• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K太郎のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

佐田岬メロディーライン

昔から大分の佐賀関から1時間ちょっとで四国に渡る国道九四フェリーは知ってたけど、実際に乗ったのは去年が初めてで、去年に味を占めて今年もフェリーで大分に渡りました。

交通量が少なく、景観の良いワインディングロードは最高です。
九州でロードスターに乗ってるうちに一度走りたかったかも?

メロディーラインを車で走ってると、タイヤのロードノイズで『みかんの咲く花の丘』のメロディーが鳴る場所があったりもします。

国道九四フェリーはロードスタークラスなら4m未満で6800円、ナビが居れば2等料金が1040円追加になるかな?
朝7時頃から夜23時頃まで1時間起きに出発してるし、盆暮れなんかの繁忙期さえ外せば予約無しでも直近の便に乗れちゃいます。
自転車や徒歩でも回れる、しまなみ街道なんかもいいよね~!

一度フェリー乗ってみると病み付きになるかも?

九州、四国でお近くの方、一度対岸にドライブなんかに行かれては如何でしょうか?

三崎港から車で30分程走ったところにある、伊方・亀ヶ池温泉なんかもお薦めですよ~!

あと西条市周布にある蔵元の成龍酒造の御代栄なんてお酒も好きだったりします。
蔵元巡りなんてのも旅の途中に加えてみるのもいいかも?
飲酒運転は絶対NGですけどね~!Σ( ̄□ ̄)!


旅の途中で買った酒を、旅の思い出をつまみに一杯ヤルのもおつなものかと思います。
ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2011/07/31 07:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月30日 イイね!

今治での出来事…

今治での出来事…昨日の今治は、写真のような商品を扱ってるお店に行くのがヨメの目的でした。

そこの建物をうろちょろしてると、何やら精密な船の模型を発見しました!

するとどこからか『その船はね… ´∀`)(嬉)』
と嬉しそうに船のことを語り始めました。
今治は造船で有名で、三菱や川崎につぐ造船所だとか?
この模型達は今治造船の寄贈品で、資料室に他にも大きな模型があるからと資料室を案内してくれたり。

隣のホテルは今治造船の社長が採算度外視で建てたホテルでロビーには色々な船の模型が飾ってあるから一度見てみるといいよ!

なんて、今治を愛してるんだな~ってのが会話からビシバシ感じ取れました。

ここまでが約30分、隣のロビーを見に行って30分、
オレンジフェリーの模型や戦艦大和の模型、
自動車を輸出する為の船の模型なんかはとても珍しくちょっと感動したりもしました。

観光ガイドは持ってる?
無いならあげるから是非、写真撮るならと撮影スポットを2個所教えてくれました。

時間の都合で1個所しか廻れなかったけど、次来る時は夕暮れ時に来たいと思った次第です。

それにしても、熱く語るおっちゃんは何者だったのだろう?
観光課の人だったのかな~?
若い頃は日本丸で実習してたというから元船乗り?
謎は深まるばかりです。
名前くらい聞いておけばよかった…

来年もまた会えるかな~?ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2011/07/30 23:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月30日 イイね!

到着ぅ~!

今回のトータル走行距離は2796kmでした。

朝5時起きで大分を5時半出発、深夜2時着でトータル21時間。

今治でのんびりした割には疲労感も少なくまずまずかな?

やっぱり夜はちゃんと寝て、昼間走る方が疲れなくていいね~!

それではおやすみなさい。
m(_ _)m
Posted at 2011/07/30 02:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月29日 イイね!

牧之原SAで最後の給油

ドライバーチェンジもしてちょっと休憩。
あと200kmを切りました。

ここまで来ると明日からの現実に引き戻されます。

ちょっと憂鬱(--;)
Posted at 2011/07/29 23:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月29日 イイね!

西宮名塩SA

西宮名塩SA日の暮れる前にここまで来ました。

たこ焼きが食べたかったけど、露店は片付けに入ってて買えませんでした…。(T_T)

あと約500km、ここまできたら旅の終わりも見えてきて
ちょっと寂しげな気分になりますね~。(´_ゝ`)
Posted at 2011/07/29 19:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今週末の土日休みになった…
なにしようかな〜?( ̄◇ ̄;)

何シテル?   09/28 22:50
インプレッサ(GDA-F)とS660に乗ってます。 クルマを撮る為にカメラを買い写真撮ってましたが、最近は東京タワーをテーマにして夜景を主に撮影してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34567 89
10 111213141516
171819 202122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

各社 ハイオクガソリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 11:42:52
シートカバー完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 23:14:10
油温計取り付け(その1:エンジンルーム編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 18:41:12

愛車一覧

ホンダ S660 ちびた (ホンダ S660)
3/26オーダーで5/16に納車されました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
F型インプ、ただのGDAです。 リミッター解除とインチキダウン(17→16)のホイール位 ...
その他 その他 その他 その他
狂技用自転車
ホンダ その他 ホンダ その他
熊本の友達に貰って1194km自走で持って帰りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation