• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーイエーのブログ一覧

2018年11月19日 イイね!

クロスカブJA45インプレ

クロスカブを購入して先日で1000KM走りましたので、軽くインプレしたいと思います(忘れてました)
スーパーカブに乗ったことがないので普通のバイクとの比較しかできませんが・・・

クロスカブに乗っていて一番良かったと思った部分ですが、意外と長距離で疲れにくいバイクです。
W650より疲れないかもしれません。
シートが広いのと振動が少いのと、クラッチがないのが大きいと思います。
あとカブの振動と排気音は心地が良く、乗っていてすごく落ち着きます。ロングセラーなのも納得です。
毎日の通勤から、ロングツーリングや、キャンプツーリングにも使えて、まさにオールラウンダーです。

逆にちょっとここはと思う点としては
・1000km走ってもたまに変速に戸惑うことがある(自分が適応するのが遅いだけかもしれません)
・クラッチ付きのバイクに乗り換えるとかなり戸惑う(カブ1台なら問題ないのですがセカンドバイクだと起こる問題です)
・燃料計が着いていると安心だと思っていたけど、実際着いていると気になってしょうがないので、リセットできる距離計が欲しかった・・・
・ニュートラルランプしかないのがちょっとつらい
停車時に「2速に入っているかもしれない」と思って下げると実は1速でニュートラルランプが光り
また1速に入れるのが地味にストレスです。1速で光るランプがあればいのになと思います。


クロスカブ特有の点では
・車高が高いので、前から足を通そうとすると大体ボディーに足をぶつける
・座ると見晴らしが良いのはクロスカブのほうがいいかも
・ギア比がスーパーカブに比べて低めに設定されているので、回転数がどうしても高くなる(60キロ過ぎると唸っている感じがします)
・足つきが悪いなと思っていましたが、1000km走るとなんとも思わなくなりました


こんな感じです。いろいろ書きましたが、気に入っています。
エンジンの振動と排気音は本当に気持ちがいいです。
Posted at 2018/11/19 16:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロスカブ110 | 日記
2018年10月08日 イイね!

次に乗る車計画・・・

プントエヴォは今のとこすごく気に入っていて、もう何年かは乗り続けていきたいのですが。
デュアロジックのトラブルに関してはかなり警戒していて、この先ギア抜け現象が多発するようであれば
「修理」or「乗り換え」になるのですが・・・
修理費が高くなるようであれば乗り換えを選択すると思います。

なので次に乗りたい車は・・・と考えるのですが、「コレ!」というものがなく・・・
以前はパンダ4x4がいいなと思っていたのですが、ウチにはジムニーがあるので
「四駆のMT」はジムニーだけでいいかな・・・なんてことも思います。

なのでコンパクトカーで安く買える車種で家族が楽に移動できる車がいいのかな、と思っています。

ということで、ちょっとでも気になる車種は乗れる機会があれば乗っておこうということで動いています。

その1台目は「マツダ ベリーサ」
スタイリングは割と自分好みで、デミオベースですが、内装は豪華です。
先日乗れる機会があり、試乗しました。

・・・しばらく走ってからの感想は

「これはすぐ飽きる自信があるな」

というガッカリな感じでしたね。
とりあえずフワフワした乗り心地が自分好みではないです。
長距離は楽かもしれないんですけどね・・・

逆にプントエヴォに乗り続ける気持ちが強くなってしまった。


Posted at 2018/10/08 07:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年09月18日 イイね!

割れてる!!

割れてる!!プントエヴォですが久々に洗車をしていたところ・・・
ブレーキランプの中に水滴があることに気が付きました。
「あれ?なんで中に水滴がついてるの?」
とブレーキランプをよく見てみると・・・

なんと継ぎ目??の部分が割れていました・・・
どこかに当てた記憶もないので、劣化でこんなことになるの初めてでびっくりしました。

幸いレンズ部分は二重になっているので、電気系統に水が触れることは今の所なさそうですが、
交換するときっと高い部品なので、透明テープを貼るか、透明のコーキングで埋めるか・・・悩み中です
Posted at 2018/09/18 06:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プントエヴォ | 日記
2018年09月17日 イイね!

「クロスカブ110」納車

「クロスカブ110」納車KLX125を売却して1ヶ月ほど経ちますが、
新しいバイクがやってきたので紹介したいと思います。

タイトルの通りクロスカブ110です。

ほぼ見た目に一目惚れしたのが購入理由ですが、バイクの新車を買うのは実はこれが初めてです。
新車ですのでカラーが選択できたのですが「小さいバイクは視認性がいいほうが安全かな?」
という理由と以前乗っていたエイプの黄色がかなり気に入っていたので、黄色を選択。

はじめてのカブということでシフトにかなり困惑していますが、慣らし運転とともに自分もゆっくりカブになれていこうかなと思っています。
Posted at 2018/09/18 06:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロスカブ110 | 日記
2018年08月25日 イイね!

デュアロジックオイルを交換しに行きました

デュアロジックオイルを交換しに行きました以前より気になっていた「デュアロジックオイルの交換」
今年の冬はどうも調子が悪く、極稀にギアが抜けて、ニュートラルに入ることが数回ありました。

寒くなってくると再び調子が悪くなりそうだったので、以前からデュアロジックオイルの交換は検討していたのですが、ネットでおおよその工賃を調べていたら結構するので躊躇していました。

数日前に近所のディーラーへ問い合わせた所、6600円程で交換できるとの回答。
「あれ?随分安いな・・・エンジンオイルと勘違いしてないよね・・・?」
と頭を過りましたが、本日予約が取れたので交換しに行ってきました。

価格に間違いがなかったので一安心・・・ところが、「オイルが少し漏れている形跡があります」
とのこと・・・

「部品交換で修理はできますか?」と聞くと「assy交換になります」という回答でした。

assy交換は高額になるので、もし本当にデュアロジックの調子が悪くなったときは考えものです・・・
Posted at 2018/08/25 15:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | プントエヴォ | 日記

プロフィール

「ジムニーはガソリン入れに行く時と、オイル交換行くときと・・・たまに乗るくらいですが、やっぱいいなこの車。」
何シテル?   11/03 10:36
のんびりやっていきます。 車1台 バイク2台 自転車1台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット プント エヴォ フィアット プント エヴォ
ほとんど見かけることのない車です。 色々クセのあるやつですが、なれると楽しかったりします。
カワサキ W650 カワサキ W650
ずっと前から乗りたかったバイクです。 やっと乗ることができました!!大型バイクのくせに高 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ主になりました。 これからコイツといろいろ楽しめる予感がしています。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最初に買った車です。インテグラのフォルムがとても気に入り買った車です。ジムカーナにも参加 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation