• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

生存報告

生存報告あ、とりあえず生きています。

カッティングを間に合わせるため現在好評作業中です。

「声優ライブなのにキャラ物?」

と言う声も聞こえますが。

うん、個人的にやりたいんだ(´・ω・`)

と言う事で今回澪に続いて、別のキャラを作っています。

誰?というのはTwitter同様教えられませんが、サマドリ限定を目指して作業中です。
Posted at 2013/07/24 21:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月11日 イイね!

車検後の手直しと新型ekワゴン

車検後の手直しと新型ekワゴンこの間日曜日の話。

前回交換したブレーキは良いんですけど、

少し当たりが悪いと言う事で、面を削ってもらう事に。

(ヽ^ω^)「よろしくお願いしまーす」

(;´_ゝ`)「やつれてません?」

(ヽ^ω^)「夜勤明けなの♪」

( ´_ゝ`)「……とりあえず、全輪やっておきましょう。費用ですか?車検した後ですし今回はサービスで良いですよ」

(;^ω^)「いつもすいません、おや今日は新型ekの発表会?」

( ´_ゝ`)「いえいえ、うちの店で納車第一号で、こうやって初出しの時はゴージャスに納車式やってるんです。」

( ^ω^)「ほぉ…。ん?あれはekカスタム?」

( ´_ゝ`)「試乗車です。ターボモデルのですが、どうです乗ってみます?」

(*^ω^)「是非♪」

夜勤明けのテンションが少し怖くなっておりますが…、いざ試乗。

( ^ω^)「低走行車だけど、…結構反応良いですね。メーターも見やすいし。結構十分かも」

( ´_ゝ`)「エンジンもiのユニットに変わっているので今までとはまた違いますよ」

( ^ω^)「確かに親父のekともまた違う…」

そんなこんなの話をしながらそのテンションで昼にプチオフがありまして……。

( ^ω^)「といった流れです」

(;´_ゝ`)「寝たんですか」

(;^ω^)「多分19時頃に寝てそのまま朝まで、よく覚えていないんです。」

あ、新ネタはまた話します。
Posted at 2013/06/11 21:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月29日 イイね!

事の理由とはまぁよくある話で

事の理由とはまぁよくある話で( ゚Д゚)「…いやね、用事があって市内に行くとなると今のエスティマじゃ燃費悪くってさ」

(;^ω^)「だからって、それならもう少し燃費の良いのに替えたら?」

( ゚Д゚)「金もない(フンス)」


……車検が火曜日の夕方に終わってそのままタイヤを替えに実家へ。先ほど鳥取にとんぼ返りしたわけですが。

話はそんなセカンドカーとか言う話

(;^ω^)「で、燃費がよくて・長距離の必要がない・維持費の安い・元値も安い車って何…?」

( ゚Д゚)「これ。」


初代ekワゴンのM・03年式・7万キロ程度・一部なんか変わっている車体(一部リコール済)

(;^ω^)「(軽か…。昔だったら『怖くて乗れない』とか言っていた旧時代的考え方していたが。年とったんだな…)」
※あくまでも個人的な偏見と感想

2オーナーらしく、途中で社外品らしい金属グリルに上下とも取り替えている仕様

( ゚Д゚)「これはこれで味があると思ったけどやっぱりスリーダイヤは欲しいな(チラッ)」

(;^ω^)「何故オレの車を見た?」

で、一方のCD読めないという話。付いていたのは純正の古いアゼストデッキ

(;^ω^)「(読めないCD見ながら)でもこれCDRの焼きも甘いような気するけど…、ラジオは…何じゃこれオートシークできない」

( ゚Д゚)「感度弱いみたいでね。秘技『一点突破』(ポチッ)」

[AM 1125kHz] <アウト~

(´・ω・)(・ω・`)ショボーン

というわけで早朝にタイヤ交換後にそのekで市内へ。

(*^ω^)「その前にチョッチ行きたいところがありまして」

「館長
庵野秀明
特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」


ちょうど今愛媛県立美術館で開催していたので平日開館直後を狙って行ってみる事に

( ゚Д゚)「エヴァってよく解らないし好きじゃないんだが……」←映画好き

(;^ω^)「まぁ、特撮関係なので」←アニメ好きなのにウルトラマン系が殆どかぶっていない世代


始め数分

( ゚Д゚)「(ヒーロー系戦闘機見ながら)こんな機体あったかな…」←特撮系はよく見ていた

( ^ω^)「これって近代リメイク版の怪獣かな?」←ゴジラ映画辺りは見た事ある程度


その横で短編映画『巨神兵東京に現る』上映中

(*゚Д゚)「…これ当時物?凄く迫力あるね。巨神兵の表現はやっぱりジブリ作品って感じ」←初見

(;^ω^)「あれ結構一部よく見たら人とかもパネルだったのか」←エヴァQ含めて3回目


メイキング映像視聴中

(*゚Д゚)「…ほぉCG禁止だったのか、よぉやっとるなぁ」←メイキング好き

(;^ω^)「犬をぬいぐるみって途中から方向変わってるような…」←小ネタ好き


ミニチュアの街を歩く

( ゚Д゚)「これは凄い、この角度で見ると良いなぁ」←写真好き

(;^ω^)「ん?この特撮の街よく見たら南海放送とか、済美高校とかの幟まで貼ってあるな」←小ネタ好き②


何だかんだで2時間見ていた。

で、その後よく行くカー用品店へ。

( ゚Д゚)「希望としては、CDが再生できて・DVDが聴けるヤツが良いな……」

(;^ω^)「あんまり聞いた事無いメーカーよりもキチッとしたメーカーの方が良いけど……、DVDは聴くでOKだね?」

( ゚Д゚)「…やっぱこれにする」



(;^ω^)「このekってフロントにしかスピーカー無かったよね。リアは配線すらないのに…」

で何だかんだで取り付け。前のデッキはそのまま破棄してハーネスはランエボに使っていたハーネスの遺品を直して接続



( ゚Д゚)「よし、これでOK」

( ^ω^)「まぁ、接続も問題なかったからこれで何とかなるでしょう」

とりあえずこの車のネタはこの一回だけです。
Posted at 2013/05/29 21:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月23日 イイね!

何気ない話で空気が凍る

( ^ω^)「あ、親父。オレオレおれ。オレオレ俺だけど、

来週帰る予定がちょっと車検の関係で期間狭くなるんだ」

( ゚Д゚)『えらい長い車検だな。相変わらずの金食いだね』

(;^ω^)「言うな。今回ばかりはペラシャ辺りもやばくなったからね」

( ゚Д゚)『それよか、こっちも車検延ばしたけどCDの調子が悪くてさぁ』

( ^ω^)「CD?あのカーナビそんなけったいなところが壊れるとは……」

( ゚Д゚)『いや、そっちじゃなくて、

セカンドカー

のな』

( ^ω^)「ああなんだそっちのじゃn…」


( ゚Д゚)ハ?

え?セカンドカーって何だ?



( ゚Д゚)『いや、車だ。』


何かまた変な作業入ったみたいだ。
Posted at 2013/05/23 22:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月25日 イイね!

ゴールデンウイークとはなんぞや?

ゴールデンウイークとはなんぞや?カレンダー通りの数の休みを、

今年から部署が変わって平日、休日構わずにバラすので連休たる連休はありませんMRVです。

どこかにいこうとも目の前の作業に没頭しているのでブログも上がりませんが一応の生存報告をば。

お約束通り何をやっているのかについてもお話できません。
適当に察して下さい(´・ω・`)
Posted at 2013/04/25 16:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation