2016年12月16日
プントエヴォの購入を考えて約2ヶ月。
なかなか低予算で購入できそうなものがないので未だに購入に踏み切れてません・・・
ベースグレード(素グレード)のものはちらほら安いのがあったりするのですが、
とりあえずもうしばらくはダイナミック(装備充実グレード)を待ちたい所です。
ただ、何点かベースグレードの方が好みと思うところがあって、
この車、ボディーカラーと、グレードで内装色が変わるのですが、
白と黒のボディー色に採用されているボルドーの内装がなかなかオシャレで、
ダイナミックだとドアの内側が黒、シートは黒ベースに赤
ベースグレードだとドアの内側とシートが赤になります。
どちらかと言うとベースグレードの赤内装がいいなーと思ったりします。
外装だとフロントエンブレムの部分。
ダイナミックは黒??ベースグレードはメッキ。
実際に見てないのでなんとも言えないけどメッキのほうが写真で見る限り
高級感があっていいと思います。
最近気になっている点が、この車のシートなのですが
中古を見ていると割りと傷みがあるシートが多いと感じます。
シートが弱いのかな??
Posted at 2016/12/16 10:41:35 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2016年11月25日
皆さんは車を買うときにグレードにはかなりこだわる方ですか??
私はこだわる方です(きっぱり)
次に欲しいクルマも。2個グレードがあって良い方が欲しいのですが、
そのほしい装備というのが。
・パドルシフト
・オートエアコン
があるからです。
パドルシフトは実際使ってみないことにはいいか悪いか分からないのですが
(デュアロジック+パドルシフトってなんだか楽しそう)
オートエアコンは重要項目です。(今まで乗った車は圧倒的にマニュアルの方が多かったんですが)
以前グランデじゃない旧プントが家にあったときオートエアコンがついていて
制御がすごく良かったので、期待しています。
今乗っている車のオートエアコン制御は・・・???です。
いつまでも強風なので割りとウルサイ。
ただ希望としているものが希望の値段で中々出てこないので
「もう下のグレードでもいいかなぁ〜トラブルの原因も少なくて済むし」
「いやいやあとで後悔するぞぉー」
という葛藤を毎日続けています(笑)
あとボディー色でも少し悩んでいます。
皆さんはこの色だけは乗れないなぁ・・・っていう色あります??
Posted at 2016/11/25 22:45:01 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2016年11月20日
クラッチ付きMTでオートモードがついているようなミッション登場しないかなぁ・・・
さすがに変態仕様すぎるかぁ
Posted at 2016/11/20 11:08:06 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2016年10月20日
最近価格とかも調べていて、このまま突っ走りそうな勢いですが(笑)
プントエヴォのここが良さそう(乗ったことや見たことがないので憶測ですが)
・デュアロジックはトラブルが心配だが、一癖あり面白い機構。
現在ワーゲンのDSGですが、たしかにシフトショックもなく、ATと何ら変わりなく(低速時はぎくしゃくするが)
それでいて燃費が良いという優れたメカですが。面白いかどうかで言えば面白くはないです。
・そこそこの積載性
荷物はそれなりに積めそうで、シートも2:1で倒れるところがうれしい
・スポーティーで特徴的な外観
スペックから見ても決して早い車ではないことは分かるのですが、
「速そうな外観」というのは周りにアピールできる点で自分的にはOKです。
・価格が安い
不人気車種なので安いです。これが割りと乗ってみたいと思ったきっかけです。
・同じ車と出会わない
不人気なので今まで1度見かけただけです。
なんでこんなに売れなかったのですかね・・・
装備もまぁまぁいいと思うけど。
Posted at 2016/10/20 00:30:58 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2014年11月24日
昨日のことですが、プントにのっていると、急に車が揺れだして、エンジン回転が不安定になりました。
ってことで緊急で車やさんへ。
どうやら1気筒火がでてないようで、そのうち交換する予定だったタイミングベルトと一緒に
修理に出しました。
台車は初代フィットです。この車やっぱり出来が良い!
中は広いし、小回りもやたらきくし、運転もし易い!!
名車だと思います。
・・・でもつまらんのでプントのほうが良いです。
Posted at 2014/11/24 07:56:23 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ