• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんこ親父のブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

あれから2週間

あれから2週間10月8日に子猫を拾ってから2週間が過ぎました。
名前はココ。

拾ってきた時の写真


1週間後。


そして、、、

2週間でまた少し大きく。


今ではトイレも覚え、部屋中を走り回るおてんばな子になりました。

そして、最近朝の気温が低くなり、我が家でも薪ストーブを本格的に使うために暖気運転をし始めました。

暖気運転とは1週間くらいかけて毎晩少しずつ薪を燃やして燃焼温度を上げていく作業。

そして気がかりなのは
おてんばなココ。
猫って狭い所や暗い所が好きなので薪ストーブ周りは絶好の遊び場。

なのでストーブガードを作ってみました。



材料は1×4材と100均のワイヤーネットです。
材料費約2000円
高さは30cmちょっと。
少し低めですが、ココがストーブが熱いと覚えるまでの間、火傷しないように出来れば良いのと、材料の都合の良いでこの高さに。

これで薪ストーブを焚いても、しばらくはココを見張らなくても良くなりました。
この高さを乗り越えるようになる頃にはストーブの熱さを覚えてくれるでしょう。。。


ちなみに、今日は暖気運転3日目。
炉内は300度を超えてきたので、
今日は焼き芋も作れました(写真なし)。


我が家にはワンコもいるのですが、
寒い時は自分で毛布を被ってます。
マットがある時は自分でマットを外に出して日向ぼっこしたり。
ボールがあればサッカーのパスの練習相手にもなってくれたりもする賢いワンコです。





Posted at 2021/10/24 01:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

はじめまして。

はじめまして。先週金曜日の夜、ウォーキング中に大きな声で泣いてるコネコを見つけてしまった。
まだ生後1ヶ月くらい。
雨風を防げる所でもなく、親猫の気配もなく、
草むらのなかで必死に親猫を呼んで泣いていて、寒くて震えていたので無視できず連れて帰って来てしまった。
それほど痩せてもなく匂いもなかったので、誰かが捨てたのかもしれない感じもする。

30分程してからもう一度親猫を探しにコネコのいた場所に行って少し探して見たけど全くネコの気配はなかった。

うちの親の方がこういう事は慣れているのではなれに住む親に預かってもらった。

次の日の朝、動物用の哺乳瓶と猫用のミルクを買って数時間おきにミルクを飲ませて、おしっこさせて。。。(ほとんど親が、、、)
数日経って少しずつ元気になってきた。
まぁ、ほとんど寝てますが、、、。



名古屋に住む娘にLINEすると、大喜び。
早速名前を考えてました。



と、いうことで我が家の一員になりました。


我が家にはこんなのもいますが

軽トラ好きの犬。

どう接したら良いか分からず戸惑ってます。



少しずつ慣れて仲良くなってくれると良いですが、、、。(猟犬だけど性格は優しいので大丈夫だと思う。。。)




はじめまして。ココです。

追記(10月12日)
10月11日 両親がココを動物病院に連れて行きました。特に問題なし。
血液検査は11月のワクチンの時にすることに。

体重などから生後2ヶ月位と判明しました。

今朝(12日)のココ
少し大きくなってきた。



おまけ
にくきゅ〜





Posted at 2021/10/10 15:36:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月のソフトクリーム🍦は桃🍑
今月も美味しくいただきました😀」
何シテル?   08/03 15:44
あんこ親父です。よろしくお願いします。 自分で出来る範囲で弄ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後部座席にUSB端子設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 12:35:59

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2012/12/16無事納車されました。 デザートカーキ(サイドエアバック付き・ルーフレ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2000年6月からトヨタ ハリアーに乗っています。 12月にSUBARU XVに乗り換え ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁のメインカーとして購入。 N-WGN はしばらくの間セカンドカーに。 納車日2023年 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥さんの車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation