• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K太郎のブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

携帯を新しくしました。

携帯を新しくしました。最近指紋認証も反応しなくなったのと、

ヨメの携帯のバッテリーの持ちが悪いという理由で、

二人共、F902iSから、F-09Aに買い替えました。

タッチパネル付のスライド横モーションって奴ですね~。
ドコモの冬モデルには好みのモノが無いので、春モデルのコイツにしました!

3年ぶりの新携帯は、物凄く技術の進歩を感じます。
Posted at 2009/12/16 22:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月15日 イイね!

ローストビーフだ~

ローストビーフだ~今日はチビっ娘のお友達のお宅にお邪魔してます。

ヨメさん達はカウンターキッチンで料理を作ってます。

旨そうな食材がいっぱい出て来ます。
なんかオレっておあずけを喰らった犬みたいに…。m(゜Д゜)m
Posted at 2009/12/15 19:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月13日 イイね!

原酒浦霞

原酒浦霞以前仙台出張で買っといた原酒浦霞。

お徳用数の子をつまみにちびちびやってます。

上槽後一切割り水をしない濃醇なお酒みたいです。
冷やして呑むのがいいみたい。

香もいいしこりゃうめぇや~!
Posted at 2009/12/13 23:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月13日 イイね!

TiltShift Generator


デジカメWatch記事をみていたら面白いモノを発見しました!

デジカメ写真をミニチュア風の味わい深い写真に加工する「TiltShift Generator」

こういうツールがあるのは知ってたけど、実際に使ってみるとほんと便利です。

Adobe AIRをインストールする必要があるみたいだけど、
ブラウザ上で加工して保存してくれるのは今時のツールですね~!



TiltShift Generator - Art&Mobile
http://labs.artandmobile.com/tiltshift/

Adobe - Adobe AIR
http://get.adobe.com/jp/air/
Posted at 2009/12/13 13:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年12月12日 イイね!

芝浦の会社から…

芝浦の会社から…こんな夕陽を見るとデジ一眼を携帯したくなります。

携帯することを考えるとE-P2なんか面白そうだな~。
外付けのEVFの出来も良さそうだし、ボディ内蔵の手ぶれ補正機能も良さげ。

今からカメラを始めるって人には選択肢が増えて良さげですね~!

古いレンズをマウントアダプター使う遊びに興味津々です。


昨日横浜で、Ai Nikkor 135mm F2.8の中古レンズを買いました。
これをD40に着けると202.5mm相当。
う~ん、次にFSWに行くのが楽しみだ~!
Posted at 2009/12/12 16:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今週末の土日休みになった…
なにしようかな〜?( ̄◇ ̄;)

何シテル?   09/28 22:50
インプレッサ(GDA-F)とS660に乗ってます。 クルマを撮る為にカメラを買い写真撮ってましたが、最近は東京タワーをテーマにして夜景を主に撮影してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 4 5
67 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 1819
20212223 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

各社 ハイオクガソリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 11:42:52
シートカバー完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 23:14:10
油温計取り付け(その1:エンジンルーム編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 18:41:12

愛車一覧

ホンダ S660 ちびた (ホンダ S660)
3/26オーダーで5/16に納車されました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
F型インプ、ただのGDAです。 リミッター解除とインチキダウン(17→16)のホイール位 ...
その他 その他 その他 その他
狂技用自転車
ホンダ その他 ホンダ その他
熊本の友達に貰って1194km自走で持って帰りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation