• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K太郎のブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

FCR第5戦

FCR第5戦10/14のFCR第5戦の写真の一部をUPしました。

今回は写真にあるNB6のN1車両の初お披露目。
車検前にエンジンが掛からなくなるトラブルでずいぶんと苦労してました。
結局最初にチェックしたはずの足元のヒューズ切れが原因だったとか・・・。
NB6のN1車両って走ってる姿はカッコいいですね~!
今後の活躍に期待大です!



EF70-200mm F2.8L USMの威力は絶大でした。


             第一弾を↓フォトギャラリーにUPしました。
Posted at 2007/10/18 01:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年10月15日 イイね!

ロドのバッテリーって高いね~!

今日は久々の有休を取って、
朝はチビッ娘の幼稚園へ送ったついでにコメダでモーニングして。

10時頃に一旦家に戻り、タイヤフィッターさんが来るまで昨日撮影した画像の整理。
これが半端なく画像撮ってるからプリントする画像をピックアップするのが大変で・・・
N1の決勝と予選だけで500枚は撮ってました。
他のNゼロに、AE111、スターレット等含めると7、800枚は撮ってるのかな・・・

あと交換するホイールの掃除して、
久しぶりにロドのエンジンを掛けようとしたところで
キーがACCの位置で止まってる事を発見!
バッテリーを外して充電器に掛けてみても無反応。
やっぱうんとも寸とも言いませんでした。
さらに完全に上がっちゃってるみたいでうんとも寸とも言いませんでした。(悲)

ロードスターのバッテリーって高いのよね~。
自動後退に価格調査に行ってちょっと唖然としてしまいました。
32800円って高っ!
5年前に買った時より値段上がってねぇ?
どっか安いとこないかな~?

Webで安いとこ幾らくらいかな~?



あ~これじゃオイル交換にも行けやしねぇ・・・。
Posted at 2007/10/15 22:12:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年10月15日 イイね!

昨日は1日中走り廻ってました。

昨日は1日中走り廻ってました。予選は1コーナIN側→1コーナスタンド
→ダンロップ外側のTVカメラやぐら。

予選が終わった後にダンロップの内側を
散策してたら300Rへの内周路を発見!

決勝はメインスタンド→ネッツコーナ
→300Rへと走り廻ってました。


画像はNゼロのNo67号車のRTMS-BOSSさん
前回のクラッシュから見事復活です!
シルバーに白ラインって昔のうちの車を思い出します。
これって塗装?カッティングシート?


K太郎は色々悩んだ挙句シルバーに黄ラインでしたけどね・・・。
色褪せで剥がしちゃったけど、塗装でライン入れたいな~。
事故って塗った左フェンダーに錆び浮いてるしそのうち全塗かなぁ?


Posted at 2007/10/15 13:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月15日 イイね!

NB6のN1車両

NB6のN1車両エンジンが掛からないトラブルに悩まされ
走り出すまで大変だったみたいです。
コンピュータまで疑った結果、原因は足元のヒューズだったとか・・・。
最初に調べたところに見落としがあったみたいです。

でもエンジン掛からなくても車検って通るのね~!(笑)

シルバーにオレンジのラインっていいですね~!
後ろのバンパー後端までラインを入れて欲しいです。

個人的にNBは前期型の顔が好みです。 (これはNB2?)
Posted at 2007/10/15 12:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月15日 イイね!

タイヤの組み換え

タイヤの組み換え実はタイヤを手に入れて1ヶ月も経つってのに
やっとのこと組み替えが出来ました!

組み換えはみんカラでも何回か目にしたことのある、
横浜のタイヤフィッターさんにお願いしました。

土曜の朝に予約を入れて、月曜の朝一で来てくれました。

作業は手際が良く、30分の間に4本組み替え&4本バラシが
全て終ったのにはちょっと感動しちゃいました。

お値段は良心的で、自分で運ぶ事を考えると安いですね~!
インプのタイヤはここで買おうかな?

ホイール4本組替、バランス・・6千円
ホイール4本取り外しのみ・・・2千円
廃タイヤ8本・・・・・・・・・8千円
------------------
             計1万円也




やっと新しいタイヤで楽しめるぞ~!


















って思ったらバッテリーがお亡くなりになってました。
スモール付いてたみたいです・・・(悲)
ロードスターのバッテリーって高いんだよな~!
Posted at 2007/10/15 11:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週末の土日休みになった…
なにしようかな〜?( ̄◇ ̄;)

何シテル?   09/28 22:50
インプレッサ(GDA-F)とS660に乗ってます。 クルマを撮る為にカメラを買い写真撮ってましたが、最近は東京タワーをテーマにして夜景を主に撮影してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 456
7 8 91011 1213
14 151617 18 1920
2122 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

各社 ハイオクガソリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 11:42:52
シートカバー完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 23:14:10
油温計取り付け(その1:エンジンルーム編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 18:41:12

愛車一覧

ホンダ S660 ちびた (ホンダ S660)
3/26オーダーで5/16に納車されました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
F型インプ、ただのGDAです。 リミッター解除とインチキダウン(17→16)のホイール位 ...
その他 その他 その他 その他
狂技用自転車
ホンダ その他 ホンダ その他
熊本の友達に貰って1194km自走で持って帰りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation