• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

地酒あれこれ・・・

K太郎の最近のお気に入りは黒松剣菱です。
地酒(日本酒)は旅行の記念にもよく買います。

今まで自分で買って呑んだ酒で印象深いのは以下の4っつ。

・西の関 美吟(純米)
・柳生錦、春の坂道
・門外不出
・黒松剣菱


西の関は地元(大分)のを代表する地酒でよくお土産にしたこともあります。
土産用に”美吟”、自宅用に”ひや”をよく買って帰ってました。

柳生錦や春の坂道は、帰省(九州)の帰路で偶然発見しました。
真っ直ぐ帰りたくない病が発症したのがきっかけです。
高速を大阪で下道に降りて、奈良公園を経由して柳生の里へ
道路案内標識の”柳生”って名前の響きに惹かれたんですよね~。

あとチビっ娘が生まれた記念に、2003年に作られたお酒を買いました。
チビっ娘が成人したら一緒に呑もうと思ってひっそりと寝かしてあります。

最近、このお酒を作ってた錦生醸造が創業停止したニュースを知りました。
ちょっとショックです。

門外不出は日光に旅した宿で呑んだ栃木の地酒です。

黒松剣菱は近所のスーパーでコイツを見つけてからはまっちゃいました!
常温でほんのり甘くてまろやかな口あたりで幸せな気分に浸れます。
180mlの小瓶、一升瓶(1800ml)ときて
最近900ml瓶を近くのOKストアで1000円以下で発見!

今では黒松剣菱が我が家の定番となりつつあります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/11 20:15:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

首都高。
8JCCZFさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週末の土日休みになった…
なにしようかな〜?( ̄◇ ̄;)

何シテル?   09/28 22:50
インプレッサ(GDA-F)とS660に乗ってます。 クルマを撮る為にカメラを買い写真撮ってましたが、最近は東京タワーをテーマにして夜景を主に撮影してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

各社 ハイオクガソリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 11:42:52
シートカバー完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 23:14:10
油温計取り付け(その1:エンジンルーム編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 18:41:12

愛車一覧

ホンダ S660 ちびた (ホンダ S660)
3/26オーダーで5/16に納車されました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
F型インプ、ただのGDAです。 リミッター解除とインチキダウン(17→16)のホイール位 ...
その他 その他 その他 その他
狂技用自転車
ホンダ その他 ホンダ その他
熊本の友達に貰って1194km自走で持って帰りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation