• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーイエーのブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

「ジムニー」ってなんだかいいよね。古くても新しくても

ジムニーといえば車好きじゃなくても皆が知っている車だと思います。
軽四なのに本格オフロード車。小柄なのにやる気満々。スズキの名車だと思います。

ドライブをしていれば街で何台かすれ違う車ですが、最近ついつい目が行ってしまいます。
そんなジムニーがどんなところが良くてどんなところが悪いのか考えてみました。

良いところ
・スクエアでどこから見てもオフロードな見た目(運転しやすそう)
・林道散歩するには最高の車
・シンプルで故障が少なそう&故障しても日本車なので安心
・軽四なのにオシャレ度が高い
・MTもある
・カスタムする楽しみ方もある

良くない所
・3ドア
・荷物があまり積めない
・燃費が悪い


・・・燃費が悪いのはMTにしたらそうでもないとして、やはりいちばん引っかかるのは「3ドア」ですかね〜
となると、妻車のR2を入れ替えるのが一番問題ないのでしょうね。

5ドアの普通車はやはり1台欲しい所なので、自分の普段乗る車はやっぱり5ドア車になっちゃうのかな・・・

それにしても、日本車で現行型も旧型もそれぞれいい雰囲気を出している車って珍しいと思います。
Posted at 2017/07/08 03:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月07日 イイね!

プントエヴォ気になる点と最近気になる車「パンダ4x4」(パンダ3)

最初に書いておきますがプントエヴォは気に入っています。大きな故障がない限りは乗り続けるつもりです。
気に入っているのですが、細かい点が気になります。

まず、デュアロジックが原因と思われる、「低速時のカックンブレーキ(と思えばなかなか止まらないこともあって危ない)」
エンジンブレーキが効いた時にグッととまっているのかと思う。

「デュアロジックには合っていないアイドリングストップ」
車が停止するとエンジンは強制的にストップ。再びエンジンをかけるにはブレーキから足を離すか、シフトレバーを動かす。
最近の車だとだいたいブレーキペダルの踏み量でアイドリングストップするかしないか制御できるので、一時停止などはアイドリングストップをさせずに通過したいのですが、プントエヴォはそうはいきません・・・

MT仕様だとニュートラルにしてクラッチを踏んでいない状態でないと、アイドリングストップは働かないようなので、こちらのほうは自分でアイドリングストップするかしないか選択できるので、かなり相性が良さそうです。

「ヒルホールドが効いているのかどうなのかわからない」

坂道で発信する時に、車が後ろに下がらないようにアシストしてくれる機能なのですが、どのくらいの上り坂で作動するのかわからないし、作動しててもランプなどは点かないので、サイドブレーキを引くかどうか悩みます。

と、気になるのは大体デュアロジックに起因することですね。
それでも楽したいときや誰かに運転してもらいときはATモードがあるデュアロジックは便利で好きなんですけどね。

となるとMTで5ドアのパンダ4x4はすごく良いなと思います。

良いところ
・スクエアなデザイン
・コンパクトで5ドア
・MT
・一度は乗ってみたいツインエアエンジン
・人とカブりにくい
・コンパクトで4WDなのでそこそこの林道なら入れそう

悪いところ
・中古だとまだまだ高い
・限定なので台数が少ない
・やはりトラブルはちょっと心配

なかなか楽しそうな車だと思います。
Posted at 2017/07/07 06:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月25日 イイね!

ブログを開設しました。

梅雨ですね。
せめて休日は雨が降ってほしくないですね。

この度別サイトでブログを開設しましたので。良ければ覗いてみてください。
主に私が買い物したものの記事です。

http://umachang.blogspot.jp/

車のことはこれからもコチラで書いていきますよ。
Posted at 2017/06/25 05:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月15日 イイね!

プントエヴォのウィンドウレギュレーターを外す

プントエヴォのウィンドウレギュレーターを外す持っている工具でなんとか外せました。
ワイヤーが見事にちぎれちゃっています!

直せるかなぁ・・・
Posted at 2017/05/15 19:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | プントエヴォ | 日記
2017年05月02日 イイね!

大山までツーリング

大山までツーリングGW始まりましたね。
W650の車検も無事済んだので、
土日で久々にツーリングに出かけました。

美味しいご飯に、いい景色。天気も気温もよく、最高のツーリングになりました。
Posted at 2017/05/02 04:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | w650 | 日記

プロフィール

「ジムニーはガソリン入れに行く時と、オイル交換行くときと・・・たまに乗るくらいですが、やっぱいいなこの車。」
何シテル?   11/03 10:36
のんびりやっていきます。 車1台 バイク2台 自転車1台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット プント エヴォ フィアット プント エヴォ
ほとんど見かけることのない車です。 色々クセのあるやつですが、なれると楽しかったりします。
カワサキ W650 カワサキ W650
ずっと前から乗りたかったバイクです。 やっと乗ることができました!!大型バイクのくせに高 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました。 これからコイツといろいろ楽しめる予感がしています。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最初に買った車です。インテグラのフォルムがとても気に入り買った車です。ジムカーナにも参加 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation