• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月12日

SI-DRIVEに試乗!

昨日、丹沢湖の帰りに近所のスバルに寄ってきました。
そこで初めて新しいレガシーに試乗して、”SI-DRIVE”を体験しちゃいました。

SI-DRIVE”とは3種類のモードを手元のダイアルで変えられるという優れもの。

○インテリジェントモード
2L SOHC並の燃費に抑えるモードみたいです。
メータ内にあるECOゲージを駆使すれば、さらに燃費の良い運転が出来るようになってます。
家族持ちのお父さんが、大蔵省を説得するには良い材料だと思いますよ。
あと長距離ドライブとか燃費を稼ぐには最高ですね~!

○スポーツモード
通常街中を走る時はこのモードかな?


○スポーツ・シャープモード
ここ”一発”というレスポンス重視のモードです。
インテリジェントモードから切り替えると明らかに違いが体感出来ます。

今回試乗したのはATだったんだけど、MTだったら尚更効果が発揮できると思います。

あと左右独立温度調整可能になったエアコンや、AUX対応の標準オーディオなど細かい部分が良くなってました。
2.0GT Spec.Bに6速MTも組み合わせが可能になったんだよね~。
アーバングレー・メタリックのレガシーってカッコいいかも?
ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2006/06/12 01:40:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2006年6月13日 2:00
システム的に面白そうですねぇ・・・
MTで燃費を視認できるようにしたのは
初めてじゃないでしょうか?
友達をけしかけて買わせよう・・・(悪)
コメントへの返答
2006年6月20日 1:38
遅レスでごめんなさい。
昨日、ステラの試乗ついでにレガシーを再度観測してきました。
見れば見るほど完成度が高く、インプとは上質の度合いが違いますね~!
これが好調ならその後、インプにSIドライブ搭載とかなるんでしょうね~!

プロフィール

「今週末の土日休みになった…
なにしようかな〜?( ̄◇ ̄;)

何シテル?   09/28 22:50
インプレッサ(GDA-F)とS660に乗ってます。 クルマを撮る為にカメラを買い写真撮ってましたが、最近は東京タワーをテーマにして夜景を主に撮影してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

各社 ハイオクガソリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 11:42:52
シートカバー完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 23:14:10
油温計取り付け(その1:エンジンルーム編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 18:41:12

愛車一覧

ホンダ S660 ちびた (ホンダ S660)
3/26オーダーで5/16に納車されました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
F型インプ、ただのGDAです。 リミッター解除とインチキダウン(17→16)のホイール位 ...
その他 その他 その他 その他
狂技用自転車
ホンダ その他 ホンダ その他
熊本の友達に貰って1194km自走で持って帰りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation