプレート


半熟卵のせタコライス


食後に

パンケーキ


自分はハンバーグを注文して、あとは少しづつもらいましたが、どれもおいしかったです。

モーニングのメニューやディナーのメニューもあったので行く時間によっていろいろ楽しめそうなお店で妻も娘もまた来たいと言ってました。

肝心の娘の採用試験ですが、大学入試の時から決まっている就職先なので試験と言っても形式的なものなので、結果は1ヶ月後ですが、娘も「就活、終わったー!」っと言ってました。


大学卒業まであと1年足らずですが、もう少し「名古屋飯」が楽しめそうです。

久しぶりの投稿でした。





Posted at 2023/04/16 23:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月のソフトクリーム🍦は桃🍑
今月も美味しくいただきました😀」
何シテル?   08/03 15:44
あんこ親父です。よろしくお願いします。 自分で出来る範囲で弄ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後部座席にUSB端子設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 12:35:59

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2012/12/16無事納車されました。 デザートカーキ(サイドエアバック付き・ルーフレ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2000年6月からトヨタ ハリアーに乗っています。 12月にSUBARU XVに乗り換え ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁のメインカーとして購入。 N-WGN はしばらくの間セカンドカーに。 納車日2023年 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥さんの車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation