• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

記憶より記録。

人によってモノの解釈は天と地の差

車は車、カメラはカメラ、様々な知識

実は複雑に絡みあっているのに、それぞれ別のモノとして切り離して考えるから難しくなる。

『まだカメラ買ったばかりの素人だから解らなくて…』
なんて言葉をよく聞きます。

解らないんじゃなくて解ろうとしないんじゃないだろうか?

人はモノの良し悪しを値段の高い安いでモノの良し悪しを秤がち

高級なカメラだから必ずしも良い写真が撮れるという訳でもなく、

結局の良し悪しは、プリントした写真だったり、Webにアップされた画像だったりする。

カメラありきの写真ではなくて、
写真があってのカメラでありたい。

携帯のカメラでもカメラはカメラ。
時と場合によっては最高のカメラにもなりうるコトもある。

写真の世界もデジタル化され、色々な方面からのアプローチが可能となった。
インターネットの普及と共に、明らかに敷居は低くなった。
カメラ初心者でも、時間と共に経験を積めば
そこそこの写真は撮れるようになる。
そこから抜け出すのが難しい…。


写真技術の向上は色々な人に批評して貰うのが一番だと思う。
写真の良いところを褒められることは嬉しいです。
でも悪い所を指摘されることの方が今後のタメになるんです。


人の撮った写真から学ぶことも多い
漠然に観ているだけでは気が付かないことって多いです。

あたり前だと思って観ていると不自然な写真が自然に見えてくること

人間の眼ほどカメラは万能じゃないってこと



こんなこと考えてるのは俺くらいなのかもしれないけど、
頭に浮かんだことを忘れないように記録しておきます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/06 18:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 22:46
某クチコミ掲示板でもピクセル等倍の画質をどうのこうのと難クセ付ける人たちが多いこと多いこと;
そんな暇があったら写真撮れって思いますw
ノイズだらけでもブレてても人を感動させる写真は山ほどありますからね。

お互い、いい写真が撮れるように頑張りましょう♪
コメントへの返答
2009年1月6日 22:55
おお~!同士よ~!
いまのデジタルの世界では写真を撮ることよりも、撮ったあとの画像処理の方が奥が深いのかもしれません。
ブレた画像も加工次第。ピンの外れた画像も加工次第。
実は被写体が柱に隠れても加工次第でアートになって、オーナーによろこばれたりします!(笑っちゃうけど実話です。)
こうやってダメ写真が蘇ったときは嬉しいですね~!♪


プロフィール

「今週末の土日休みになった…
なにしようかな〜?( ̄◇ ̄;)

何シテル?   09/28 22:50
インプレッサ(GDA-F)とS660に乗ってます。 クルマを撮る為にカメラを買い写真撮ってましたが、最近は東京タワーをテーマにして夜景を主に撮影してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

各社 ハイオクガソリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 11:42:52
シートカバー完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 23:14:10
油温計取り付け(その1:エンジンルーム編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 18:41:12

愛車一覧

ホンダ S660 ちびた (ホンダ S660)
3/26オーダーで5/16に納車されました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
F型インプ、ただのGDAです。 リミッター解除とインチキダウン(17→16)のホイール位 ...
その他 その他 その他 その他
狂技用自転車
ホンダ その他 ホンダ その他
熊本の友達に貰って1194km自走で持って帰りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation