• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換 日曜に交換してみました。
(^^)

フロントは、簡単でした。
ただ、裏側のパッドは、見えにくいので感覚でなんとか。。。
(^^;;

ブレーキフルードは、溢れそうそうだったので吸い取りました。

リアは。。。
無理だった。
 1.ネジが回らない。
 2.サイドブレーキがつながっている。
 3.雨が降りそう。

ピストン用のキューブも買って万全でしたが。。。
2.の事前情報を知らなくて「何かヤダな」と思ったのでモンテカルロに行って作業してもらいました。
5000円
シムは、「穴が合わないので付けてません」と。。。
まぁいいですけどね。

最後に整備の人にヤリ方を聞いたので次はできそうな気がしますが、「サイドブレーキ周りは外さない」と言っていました。
本当かは不明です。>ちょっと怪しい気がする。
(-.-)

情報をお持ちの方。。。助言をお願いします。


作業は、1時間位でしたが、「オイル交換+フラッシング」が3台完了してました。
やはりフラッシング強化月間の様です。
(^^;;;

ブログ一覧 | 車メンテ | 日記
Posted at 2009/02/23 22:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハNS1000MM 使いもしな ...
別手蘭太郎さん

あらら〜これは!
レガッテムさん

Z31
鏑木モータースさん

今日で
どやちんさん

ラジチャレ第2戦 トロフィーが届き ...
SU☆★RU FANさん

誕生日プレゼント頂きました〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年2月23日 23:05
サイドブレーキ周りは外さないてことはサイド下ろしたら出来るのかも??

今度自分の車でやってみます
コメントへの返答
2009年2月24日 0:48
そうなんです。。。
上下のネジは外すみたいです。

サイドのワイヤーが止めてある部分とキャリパー部分が分離するのかな?

と思っていますが。。。
憶測です。>本当かな?

GDとGEで違うかも知れませんけどね。。。
私も、今度、挑戦してみます。
(^^)
2009年2月23日 23:08
2~3回目のコメになります靴屋どんと申しますm(__)m

私も同じパッド使用してますが、シムはそのまま使ってます( ̄▽ ̄:)

リアはサイド下ろしてキャリパー外すと交換できますよ(=^v^=)
コメントへの返答
2009年2月24日 0:56
どもです(^^)>
私は別な方のブログから足跡付けていますが。
ちなみに前のコメは。。。検索したら2年前でした(^^;;;

シム装着派なんですね。
私は迷いましたが、グリスも買ったし。。。
と言う事で現状、フロントのみシム入りです。

やはりサイドは、下ろしておけばサイドのワイヤーを外す(スプリングとか)必要は無い様ですね。

今度、チャレンジしてみます。
情報ありがとうございました(^^)
2009年2月24日 19:38
別な方>>おいられつか??( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


どんきちは、少しは役にたちまつが、ホロントパイポのボルトを折るのが得意技れつのれΨ(´д`)Ψヶヶヶ・・・
コメントへの返答
2009年2月24日 21:59
あっ。
別な方だ!!!

ボルト折るんですか。。。
マニアだからできる技ですね(^^)

なかなか折れない気もしますが。。。
(^^;;

プロフィール

「フィットGP4の任意保険を更新しました(20等級) 型式別料率クラスの車両が1ダウンして約9000円下がりました。事故が減ったのか?ユーザーが減ったのか? 今年は発売から13年を迎えてますし(^^;」
何シテル?   07/17 02:29
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation