• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minkara007のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

メンテナンスクリーナー使って洗車

メンテナンスクリーナー使って洗車
今日は、クリスタルクウォーツの浸水メンテナンスクリーナーを使って洗車してみました! ガラスコーティング施工して、メンテナンスクリーナーで一度洗車した方が光沢が出て綺麗にな気がする。 これで、雨の日どう変わるか楽しみだ!
続きを読む
Posted at 2013/01/26 20:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年01月25日 イイね!

タッチトレーサーディスプレイ プリウス zvw30

タッチトレーサーディスプレイ プリウス zvw30
プリウス zvw30のタッチトレーサーディスプレイが便利に感じてきた。 最近、やっとプリウスの装備機能を使いこなせる様になってきた。 初めは、タッチトレーサーディスプレイ なんて必要無いと思っていたんですが、慣れてくると目線をほとんど動かさずにあらゆる操作が簡単にできる。 このタッチトレーサーデ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 20:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2013年01月20日 イイね!

添加剤 WAKO'S EP / エコカープラスの効果レビュー

添加剤 WAKO'S EP / エコカープラスの効果レビュー
先日、zvw30後期プリウスに注入した添加剤 WAKO'S EP / エコカープラスの効果レビューを書こうと思います。 添加剤 エコカープラスを注入したタイミングは、1ヶ月点検にてオイル交換 走行距離1400km。 正直、エンジンのコンディションが悪くなるほど乗っているわけではないので、添加剤 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 16:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年01月19日 イイね!

プリウスのレーダークルーズコントロール使える!

プリウスのレーダークルーズコントロール使える!
私の後期プリウスにレーダークルーズコントロールがついているのを忘れていて、試しに使ってみた! すると、ものすごく便利!! というか、高性能で安心してクルーズコントロールが使える。 今回は、時速60kmに合わせて走行。 状況により±3km位の誤差は出るが、アクセルやブレーキから足を離した状態でも車 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 14:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年01月16日 イイね!

添加剤レビュー Number for HYBRID•eco

添加剤レビュー Number for HYBRID•eco
約一ヶ月前に、zvw30 前期プリウスに添加剤を入れた結果を書こうと思います。 注入した添加剤は、「SYMIOTECH Number for HYBRID•eco」シンフォテック ナンバー フォー ハイブリッド・エコ。 注入のタイミングは、年末の点検のオイル交換とフィルター交換後45000km ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 20:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年12月10日 イイね!

ガラスコーティング 撥水と親水タイプの違い その3

ガラスコーティング 撥水と親水タイプの違い その3
ガラスコーティング 撥水と親水タイプの違い その3 吹雪の中走行した後の比較です! 1枚目は、2年前の前期プリウス CPCガラスコーティング(撥水) 2枚目は、最近購入しクリスタルクウォーツガラスコーティング(親水)タイプを施工した後期プリウス ここへ来て、大きな差が出てきました。 断然 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 18:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2012年12月09日 イイね!

突然の吹雪に驚きました

突然の吹雪に驚きました
今日の深夜、兵庫県から東京へ向かっていると吹雪にみまわれ、一瞬で雪景色。 即通行止めの案内が出たが何とかすり抜けられたもののチェーン無しでは、かなり危険な状況でしたが、無事に帰ることができました。 プリウスの横滑りセーフティー装置S-VSCなどなど、大活躍してくれました。 高性能な車だ!
続きを読む
Posted at 2012/12/09 11:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート
2012年12月06日 イイね!

ガラスコーティング 撥水と親水タイプの違い その2

ガラスコーティング 撥水と親水タイプの違い その2
雨の後のガラスコーティング 撥水と親水タイプの違い。 前回の比較は雨が降っている時のボディーコンディションの比較しましたが、今回は雨の後ボディーが乾いた状態での比較です! 一枚目の写真は、トヨタディーラーオプションのクリスタルクウォーツ(親水)の雨の後乾燥後の写真。 よく見ると、汚れが全体的に ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 12:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2012年12月01日 イイね!

ガラスコーティング 撥水と親水タイプの違い その1

ガラスコーティング 撥水と親水タイプの違い その1
今日は、ガラスコーティングの撥水と親水の違い。 トヨタディーラーオプション CPCガラスコーティングとクリスタルクウォーツの違いについてです。 第一印象だけ書きます。 パッと見一枚目の写真の印象が水も弾いてパールの色が際立って見えるはずです。 これに見慣れると、2枚目の親水タイプのコーティン ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 17:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年11月30日 イイね!

プリウスzvw30 前期・後期の違い その6

プリウスzvw30 前期・後期の違い その6
プリウスzvw30 前期・後期の違い 今回はセンターコンソール 後期プリウスのセンターコンソールは、前期のに比べてかなり使いやすくなった。 前期プリウスのセンターコンソールの蓋は、一度後ろにスライドさせてからしか開けれないので、あまり無いですが後部座席の真ん中に人が座ってるとセンターコンソー ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 12:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「フェラーリ最高です! http://cvw.jp/b/1683814/29790568/
何シテル?   04/21 09:13
minkara007です。よろしくお願いします。 まず、みんカラの使い方を勉強します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安田裕信 HIRONOBU YASUDA Web Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 19:07:57
 
レーシングドライバー 脇阪寿一 OFFICIAL BLOG 
カテゴリ:レーシングドライバー
2012/11/13 19:06:14
 
Ryo Miyata-オフィシャルブログ 
カテゴリ:レーシングドライバー
2012/11/13 19:04:18
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスを買いましてみました。 Gツーリングセレクション レザーパッケージ  予想以上に ...
レクサス IS C レクサス IS C
この車は、さわらずこのまま乗り続けます。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3ヶ月の納期で3月2日のMiniの日に納車を間に合わせてもらい、無事今日納車でした☆ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation