• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryugiのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

The new 2014 Volvo S60, S80, V60, V70, XC60 and XC70

The new 2014 Volvo S60, S80, V60, V70, XC60 and XC702014年モデルの写真をチラホラ見かけるようになりました。

結構、スッキリとした顔になっています。
中身は相応に進化しているでしょうけど、デザインはどうなんでしょうか。

ドイツ車っぽい・・・・なんとなくパサートに見えるのは私だけでしょうか。


動画を見つけましたo(@.@)o
(関連情報URLをクリックしてください)

V60の映像は36秒辺りから見られます。

      ↓

Posted at 2013/02/24 11:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2013年01月26日 イイね!

待ち遠しい V60 T4 FWD Polestar

待ち遠しい V60 T4 FWD Polestar待ち遠しいです。

まだかな。いつかな^^


T4にチューナップすると以下のように変身します。

              オリジナル  polestar
出力(hp)         180       200
最大出力(rpm)     5700      5750
トルク(Nm)        240      285
最大トルク(rpm)   1600-5000   2000-4250

燃費は変わらないようです。





問題は、価格ですね^^




追記
T6 polestarは2012年11月に発売されてますが、T4 polestarは2013年3月に発売されます。
ただし、2011年モデル、2012年モデルは4月以降になるようです。

作業工賃はT6同様、200,000円です。
高いけど燃費は変わらないし保証もあるので安心ですね。

追記2013年4月 T4 polestarに試乗してきました。
試乗ブログ↓
Posted at 2013/01/26 15:05:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2012年12月20日 イイね!

革シートの におい。

革シートの におい。あなたの革シートの においは、「匂い」ですか「臭い」ですか?

どちらも「におい」と読みますが調べてみると
「匂い」・・・良いにおい、「臭い」・・・悪いにおいだそうです。





革シートのにおいは各社特徴があると思います。
BMWはBMWのメルセデスはメルセデスのにおいがあり、それぞれ異なります。

ボルボも然りです。
V60と前車V70でも違いました。

においの感じ方は、人それぞれ違いますが、特にお子さんの場合はこのにおいにより車酔いをしたり、車に乗ることを嫌いになることがあるようです。




私のパートナーにとってV60のそれは・・・・・・




・・・・・臭いでした( ̄Д ̄;)





そこで、いろいろ試してみました(^O^)/

シートの水拭き・・・・・そんなに簡単にとれません×
ファブリーズ・・・・・・シートにシミができそうで踏み切れません×
消臭剤・・・・・・・・・革のにおいと混じって変なにおいになった×
怪しい何とか水(すい)・・・実店舗で売り切れで購入できず×
窓を全開・・・・・・・・解消されるもこの寒い時期に奇特な人に見られる△


最終手段・・・



プラズマクラスターの力・・・・・・いい感じ○


個人的には必要ないですが・・・・私とってV60のシートは とってもいい にほひ ですので^^


Posted at 2012/12/20 22:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2012年12月12日 イイね!

愛車紹介の統計。

みんカラにたくさんのV60が愛車紹介としてUPされるのはたいへん嬉しいことです^^

自分でもなんて暇なんだろうと思いつつ、以前から気になっていたので、グレードとカラーについて統計をとってみました。


グレード
T4(ドライブe)      54.5%
T4 R-Design     20.3%
T6 R-Design      9.1%
T6 SE            6.3%
T4 スポーツ        5.6%
T4 オーシャンレース  4.2%

R-Designがもっと多いかなと思いましたが、T4(ドライブe)が圧倒的に多い結果になりました。




ボディーカラー
ブラック系         40.9%
ホワイト系         27.6%
レッド系           15.0%
シルバー系         8.7%
ブルー系           6.3%
その他(グレー、オレンジ)  1.5%

ある程度予想はしていましたが、こんなに黒系が多いとは思いませんでした。白系がもっと多いかと思ってました。

みなさんの予想はどうだったでしょうか?σ( ̄、 ̄=)




ショップによる紹介と不明のものは除いてあります。
ビール片手にチェックしましたので、あまり突っ込まないでくださいね^^;



※みなさまにお願いです
  写真がなく、グレードもカラーも判断できない場合がありました。お時間が空いたときにグレードとカラーを記載していただけると助かります。また今度、集計したいと思ってますのでよろしくお願いしますm(_ _)m  
(グレードで約20%、カラーで約10%不明でした)     
Posted at 2012/12/12 21:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2012年12月06日 イイね!

ボルボ延長保証の契約

ボルボ延長保証の契約最近のほとんどの車は期限付きで、無償修理保証がついてきます。
ボルボの標準保証期間は3年となっていますが、それを有償にて2年延長し5年としました。


新しいS60/V60はデビューして2年くらいでしょうか。
まだまだこれから不具合がでてくるであろうと推測したわけです。







契約時期により金額が異なり、新車登録から3ヶ月以内に契約すると一番お得に契約ができます。
何もなければいいのですが、何かあるときっと数十万円はかかるだろうと考え、契約したしだいです。
当然、3年以上は乗りますしね^^

無駄になるかもしれませんが、保険と割り切りました。
なんといっても精神的にとても楽になります。





新車登録日からとなっていますので注意してください。納車日ではありませんよ。



これからご購入を考えている人へ
私も後からしまったなぁ>< と思ったのですが、これは一種の値引き交渉として使えると思います。
全額98,000円をサービスしてもらうのは難しいかもしれませんが、50,000円とか30,000円
で付けてくれたらハンコを押します って交渉したらいいと思います。
不要なオプションを付けてもらうより安心感もありお得だと思います。
Posted at 2012/12/06 21:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | V60 | 日記

プロフィール

こんにちは、Ryugiといいます。 車のエンジンとか足回りとか、構造・仕組み等はほとんど解りません。 でも、デザイン性の高い工業製品を見たり触ったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA SILVER Dynamic 585-200-080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:35:11
AKRAPOVIC Carbon Fiber Tail 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:29:57
カーボンフロントリップスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 11:53:14

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ V60に乗っています。 バランスがとれたいい車です。 車に威圧感や優越感を求め ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation